卓越した技能を持つ人を国が表彰する「現代の名工」に、今年2020年度は山形県内から酒田市のバーテンダー、井山計一さん(94)と、上山市の理容師、伊藤和幸さん(67)の2人が選ばれた。井山さんは、酒田市中心部にある喫茶・バー「ケルン」のマスター。今は夜のバータイムのみ店に出る。国内最高齢の現役バーテンダーであり、世界中のバーで飲まれているスタンダードカクテル「雪国」の生みの親。まさに業界のレジェンドだ。

44 Comments

  1. 昨日亡くなられたみたいです。
    ご冥福をお祈りします。

  2. 一度はカクテル飲んでみたかったです…ご冥福をお祈りします。

  3. 訃報に接し、どういう方だったのか肉声を聞いてみたくてやってまいりました。人当たりのよさそうな、さすがは接客のプロという印象です。Rest in peace

  4. 最近知り良くみていたのですが
    お亡くなりになったと知りました
    残念ですが
    ご冥福をお祈りします

  5. 日本の国宝が失われましたね。
    最後まで見事でした!
    ご冥福をお祈りいたします

  6. 長い間お疲れ様でした。
    まだお酒を飲めない18歳ですが、1つのことをやり切った井山さんを心から尊敬します。

  7. お亡くなりになられたとニュースで知って、また見に来ました。
    お疲れさまでした。ゆっくりお休みください。

  8. カッコいい人だった。この動画を知ったのがちょうど病んでるときでこの動画みて頑張ろうと思えました。
    こんな笑顔を出せてシャキッと話せるじいさんになりたい。
    お疲れ様でした。ゆっくりおやすみ下さい。マスターありがとうございました!

  9. 御冥福をお祈りいたします
    僕も飲んでみたかったです。

  10. 最近この動画を見て存在を知りました。
    とても残念です。
    ご冥福をお祈りいたします。

  11. ニュースで訃報を知りました。ご冥福をお祈りいたします。酒田に行って井山さんの作った雪国一度飲んで見たかったです。

  12. 上級国民ってのは、こういう人のことを言うんだねー

  13. あなた様の作った雪国是非一度お会いしたかった…ご冥福をお祈りいたします。

  14. 94歳とは思えないほど流暢に話してらっしゃる

  15. 94!?
    喋りもちゃんとされてて、自分の足で立ってお仕事されてるのがすごい

  16. 何十年も昔の昭和の時代から渋いバーでバーテンやってたのかな?

  17. ボトルジャグリングとかね一つ一つの所作が癖の強いバーテンさんいますやん。

    一つ一つ確実に且つ自分に酔わない程度に手際よくやってくれたら良いのよ

  18. 本当の職人っていうのは、その技巧や知識を知らない人でもその凄みと経験を所作から感じ取れる人のことだと思う。

    私の中で、井山さんの所作はその真骨頂

  19. 地元に住んでてただの可愛いおじいちゃんだと思ってたのは秘密

  20. 僭越ながら、井山さん御存命時にこのケルンにて、本人の手でカクテル、雪国を飲ませて頂きました。
    この時の感動は忘れられません。
    ご冥福をお祈りしています。

Write A Comment

Pin