どうも!
Pandan Chocolat(パンダンショコラ)です!
日々の生活で感じたことを好き勝手に配信させていただいております!

Pandanchocolatのざっくりプロフィール
■ちょびっと田舎暮らし
■アラサー
■元銀行員
■元ブラック企業勤務
■現在はYouTuber

発信する内容については、僕が銀行で学んできた経済・お金の話が中心になります☺️
僕は銀行に勤務している時に、多くのお金持ちの方、多くの貧乏な方に接してきました。また、FP資格を有し、FAとして億単位の数々の投資商品の運用アドバイスを行うとともに、法人融資等も行ってまいりました。銀行の内部にいる時は話せない話ばかりですが、もう辞めた後なので何でも言い放題です笑
現実に沿ったお話を正直にしていきながら、一人でも多くの方に本当に正しい銀行との付き合い方、お金との向き合い方等を発信していければと思います!

また今までの人生の中で、社長になったり、ブラック起業に勤めたり、皆さんにお伝えしたいことがたくさんありますので、是非他の動画もご覧ください!

オススメ動画
【年収1,000万でも貧乏】銀行員が実体験した貧乏な奴の特徴!住宅ローン破産!婚活も気をつけて!

【預金封鎖】元銀行員の私が預金封鎖の怖さを徹底解説します!

年収300万円時代をどう生き抜くか

【就職・転職】年間休日が半分になった経験を語ります

【節約・貯金】最も正しい節約の始め方5STEP‼︎低年収でも貯金出来る‼︎

【平均年収】20代〜70代の平均年収を男女別に一挙大公開‼️婚活の参考にも‼️

【食費2万】日本人の貧困がいよいよやばい

発信した内容についての意見は大歓迎ですので、コメント欄に是非ぜひ書き込んでくださいね!
良かったら、チャンネル登録をして今後も遊びに来てください(#^^#)

30 Comments

  1. 貧乏じゃなくて貯蓄してないひとの傾向とか他の言い方すればいいのに

  2. こっちは全部当てはまらなかった~
    良かった😊

  3. 明らかな異臭がするのは知的障害、発達障害(または重複)だと思う。
    部屋が散らかるのは発達障害の中のADHDの特性。服薬で改善できる。

    くちびるがカッサカサは笑った。
    その貧乏カップルは幸せそうだなあ。

  4. 貧困ではないですが、少ない給料から老後対策で積み立てしながら、つつましく極普通の生活が出来る程度のお金しかないです。

    身だしなみは気を付けて、部屋を散らかさないようにしようと思いました。
    グチは気を付けます。
    意識改革します!

  5. カサカサなんですけどお金貸してくださ~い
    に吹きました🤣🤣🤣

  6. 唇プルプル塗るヌルにしたいと思いました。返さないでおこうぜには笑ってしまいました🍀

  7. 当てはまっている点があるので、改善したいと思いました。大変参考になりましたが、頭の回転が速いから仕方がないのかな?早口過ぎて聞き疲れするのは私だけでしょうか?

  8. あと歯が汚い、財布が整理されてない。
    食事の仕方(クチャラーとか箸や茶碗の持ち方がおかしい)が悪いのも貧乏人が多そう。

  9. 貧乏の人も銀行に行くの?うちのお爺ちゃん服のほつれありますけどお金持ってますよーケチだから

  10. わかる。けど、あんぱん論は偏見w
    私は金持ちではないけど、貧乏とは感じていませんが、身近に貧乏と思える家族がいます。
    9個当てはまってました。
    年々酷くなってますね。
    毎日コンビニで買い物、月末には電気、携帯いつも止まってますね。
    なのにペット3匹。
    小さな子供がいてても関係なし。本当に家も服もいつも臭い。
    会うたび愚痴のオンパレード。ポジティブな言葉聞く事なかなかないですね〜。銀行にローン組みに行く人はまだマシかなと感じますねw

  11. ある賠償で生活している家を訪ねた時の臭いが酷かったです。家の中も散らかし放題。突然大金が入って高級車3台購入に夫婦で毎日パチンコなどのギャンブル三昧。子供も多くて相当な賠償金をもらってるはずでしたが、浪費し過ぎてほとんど溶かしてしまったようです。

  12. モノマネ?部分とか伝え方上手ですね!
    要らないものは増やさないようにしなきゃ。

  13. 16:40あたりからの話は私も頷けます貧乏人はあまり笑わない確かに…笑う角には福来る!以前私が勤めていた職場で回りの人達とテレビ等の話をしていたとき横槍をついてきたかのように勝手に話に入って来た男性がいて私の話ではほとんど笑わずキャバクラの話が一番面白いとか言っていましたが、その人はギャバ嬢の女の子に利用されていた感じしましたね。私にとってキャバクラの話は超つまらないのに、私をキャバクラにはめようとする…キャバクラはお金を使うところギャバ嬢の女の子は自分のものにならない…会社の社長から同僚のおばさんの娘を紹介されたのにギャバ嬢の女の子にそそのかされてそのおばさんの娘との結婚を断りその会社も退職…そしてその男性はその後職場をいろいろと転々…私この男性のようにならないで良かったです。

  14. 半々でした。
    前髪が長い(とりあえず顔は見える様にしてますが)、服がほつれてる(ものもある)、散らかってる、物が多い

    改善しないとな。

  15. 実家の父は、とても綺麗好きで洋服道楽食い道楽病院にすらジーパンで行かず洗濯もマメにしますが貯金ゼロでした。
    あなたのいう事には根拠がどれほどあるのかわからず、自分の思い良がりなんじゃないかな  85歳の父は、若い頃から家にお金を入れない程好き勝手に母を泣かせて来ましたが今でも腰も曲がらずダンディーを装っているし母亡き後も台所を綺麗にしていますがこの貧乏人の特徴には、当てはまっていません。

  16. あなたは、そのような方を対象としてお仕事をするのも業務内容ではなかったんじゃないですか?他人の事を面白おかしく言い放題で偏見すら感じ取れます。そこまで言うならば、当時その場で臭いですよとか、服くらい買えよ、清潔感が無い方は出禁ですくらい言ってみればこの話にも少しは笑えたかもしれませんが。
    終始人の愚痴ばかりですよね。
    しかも、言いたい放題の割には被り物だし。顔出しで同じ内容の動画UPして下さい。あなたみたいなのが居るから世の中腐るんですよ。

  17. おれも銀行にいたけど、金持ちで破綻するやつ
    生活も厳しくなっているのに、生活レベルを下げられなくて、見栄っ張りのやつ、
    会社が火の車なのに、自社の土地を売って小さめのところには引っ越した、
    でも、屏風が何百万だとかなになにがいくらだとか自慢したがる。
    結局破綻

  18. 1発目に「ニオイがヤバい!」って、死ぬほど笑ったわwww
    元銀行員やし深い話聞けると思って真剣に聞いてたから爆笑した😂

  19. 唇ぷるっぷるはいいけど、ぬるっぬるはいやだぁ😂

Write A Comment

Pin