駐車場とその奥の中庭スペースを緩やかに仕切る
壁とアイアンフェンスをDIYで作りました。

今まで駐車場から丸見えだった場所に仕切りを作る事によって
中庭スペースがさらに居心地良く
落ち着いた雰囲気になった様に思います。

ブロック積みから、モルタル塗り
アイアンフェンスの設置まで、3日間の工程を
まとめてご紹介させて頂いています♪

Instagram : rui_rose.garden

音楽: Dear Autumn
ミュージシャン: @iksonmusic

22 Comments

  1. おしゃれ❣️
    うちにも来てー!(切望🙌🏻)
    一緒に庭をよい雰囲気にしてもらいたいです❗️

    物を作るセンスもすごくあって、フェンスなどもおしゃれな物をチョイスしていて素敵✨

  2. はじめまして😊
    旦那さま本当に素晴らしいですね。うらやましいです❤️
    いつも拝見しています。また楽しみにしています。

  3. こんばんは🌛

    ほんと毎回見ていてため息出ちゃいます👍
    ご主人がちゃんと奥様の希望通りしてくれて羨ましい限りです👏

  4. 素敵です💕モルタルの色合いといい草木のチョイスといい、アイアンフェンスのデザインも🥰エンディングの陽が落ちた頃の風景がとっても好きです❣️でも『見る』と『やる』は大違いなんでしょうね😅

  5. アイアンフェンスのシンプルさが引き立つ、素敵な仕切り〜✨
    それにしてもご主人の器用さと言ったら…
    DIYの回は食い入るように観てしまいます笑
    中途半端になってしまったウチのDIY立水栓…直さないと😣と改めて思いました…

  6. 初めまして。これからお庭をDIYしたいと思い悩んでいました。ひよっ子でどこまで出来るか分かりませんが、頑張りたいと思えました♪ありがとうございます!チャンネル登録致しました♪

  7. ruiさん今晩は🌛✨
    壁をDIY、凄いですね!
    とても素敵になりました~😍レンガが逆だったお話、私も上下同じと思ってました!😁
    レンガの穴にも植物を植える発想は無かったので勉強になりました!
    私からすると旦那様はプロにしか見えません😉👍

  8. すごい素敵です。ブロックの上下なんて気にしなーい

  9. 少しづつ積み重ねる〜が本当に素敵❤️

  10. 素敵なDIYですね、植物が絡むとまた雰囲気が増して植物も壁の一部になるんですね。可動する所がカッコいい❗️今後のDIYも楽しみにしてます❣️

  11. こんにちは。ご主人はプロですね😄 道具も色々揃えて。お金取れますよ。もともとのお仕事は?とにかく器用で仕上がりも綺麗🤩

  12. ご夫婦の笑い声が所々聞こえてとっても素敵です💗
    アイアンフェスなしだと1万円しないんですね!すごい👏🏻今庭をDIY途中なので参考にさせていただきます✨
    ちなみに我が家はruiさんがおすすめしていたバラを3苗購入してすくすく育っています🌹トゲなしバラがいいのでオススメがあればもっと教えて下さい🥹👏🏻

  13. こんにちは☀〜カンカン照りで……💦いつもDIYのレベルが素晴らしいですね🤩👏👏私みたいなアバウト人間は、緻密な作業に😃実は〜以前からモッコウバラが気になっていて(実家の小さな和庭では無理😔と思ってきましたが……)地植えは断念し、鉢植えで育ててみようと☺️ruiさんの動画拝見し、大きめの鉢に植えたモッコウバラの背面に、フェンス(足下は、石畳です)を立てて誘引したらいいですよね?フェンスをどうして立てたら〜ブロックの穴にうまく入ればいいのですが……🔰過ぎて変なコメントで🙏🙏

  14. 今回も素敵にスペースを活用されています
    ご主人様の器用さには感銘しております
    ruiさんのセンスとご主人様の器用さが際立ちます
    私も頑張ろう‼️と、思いました
    いつも有難うございます、次の動画待ってます

  15. パパさんは、器用だし仕事が丁寧、ブロックの穴に植物入れたこと、いいアイデア…何もかもが羨ましい限り、
    実は私ごとですが、コロナに感染しちゃって、あしたで2週間になるの…咳がひどく、まいった、きょう、少し元気が出て、そうだ!ruiさん宅のブロックを使う作業、どうなったかな〜ってやっぱり、2人揃ってセンスいいからな〜
    また観るね、とにかく、油断しちゃだめだよ、消毒、バッチリだよ

Write A Comment

Pin