また新たな響きのコラボレーションが
香川県にて誕生しました!
思い出の水滴が、きらりと弾けるような
そんな初コラボになりました!
◾️楽譜販売
https://kotomenyoyaku.stores.jp/items/63a160f7c66d663bad3e6c94
【コンサート情報!】
———————————-
◾️新着!◾️
①4月1日のコンサートチケットが
発売開始になりました!
https://tokumade.stores.jp/items/63f431ae6223965d57818017
———————————-
②4月2日のコンサート詳細が決まりました!
TO KUMADE 神奈川公演 (昼公演)
12:30開場 / 13:00開演
溝ノ口劇場
〒213-0011
神奈川県川崎市高津区久本3丁目1-5 ミュージション溝の口 B1F
JR南武線「武蔵溝ノ口駅」から徒歩3分
田園都市線&大井町線「溝の口駅」から徒歩4分
4000円+ドリンク600円
明日3/3 18:00予約スタート!
https://tokumade.stores.jp/items/6400781ee2f3b61eeb055474
———————————-
◾️3/18(土)沖縄県
3/18(土)
会場 : 首里観音堂
〒903-0825
沖縄県那覇市首里山川町3丁目1
開場/18:00 開演/ 19:00
料金 : 3,000円
ゲスト : ミルヒとタヒチ,樋渡かおり(アルト&ハープ),宮平真希子(ソプラノ) 他
予約先 |
https://tokumade.stores.jp/items/63e3c2541c151837d272ce4c
◾️3/21(火)福井県
3/21(火・祝)
会場 : THE STAGE
〒910-0006
福井県福井市中央1-17-15 サンジェルマンビル4F
開場/12:30 開演/13:00
料金 : 3,000円
ゲスト : 後藤礼奈(箏)
予約先 |
https://tokumade.stores.jp/items/63e3c2541c151837d272ce4c
◾️3/26(日)長野県
3/26(日)
会場 : 香青軒 3Fゴールデンホール
〒386-0012 長野県上田市中央3-12-1
開場/13:30 開演/14:00
※開場中にオープニングアクトあり
料金 : 2,500円
ゲスト : 三井由香 (箏) ,竹内遥香 (ハープ)
予約先 |
https://tokumade.stores.jp/items/63e3b73539da5f2fd0610865
◾️4/15(土)山口県
4/15(土)
会場 :蛍遊苑長府製作所記念館 多目的ホール
〒752-0978
山口県下関市長府侍町2-6-45
開場/13:00 開演/13:30
料金 : 3,500円
ゲスト : chifumi(ハープ)
予約先 |
https://tokumade.stores.jp/items/63ed09bd622396736a417e40
◾️4/16(日)福岡県
4/16(日)
会場 :岡垣サンリーアイ 小ホール
〒811-4233
福岡県遠賀郡岡垣町野間1丁目2−1
開場/13:00 開演/13:30
料金 : 3,500円
ゲスト : chifumi(ハープ),片平義浩(エレクトーン)
予約先 |
https://tokumade.stores.jp/items/63ed0384f54f6770b169aa6b
◾️7/16(日) 東京最終公演
7/16(日)
会場 : 銀座王子ホール
〒104-0061
東京都中央区銀座4丁目7−5
開場/13:00 開演/14:00
料金 : 3,700円
ゲスト : 未定
予約先 |
https://tokumade.stores.jp/items/63dc5a49d77a6f78e51279d1
■大川義秋情報
福島県双葉町出身 26歳
2011年に発生した東日本大震災と福島原子力発電所事故の影響で帰宅困難になり、余儀なく埼玉県に避難した。転校先の埼玉県内の高校にある廃部寸前の部活動にて「箏」と出会う。
2017年11月、くまもと全国邦楽コンクール本選にて名立たる演奏家の中自作アイドル衣装に纏い、22歳の若さで“最優秀賞&文部科学大臣賞”を受賞。
津軽三味線の師範を取得し「北村貴秋」の名で邦楽の活動幅を広める。また、avextraxよりイケメン和楽器集団「桜men」メンバーとして2020年5月にメジャーデビュー!
