★チャンネル登録:https://goo.gl/U4Waal
俳優の藤岡弘、(75)、佐々木剛(74)、宮内洋(74)が19日、都内で行われた映画イベント『KAMEN RIDER FILM ARCHIVE SPECIAL NIGHT』に参加。レジェンドライダー3人が約8年ぶりに集結し、変身ポーズを生披露した。
藤岡は本郷猛/仮面ライダー1号役、佐々木は一文字隼人/仮面ライダー2号役、宮内は風見志郎/仮面ライダーV3役を務めるレジェンドライダー。3人がそろうのは、2013年10月に行われたイベント以来で約8年ぶりとなる。
今年、仮面ライダーは50周年を迎えた。藤岡は「驚くべき歴史。本当にびっくりしています」としみじみ。佐々木は「50年前に1歳だった子が50歳。いい大人になっても仮面ライダーを愛してくれている。ありがとう」と感謝し、宮内も「びっくりしています」と振り返る。
藤岡は「驚くべき歴史。本当にびっくりしています」としみじみ。佐々木は「50年前に1歳だった子が50歳。いい大人になっても仮面ライダーを愛してくれている。ありがとう」と感謝し、宮内も「びっくりしています」と話した。
晴れの年に今も続くシリーズの礎を築いた3人がステージに。「3人が健在なことが奇跡のようなこと。CGなんてなかった時代。特に命を賭けて立ち向かった当時を思い出す。熱くなりました。3人でお招きいただき、ありがとうございました。50周年が改めてすごいことなんだなと実感がわいてきました」と藤岡は述懐。最後は「3人で50年の思いを込めて」と変身ポーズを生披露。観客から万雷の拍手を受けていた。
この日は、『仮面ライダー1号』から『仮面ライダーBLACK』までの劇場版8作品を収録した『仮面ライダー THE MOVIE 1972-1988 4K リマスターBOX(4K ULTRA HD Blu-ray&Blu-ray Disc 4枚組)』が11月10日に発売されるのを記念したイベント。この模様は同作の特典として収録される。
【関連動画】
仮面ライダー1号・藤岡弘、サプライズ登場!セイバー&ゼンカイジャーにエール 原作・石ノ森章太郎の聖地“トキワ荘”にキャスト集結! 『セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記』完成報告イベント
鈴木福、仮面ライダー1号・藤岡弘、に直球質問「仮面ライダーになるには…?」『セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記』完成報告イベント
鈴木福、白倉Pの仮面ライダーぶっちゃけトークに大興奮!「電王」マル秘エピソードも 『セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記』特別インタビュー
#仮面ライダー #仮面ライダー50周年 #藤岡弘、
34 Comments
Hiroshi Fujioka the LEGEND
藤岡弘だけ20年くらい時止まってね?笑
一文字隼人、最初の変身は…💧
段取り間違えてるんですけど
フィルムが惜しかったんですかねぇ😅
亡き兄のヒーロー達。
ありがとう
自分は小学生の時、近所のレンタルビデオショップで仮面ライダーを見ました
宮内さんは言いました「仮面ライダーはお子様番組ではない。子供たちに正義の心を教える教育番組に他ならない」と
自分は仮面ライダーを見て育ちました。素晴らしい教育番組でした
藤岡さん、佐々木さん、宮内さん、ここにはいらっしゃらかった速水亮さん(仮面ライダーX)、荒木しげるさん(ストロンガー)など、多くの方々から正義とは何か、思いやりとは何かを教わりました
まさに人生の師匠です
このお三方が並ぶ姿を見て感動のあまり泣きそうになりました
仮面ライダーV3…またの名を宇宙刑事アラン
100周年目でも藤岡さん、元気に登場しそうw
1号の若さって、、。不老不死?
ทุกๆท่านคือฮีโร่ของเราตอนเด็กๆๆ
三人ともありがとう😉👍️🎶ございます
今日、仮面ライダー52話見てからこの動画見ました。それで隼人は唐突に南米へ行ったんですね。子供の頃は事情を全然知りませんでした。
この方達にはいつまでも元気でいて欲しい
藤岡さん、50年前と声も元気さも変わらず…生きるレジェンドといいますか、もはや改造人間じゃないだろうか?
藤岡弘さんが一番若々しいですね。
70歳超えても仮面ライダーを演じられるなんて凄い。
素晴らしい。
まさに仮面ライダーは不滅です。
運命っていうのは本当に不思議。もしも藤岡弘さんだけで「仮面ライダー」が完結していたら、ここまでの人気シリーズになったのかはわからないからね。私は世代的に「V3」リアタイ世代で、とにかく1番盛り上がってた時期ではないかと思ってます。良い時代を過ごせたことに感謝(*´ω`人)
もしライダーマン役が生きていたら
佐々木さんと宮内さんと同じ74ですね、
三人とも違う場所でお会いしました最高です
ヒーローが三人揃うのはまさに奇跡ONでも二人だからね
仮面ライダーよ永遠なれ
宮内さん本人は言ってなかったのに、モノマネで皆んながブイスリャー!っていうので、とうとう本人が寄せてしまうのは草
先日佐々木さんにお会いしてこれで3人ライダー全員会えましたとても嬉しいです
この国には数多のヒーローがいる。何よりライダーがいる。だから、どんな国難も乗り越えられる。
仮面ライダーはこの3人だけですよ。武器を持たず己れの肉体のみで戦う。それが仮面ライダーである。石森章太郎談。
いつまでもお元気でいていただきたいです!57才になる自分自身も励まされます!
初代仮面ライダーは永遠ですね。もうにどと揃うのもないですね。キカイダーの伴大介さんと佐々木さんや宮内洋さんと同じ年ですね。今年で76歳なられますね藤岡弘さんは一番年上ですね。仮面ライダーは永遠ですね。
ブイズリャーw
宮内さん、見た目若すぎだろなあ
多分自分磨きに余念ない証拠だし、意識高い人なのが伝わりました
藤岡さんいないと成り立たなかったな
🎶🎶🎶raida jampu raida kikk kamen raida kamen raida kamen raida raida raida🎶🎶😲😲🐦😲
藤岡さん変身しなくても強そうだ
2号マジで好き。
お見せしよう仮面ライダー
仮面ライダーはいっぱい見たけどこの3人しか頭に浮かばない、それだけ偉大な存在だったな。
確か一号と二号がV3を改造したんだよね?
わざと『ヴイスリャー』って言ってくれてません?