阿部寛・・・[時代劇]天晴れ夜十郎
#最高の古い映画
#最高のロマンチックな映画
#最高のコメディコメディ
最高のコメディ映画,
最高のコメディー映画,
最優秀作品賞,
最高の古い映画,
古い白黒映画,
昔の映画,
映画館,
最高の映画 2022,
最高の映画,

15 Comments

  1. 犯人が自殺する際事細かな遺書を書くでしょうか!?🙄🤔あまりに親切過ぎる展開なので疑問符が多いかな〜😅

  2. ①弁護士の爺さんが女装してたらすぐバレるやろw
    ②代議士の息子が空き巣が趣味wって無理あり過ぎやろw
    ③そもそも駅や鉄道で起きた事件やないのに、ただの参考人の鉄道捜査隊員が捜査できるわけないやろ、むしろ関係者やから捜査からは外されるやろw
    ④綾子という女も変だ、ナイフや名刺入れを無くしているのに気付かん奴はおらんやろw

    まだまだあるけど、ストーリーと道具立てがあまりにも杜撰、雑過ぎる。西村某の原作はみんなこの程度のゴミクズばっかりや。

  3. あやこさんが犯人と違うと思いますほかに犯人がいると思いますだから早く犯人をつかまえて下さい

  4. このシリーズは量産体勢で乱造粗製の二時間サスペンスが多い中で、わりと丁寧に作られていて好感が持てますね。
    沢口靖子さん、おきれいだし、ちょっとおっとりした所がいかにも育ちの良さを感じさせて大好きです。
    これからも、このシリーズを見たいと思います。
    動画ありがとうございました。

  5. 30年前に遠目で見たネックレスと、現在の犯人を結びつけるか?普通

  6. 必ず「東京駅」から事件が始まる。紅葉さん扮するママさんも必ず「関係者(犯人)」と知人という安易な設定。解決する訳だwwwww

  7. 年老いた竜雷太にこんな愚かな政治家の父を演じさせるなよ!!って思う回に感じてしまいました。

Write A Comment

Pin