#節約生活#見てくれてありがとう#ぜひコメントしてね
1日100円生活をしてみました!
貧乏性な私にとって、すごく楽しい企画だったので、またいつかします (*’▽’)
★プロフィール
児童養護施設 ▶ 特別養子縁組(4歳) ▶ 養子先で上手くいかず、中学卒業と共に自立
施設で育って家族の顔を知らないこと、養子になったこと等、私の過去の真偽が気になる方が多く見受けられます。
YouTubeでもたくさん、当事者しか出来ないようなお話をしていますが、それらの動画を視聴するのが面倒だと思われる方もいらっしゃるでしょう。そんな方には、Twitterを一度見ていただきたいです。
固定ツイートには、養子であることを証明する戸籍謄本の一文の写真を載せています。また戸籍を辿って、実親の素性を調べたお話を詳しくしていたり、当事者しか知らないようなことをツイートしたりもしています。
珍しいということもあり、養子の立場からの情報は、まだほとんど世間に出ていません。嘘だとしたら、ここまでの詳細はお話しできないし、実際に戸籍謄本の一部を見せることもできないはずです。信じていただけますと幸いです。
Twitter です↓
Tweets by konohana_03
★また愛猫について、よくご意見を頂くので、まとめました。
保健所 ▶ 動物愛護センター ▶ 動物愛護団体 ▶ 団体の知り合いから私のもとへ(2020/10)
・マイクロチップ/寄生虫除去/3種混合ワクチン/去勢済
・血液検査やレントゲンなどの、詳しい健康診断も受けました(異常なし)
・首輪を嫌がるので、当分の間マイクロチップのみの予定です
・ワクチンは毎年接種しています
★チャンネル登録はこちら(Please Click Here For Subscribe)
https://www.youtube.com/channel/UCMF7yuOMjSI0athrLK93YYQ?sub_confirmation⁼1
★通知の設定方法(Notification Setting Method)
この欄のチャンネル名横の🔔をクリック
Click right side of channel’s name ‘🔔’ of Description.
★メンバーシップ登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCMF7yuOMjSI0athrLK93YYQ/join
★Twitter
私に興味を持ってくださった方、坊やの写真をご覧になりたい方はこちら
If you want to know about me ,and see cat’s photo ,please click here.
Tweets by konohana_03
★他の動画のご紹介(Introduction To Another My Videos)
・【施設育ち】一度も会いに来なかった両親への思い https://youtu.be/u8YjS_1dWNc
・除籍謄本取得の仕方 https://youtu.be/gPImCHSFoXU
・除籍謄本から分かる、私の生い立ち https://youtu.be/f0tGT4K9DWY
39 Comments
三毛猫です生活するのは大変ですためしガテン毎日にお金入ってくると紙に書いて唱えると幸福やてくるおまじないニヤオン
美人さん❤
本当元ホームレスかはこの人の言う事を信じるしかないからね。
ネコかわいい🎀
野菜も食べないと・・・
モデルとかでもやったらとか思ってしまうんですけど、そうすれば節約とかいらない生活出来るし
初めまして、彼氏募集してますか?
ご飯100円もしないし納豆30円もしないのに高めに見積もってるの
なんか好感もてました!
養護施設ですか?
僕も施設育ちです!
1日100円は間違いだな、1日100円台が正解。
それなら出来るってやつがチラホラ現れそうな金額に昇華。
白米ってそんなに高いかな。10kgで約100杯分は食えるし値段も安いのだと2980円くらいだから1杯30円。
卵は1個16~20円じゃない?
何故か美味しそう!
野菜は?
食物繊維は???
こんな奥さん欲しい😊
お嫁さんになってくれ❤
身体に悪いですよ〜
坊や、可愛いですね🤍
他のコメントの方はちょっと心配しすぎかなと思います。
ご本人が体調と照らし合わせているのですから気にしなくていいと思いますよ。
白米100円もするかなぁ
200gで40円しないくらいでは?
なるほど~なんか今迄の食事を見直して見ようと思いました
これ一日一食?
あんま現実的じゃないな・・・
お金ないとはいえそれでもちゃんと飯は食わないと入院して余計金かかるし。
ありがとうございます!
ちょ、、、猫かわゆすぎるやん
初めて拝見しました、、
私も毒親育ちなのですが、主様はそれ以上に大変な経験をされてきたのですね、、
なのに、この生命力と言いますか、、素晴らしいです✨️✨見習いたいと思います😂
ねこまんまより、お粥にした方が腸にもいいし満腹感がもっと得られますよ
食パンは冷凍するとカビ生えません
綺麗な顔立ちしているのに、もったいですね。助けてくれそうな人居そうな気がする。 日々の生活と支払いに追われて抜け出せないのが現実ですよね。 💦
僕もつい最近まで施設でした 今から保護受けながら生活してますが自分なりに節約してるんですがまだまだ節約方法があると思うので勉強させて下さい😭🙏いろいろ教えてください。
これから一人暮らしをするのですごく参考になりました。こういった経済観念のしっかりした人と将来結婚出来たらいいなーとも同時に思いました!
めっちゃ綺麗な人😳
金の無い身としては敬意を感じます。
ですが栄養失調には気をつけてください。
ご飯一杯100円計算って高くない?
自分は飲食店で働いていますが……だいたい炊いたご飯180gで45円~50円計算ですよ
ネタにしかみえない。卵高騰してんのに気にしてないから。
え?え?ちょっと待って!どこの地方かは知らないけど、こんな美人ほっとくとか、マジ信じらんないんだけど!
白米、1食100円は高過ぎる。笑笑
いいですね!真似してみよ!!。
必ず幸せになって下さい。貴方にはその権利があります。
男で昔のことですが、私は「豆腐ともやしの醤油・酢炒め、ご飯一合」というのが夕食の定番でした。あと二食は、袋麺(カップラーメンは高い)、牛乳1リットル。虚弱な方だったので、たまににんじん細切りを一緒に炊いたり納豆がついたりしました。ごちそうは、300円弱だったマグロ切れ端を、どでかい酢飯で握り寿司にしたもの。ひじょーにおいしくて、今でも、マグロ赤身握りはこれが一番おいしいと思ったり。金かけなくても、食事は楽しいですね。
私も 若い頃 重い腸の症状がありましたから 解ります。
あのときは 通院したり 薬では 駄目でした。田舎だから とにかく歩いて治しました。
半年歩いて 症状が治まり 歩くのが趣味にもなりました
施設で育ち、本当に孤独な人生と寂しい人生過ごした女性を知ってます。道徳心的な事も誰からも教えてもらえなかったので、その子自身も被害者です。だから男の為に風俗で稼いで自分は貧しくスマホ料金も支払えないような生活をしている。そんな男とは別れたらいいんだけど、誰も教えてくれる人がいないから分からない。現在は梅毒に感染してしまっている