やっぱり日本の神様が好き!ということで、今回は「やさしい神様たち」とのふれあい話を集めました。よろしかったらご覧ください。
00:00 All Play
0:00:12 01, 見たことがある子(山怖55)
0:05:54 02, ウイスキーがお好き(山怖03)
0:09:06 03, うす緑と白(山怖61)
0:14:44 04, ウヲンさん(なん笑13)
0:18:48 05, ゴシップ絵皿(enigma44)
0:24:50 06, お稲荷さんのお留守番(enigma51)
0:34:33 07, 面白い奴(なん笑22)
0:35:43 08, マリモ(なん笑21)
0:36:50 09, 町工場の座敷童(ほん怖105)
0:38:00 10, コケ神さま(なん笑17)
0:39:37 11, 神様だってそうだよね(なん笑22)
0:41:35 12, 新しい神様(なん笑27)
0:46:49 13, 杉の木の方々(山怖08)
0:54:37 14, 山の着物の女の子(洒落怖104)
1:05:03 15, 嫁志願(なん笑21)
1:06:12 16, 戻ってきた箸(山怖04)
1:08:07 17, おっきいヘビ(実話21)
1:10:02 18, 犬の親子と女の子(犬猫スレ)
1:25:16 19, コーヒーと山の御仁(山怖72)
1:30:36 20, 蛇の守り神様がいる(ほん怖106)
1:34:05 21, 神の手(山怖23)
1:37:29 22, 魚さん(山怖71)
1:42:23 23, やまけらし様(enigma65)
1:48:42 24, 酒の上での事(山怖79)
1:54:57 25, ひとつ屋根の下(部屋になんか9)
2:06:02 26, りゅうちゃん(洒落怖312)
2:17:34 27, 鬱病SEと山のお話(山怖25)
2:25:49 28, 何かの戦(山怖51)
2:35:00 29, 神様のお出かけ(ほん怖085)
2:38:33 30, グドラ様(なん笑15)
2:53:04 31, 猿神様(なん笑18)
★オススメ動画★
【守護霊・守護神大特集】
【怖い話つめあわせ120分パート13】
【ちょっと「笑える」怖い話 パート7】
【ほっこりしちゃう怖い話特集5】
【怖すぎないマイルド怪談特集パート7】
【2022年「マジで怖かった話」まとめ】
●5ch使用許諾申請済
●使用した動画・静止画はすべてイメージであり、動画中の事件・現象とは関係御座いません
Audionautix の Deep Space は、クリエイティブ・コモンズ – 著作権表示必須 4.0 ライセンスに基づいて使用が許諾されます。 https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
アーティスト: http://audionautix.com/
#2ch
#ゆっくり
#怖い話
37 Comments
9秒前
コーヒー好きの山神様の話は大好きです。似たような話にウイスキー好きの山神様の話があります。
うす緑と白は風神雷神だったんだな。有名な屏風画の色とも一致するし。
ウヲンさん、お茶目な方ですね。
ちょうど神様の話に飢えてたから助かる!
ありがとう!
犬の親子と女の子が好きだなぁ
ほっこりするんだけど、土砂崩れの中を犬の親子を護る為に頑張っている姿を想像すると涙が出てくる。
チャロの元にも来てくれていたら良いなぁ
追伸
2:13:15
りゅうちゃんの時に映る果物、人の形(子供?)に見えませんか?
和尚「分かんね、俺霊感ないし」
完
これすこ
コケ神様と嫁志願のお話が面白かったなぁ。
後、写真撮る時にお化粧する女神様が可愛い♥️
日本の神様は子供好きなのかな?
優しい神様ばかりだね✨
良い話ばかりで和む〜❤
りゅうちゃんの話の舞台は奈良県のようですね。
日本の神様大好き!!ちょーど神様の話聞きたかったところでした!!
これだけ日本の優しい神様のお話が集まると、
なんだかここだけ時間がゆっくりと流れてるような不思議な感じです。
家に帰れなくなった子供さん無事に帰れてよかった。二つ目の話お留守番の稲荷さんだね❗️
1話目の山神様、従兄弟さんにお嫁さんを探してあげたら遊べる子供達が増える‥‥かも?知れませんよ?
