ロッテン・トマトで驚異の100%高評価を受けTVスポット映像《感動実話編》《伝説のシューズ編》が解禁!「エア ジョーダン」誕生までの困難の数々とは…?さらに、スニーカー好き声優・諏訪部順一がナレーションを担当!!『AIR/エア』TVスポット映像が解禁!

「感動実話編」と謳われるように、本作は実話の物語である。1984年、業績不振のナイキで、マット・デイモン演じる社員のソニー・ヴァッカロはCEOのフィル・ナイト(ベン・アフレック)より、バスケットボール部門の立て直しを命じられる。コンバースとアディダスが83%と寡占状態の中での挑戦。「この勝負に勝たないと終わりだ」とソニーが言うように、大きな窮地に立たされていたが、彼らは諦めなかった。ソニー率いるチームは、どうやって一発逆転の奇跡を起こしたのか?実話を基にしたストーリーだからこそ熱くなれる、感動の物語に注目だ。

そして、「伝説のシューズ編」は、その一発逆転を狙ったナイキが生み出した伝説のシューズ“エアジョーダン”に焦点を当てた。「このシューズで世界を変える」と意気込むソニーとCEOフィル・ナイト。しかし、チームの挑戦に畳みかけるように立ちはだかるのは、「予算不足」「高額ライセンス料」「全試合に罰金」「解雇」といった大きすぎる壁の数々。彼らは伝説のシューズ“エアジョーダン”を生み出すまで、どの様な困難が訪れ、それに挑み、伝説を作っていったのか…

今回、2本のスポット映像にナレーションを吹き込んだのは、「呪術廻戦」の両面宿儺、「僕のヒーローアカデミア」の相澤消太、そして「黒子のバスケ」「テニスの王子様」といった数多くの人気作に出演し、現在の声優界を牽引する諏訪部順一。「本作の予告ナレーションを担当させて頂いた自分は80’s後半以来のスニーカーマニア」とコメントしており、本作の魅力について「スニーカー界の偉大なアイコン「エアジョーダン」の誕生秘話は、マニアならずとも胸躍る痛快サクセスストーリーです。この春コイツはマストバイ!」と絶賛している。

また、諏訪部は、マット・デイモンとベン・アフレックの二人とは深い繋がりがあるという。実は、彼が初めて映画の予告編のナレーションを担当したのが、1997年にマットとベンが共演した名作「グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち」。この作品に携わることに運命的なものを感じたそうだ。海を越えて俳優とナレーションという形で、ここでもまた奇跡のチームが結成されていた。

ナイキはどのようにしてジョーダンとの契約に成し遂げたのか。そこには、他社とは違う、負け犬チームの一発逆転の賭けと取引があった―。
『AIR/エア』は2023年4月7日公開

【関連記事・動画】
■[動画]マット・デイモンが全ての毛を剃って13cmに/映画『ダウンサイズ』予告編

■[動画]ベン・アフレック、昼は会計士・夜は殺し屋に/映画『ザ・コンサルタント』予告編

■[動画]『アルゴ』ベン・アフレック インタビュー

#エアジョーダン#ナイキ#スニーカー#マットデイモン#ベンアフレック

【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp

【twitter】

【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/

【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/

【TikTok】
https://www.tiktok.com/@moviecollectionjp

▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7

Write A Comment

Pin