「車が川に転落した」という通報が寄せられたのは、13日正午過ぎのことだった。

現場は、島根・隠岐の島町、家電量販店の駐車場。

車がフェンスを突き破り、3メートル下を流れる川に落ちた。

車を運転していたのは83歳の男性。
隣には、82歳の妻が乗っていた。

駐車場で、いったい何があったのか?

警察によると、車が駐車場を進んでいたところ、高さ1.5メートルのフェンスに衝突。
助手席側を下にした状態で、川に転落したという。

運転していた夫は、ろっ骨などを折り重傷。

助手席にいた妻は、まもなく死亡が確認された。

警察は、夫がアクセルとブレーキを踏み間違えた可能性もあるとみて、事故の原因を調べている。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

22 Comments

  1. もうどうしようもない、、事故の原因は老化です

  2. やっぱり高齢になっても車を運転しないと生活できない車社会は、高齢者が増えてくると危険ですよね。
    高規格道路にじゃぶじゃぶ使ってる税金を、公共交通機関に回してほしいです。

  3. 彼は妻への悔恨の念を無視して
    運転を続ける事は出来るのでしょうか?🚗🥺

  4. こんなことで人生終わるなんて…🥺アーメン

  5. 男も寝たきりからの誤嚥で肺炎コースか
    ここは近くに病院あるからバスも出てるのに…
    山奥に住んで車が離せないならせめて島内で引っ越すとか出来るでしょ…

  6. バックしようと自動車を停めようとしたらアクセル踏んだと捉えるのが自然

  7. 岸田はこんなこと何とも思わね~。貧乏女からの点数稼ぎしか頭にないからね(笑)

  8. 最近の車は後ろ行き過ぎや前行き過ぎを抑止してくれる機能を付けれるから、付けるのが一番よな
    ミスを起こさないようにするのが一番だけども

  9. これだけ高齢者の事故が問題視されていても、自分には関係ないと思って免許証返納しないのだろうか?地方で車が必要な事情も分かるけど、せめて踏み間違い防止機能を後付けするとか、買い替えるとかしないと

  10. こんなこと言いたかないが、他人を巻き込まなくて本当に良かった。

  11. やばすぎ。83歳の運転とかさ。
    この間、群馬に温泉に行ったら、ゾンビみたいなのが、沢山運転しててやばかった。
    高齢者を野放しにしたら、若い命がいくつあっても足りんよ

Write A Comment

Pin