神様のお出かけや天狗の跡継ぎを預かった話の
天狗様の言葉でも
東北震災のフォローに
全国各地の神様が出立されていたのは
本当のことなんですね
母狐と子狐の義妹さんの母狐さんも
当時東北に向かったようですし
霊界から見ても 震災がどれ程大変な事件で
あったのかよくわかります
痛ましいですね
どんなお仕事をされていたのかな
惨劇があると地鎮祭のように見守っている
お仕事でしょうか
2度と帰ってこない事はないですよね?
と信じたいです 寂しいですから
お稲荷さんのお留守番何回聞いても好き
日本の神様方は皆様素晴らしい!
やはり、神国日本だ!
皆素敵なお話しでしたが、個人的にはグドラ様のエピソードがとても印象的です。我が家の玄関にもキングギドラのフィギュアいくつか置いてますが、うちのも神様にならないかな…期待してます。南海トラフの大地震が来た時にお守り下さるとありがたいのですが… うちのマンションの倒壊を防いで下さると助かります!
我が家のグドラ様、宜しくお願いいたします!
りゅうちゃんは結局一体何者なのか?
水?(龍)の神様のようですけど、黄色い食べ物で思いつくのは黄金の林檎とかですかね?
神様と恋仲になるというのはなんだか恋愛漫画のようでドキドキしてしまいます☺️
後日談が気になります
怖がらないような姿で来てくださった風神さま、雷神さまだったのでしょうね。にしても、一服してお館様に怒られてなければいいんですが😅
二つ目の話は、なんかお茶目なコックリさんでしたね。
三つ目は、、こら!お皿!子供に変なことを子供に吹き込むな😅
やっぱグドラ様と猿神様すきだわw
個人的に、不思議な事に「曼荼羅」や「神社仏閣」等の神仏より「日本昔ばなし」や「この動画」系の神仏の存在の方が信用出来る(๑´∀`๑)
某刀ゲームの審神者をしてる者です、
インフルと風邪のミックスみたいな病気で我が家の女子全員(自分含め4姉妹)が2週間寝込んでいた時に体験した話
いつものように寝ていたら何か金属音?
『キンっ!!』
て音がしたからうっすら目を開けた時、人だけど人みたいな神様に近いナニカがいて自分と妹をなでで消えた直後に朝を迎えました。
次の日から急に姉妹が元気になったから親はビックリしました。
同じ体験した方がいたら教えてほしいです。
この前間違えて観音様召喚しちゃった事に気付いて無くて深夜寝てたら召喚されててじっと自分を観ていました朝になったら帰ってました
観音様の後に豪華に飾り付けられたオーラのリングが有りました
グドラ様信仰していくわ
どのお話もとても素敵なお話ですね。
最初の山神さまの話
優しい従兄弟に気の合う嫁を‼️と願わずにおれぬ😊
最後の方の、天狗や子供の見た神様なんかの話、一連に件の震災が関わってて、裏で人知を超えた何かがあったのかと勘繰ってしまう
全て素敵な話✨
コーヒー…何が好みかな…モカ?ブルーマウンテン?…とか考えると😚❤
黄金龍神の子孫、日本人てやつか。動物霊はひたすら修行してるらしいね。ただ、堕ちやすいから人間の応援が欠かせない。稲荷系神社は一度拝んだら一生拝まないといけないって話がこれの関係。あと狸とかか。
無闇に神の領域に踏み込むこと、神の姿を見ることは、必ずしも良い事じゃないと聞きますが、この神様方はとても優しくて是非お会いしてみたいですねぇ!!
グドラ様もそろそろ竜皇帝バルグディスくらい雄々しくなってるだろうに
神様同士のネットワークって、まさか本当に神tubeとかkamitter何て言わんだろうな(笑)
ジョン(雌)
人が猫に対する感情や態度。
それがそのまま神様が人に対する感情や態度なのではなかろうか。
人も様々。神様も様々。
風神雷神様、作業進捗あるんだあ(*´ω`*)