【目次】
0:25 白たすき隊が見せた武士道
4:03 ロシア兵が屈服した理由
8:21 要塞戦史上類を見ない大勝利

ーーーーーー

【涙なしには語れない】日露戦争・旅順攻囲戦に見る日本人の心と強さ|小名木善行

ーーーーーー

「むすび大学」は日本人が今こそ学ぶべき
真の教養を身につけるための教育系チャンネルです。

歴史、哲学、宗教、文学、政治、ビジネスからテクノロジーまで

ジャンルは問わず、日本が誇る“結び”の精神によって
古今東西の学問を和合させて、新しい文化の創造を目指します。

超一流の教養人から、あらゆる学問のつながりを学ぶ
知的ハイ!な体験を、あなたに。

興味のあるテーマから、ぜひご視聴してください!

【公式HP】http://musubi-ac.com/blog/

【問い合わせ】こちらまでお願いします info@musubi-ac.com ※@を半角に

【講義リクエスト】は任意の動画のコメント欄にて!

21 Comments

  1. 頭が無くても心臓が止まっても15秒は動ける?それはギロチンで実験した結果じゃないんですか?15秒あれば銃剣突撃で山を100mも?撃たれた衝撃で倒れますよ。あなたできますか?

  2. 白襷隊も我々も同じ日本人です。機関銃に突っ込んでいくんです、怖かったでしょう、死にたくなかったでしょう、それでも前に進んだのです。一生かかっても私はその境地にたどり着けないかもしれませんが、英霊への感謝を忘れず、きっと護りたかったであろうこの国、家族、そして日本人の矜持を大切にして生きたいと思います。

  3. 戦闘とは何か。
    それは意思と意思のぶつかり合い。
    白襷隊は日本人としての意思を貫き通し、ロシアを言葉の通り屈服させた。
    本当の意味で戦闘に勝利した。
    我々には、日本人の血は流れてるが…大和民族の魂は入ってない。
    大東亜戦争に敗北した我々は、GHQによって国史と修身学を抹消され、あまつさえ、天皇陛下がなんたるかを学校では教えられない。
    GHQは正に民族浄化を行った。
    大和民族を文字通り抹消しつつある現実、だが、多くの日本国民はそれを知ることなくのうのうと生きている。
    そのような中、こうして大和民族、日本の為に活動される先生には感謝致します。

  4. 日本を、親兄弟を守ろうと、命を捨てて、突撃して行ったんだろうな。

  5. That thinking should not b used by japanese forces today. U must preserve soldier's life as much as
    possible to fight more efficiently and effectively. Live to kill more today and more tomorrow.
    Bushido kokoro to die concept must b removed against 13x more populous foe, e.g., against PLA.
    U can have the superb spirit but find alternative methods more effective to kill more enemy soldiers,
    in this case, 1 J soldier must kill 3 x 13 PLAs to win = 40 PLAs. Ran out of bullets? surrender. No Manzai (= joke,
    banzai is also a joke too) attack w swards just 2B decimated. It's obvious 2 me that these J commentators
    still don't get it. These J stoipeds will end w nothing. Learn from Israelis, a few against 10x numerically superior
    Arab forces, Syrian n Egyptian armies, Yom Kipper War for instance. To get those pill boxes, they could have
    used balloons to drop 300 (without 白たすき) troops behind or on top of the boxes and offer grenades or
    burning oil thru the slits. It wld b more wiser to scout n map out the enemy position B4 the operation of course.

  6. 先生の熱い語りに涙が出ました。私も当時の方々を悪く言われることが本当に我慢できません。この国を守って下さった方々を当事者でない我々が批判する権利はないと思っております。

  7. 日本のため戦ってくれた先輩方、
    本当にありがとうございます。

    もっとマシな日本して次世代に
    バトンをわたしたいと思います。

    こんな平和な日本に感謝です。

    まさに英霊です。

  8. 小名木さん? 精神論? バカですか? そんなことを言っているから日本大好きの国粋主義者がバカにされる。

    素直に失敗は失敗、間違いは間違いと認めることが「潔さ」。本当の武士道でありヤマト魂です。
    目的に合っていないことで「勇」を示すことは「愚かである」と説いています。「目的にあっては(適っていれば)命を惜しまず(自我滅却)」それが正しいヤマト魂。

    100m進む件については単なる白兵戦の前線突撃で十分です。白襷隊を揺動として他の隊が動きましたか? 榴弾砲にしろ通常弾にしろ援護射撃で赤子の間近くに友軍の砲弾を撃ち込んだのは白襷隊の突撃のずっと後です。 あなたほどの国士がデタラメを伝えて付け入る隙を与えてはなりません。

  9. 英霊たちに感謝ありがとうございました。僕も心の片隅に武士道魂持って生きて行きたいと思います。敬礼

  10. 7:34
    普通の日本人の顔をしてると思いませんか?そこらへんにいるおっちゃんですよ…
    このコメントに一番感情が籠っているように感じました
    自分にはとてもこの面構えは出来ないと思います。ただただ感謝の念でいっぱいです。

  11. 先人達のおかげで今の日本の地位があり有色人種の地位も引き上げてくれた…敬意だけでは済まないですね🥲日露戦争はもっと今の日本人に関心をもってもらいたいと思いますが…白襷隊の襷は夜間突撃で味方の誤射を防ぐためではなかったですか?

  12. 白襷は敵味方の識別の為に着けたが、目立ち過ぎて狙い撃ちされることに気付いてやめた。ただ、それだけのことだと思いますけど。心臓が止まって100メートルも走れる訳が無い。

  13. 最近、公式チャンネルで「203高知」を全編視聴しました。ラストシーンの乃木大将が特に美しかったです。
    私の曽祖父は海軍士官としてバルチク艦隊と戦いました。が、兵学校同期の秋山さんのように目立つ存在ではなかったので誰にも知られておりません(坂の上の雲ではちょっと名前が出ただけ。加えて陸軍のことは知らないので、読書好きの両親は司馬史観にけっこう染まってました)。当時の関係者の子孫でもこんな程度ですので、一般の人が司馬史観に染まっても文句は言えません。私自身も専門家ではないため、旅順閉鎖作戦の真意は分かりません。ただ、皆が知らない苦悩をあえて口にすることもなく、静かに一生を終えた人が明治のエリートには少なくなったことは、忘れないでいてほしいです(WW2ではむしろ狡猾な人が生き残り、戦後さらに財を築いています。今の世襲議員は大体その系譜です)

  14. 何の本だか忘れましたがベトナム戦争中アメリカ軍の下士官が新兵に腹を狙えとか、心臓に当たっても一発は打ち返すとか、腹だと銃を捨てて腹を押さえてくの字に曲がるとか、その時点で無抵抗です。

Write A Comment

Pin