邦楽界に類を見ない、ルックスと技術、自己プロデュース力を持ち合わせた今大注目の若手和楽器奏者。
♩Instagram
https://instagram.com/ookawayoshiaki/
♩CD販売はこちら
https://kotomenyoyaku.stores.jp
♩twitter
♩HP(イベントなど)
https://kotomen.com
#オリジナル #香川県 #箏 #民族楽器
29 Comments
チャットでも思ったのですが
太古の地球🌏️からの響きに感じました
ハリポタも凄く雰囲気出てます🧙♀️🦯🦉🌱
よっちゃんもサヌカイトを弾いて、
神秘的な音色で箏の音色に似てますね。🎎
とっても不思議な音色は、身体を包み込んでくれるような心地良さがあるんだね☺️🎶
まさに体感する音色でした✨
TO KUMADEが遠すぎて行けない時の動画すごく嬉しいです🥹💖ありがとう🌱✨
サヌカイトが入ると不思議な音色のような、おもしろい感覚になりますね🎶ずっと注目して聴いていたくなる音色でした😆
色んな楽器が加わり、『時の風に乗って』が大きくなりますように🌱🌱✨
私は愛媛に住んでいるので香川県近いし行きたかったです〜😭今日もYouTubeありがとうございます💕
『時の風に乗って』🌱🌷🌱
東日本大震災から12年になるんですね💐MVを見せて頂きました。日々と共に少しずつ前に進んでますね💖 今日も3人の演奏素敵でした。毎日配信して下さりありがとう。お体大切にして下さいね。応援📣しています🌱🌷🌱
よっちゃん、香川公演の素敵な演奏ありがとうございます😊
どんな楽器にも、優しく寄り添って、時に力強くて、よっちゃんの音色は、人にも楽器にも元気、ぬくもりを与えるパワーを持ってますね💕︎
よっちゃんは私のパワースポット💫
こんばんは🌜☺️よっちゃんの琴の演奏とハープ王子さんの演奏と女の人が、弾いているサヌカイトは、私は、見たことが、無かったので、音や音色が、聴いて、とても、良かったし、びっくりも、しました。だから、よっちゃんの琴とハープ王子さんのハープと女の人のサヌカイトの演奏が、合わさって、優しいし、元気いっぱいみたいで、聴いていて、楽しい気持ちと素敵な音色だな~って、思いました。😌🥹😭有り難うございました🙏😊🥰よっちゃんやハープ王子さんと女の人、風邪や体調を壊さないように、気を付けてくださいね🙏☺️👏👏👏よっちゃん、明日のコンサートも、頑張って下さい。😉🎶🎶
こんばんは😃🌃お琴、ハーブ、そしてサヌカイトとても素晴らしかったです。初めてサヌカイトといゅう楽器聴きました。綺麗な音ですね。石でできているのですか?よっちやんいつもいろんな配信ありがとう🎵💐毎日とても楽しみにしてます。☺️又明日お願いしますね🙇
サヌカイト、初めて知りました。音色に特徴があり曲の雰囲気も変わりますね!ジーンときました。✨✨
香川公演、最高でした!
癒しとパワーをたくさんもらいました!
ハリー・ポッター、すっごく雰囲気出てます(笑)
今日の「時の風に乗って」はとっても優し風がフワッと包んでくれるようでした。使う楽器によって色んな風を感じます。素敵な曲だなあとさらに感じました。今日もありがとうございました。👏👏👏👏
サヌカイト珍しい楽器🎶での合奏の演奏🎶でしたね❣️四国、近かったら訪れたかったです。「時の風に乗って🍃」前進するとても素敵な曲🎶筝譜大切に弾かせてもらってます😊
大好きな「時の風に乗って」が、筝×ハープ×サヌカイトでコラボ🎵
この日しかない特別な響きを生で聴けて、それだけでも行った価値があると思えるくらいに贅沢で感動的でした✨😭
不思議な見た目から生み出される、美しい音色✨🎶
地元に住んでいながら、サヌカイトという楽器の魅力を初めて知りました😂
こんなにも素敵で貴重な経験をさせてもらえて、行けなかった人たちにもお裾分けしてくれて、ありがとうございます🙏
よっちゃん🌱
香川公演の素晴らしい三琴演奏🎶
思い出しています🎉
本当に素敵な音色でしたネ🎵🎵🎵
よっちゃんがお箏でリードしているの様子が又素敵でした💖
UP嬉しいです🎉
ありがとう🌱🌱🌱
今日も素敵な演奏動画をありがとうございます✨
『時の風に乗って』いつも聴いているのですが、今日の演奏はとても神秘的のような幻想的のような。。目を閉じて聴いていると風を感じたような気がしました☺️
とっても素敵ですね✨✨
時の風の風がサヌカイト音色となって響いているようで素敵です
おまけ楽しいですね~
サヌカイトの可愛くて懐かしいような音色が箏とハープと溶け合ってまた違う「時の風に乗って」でした😄
よっちゃんのハリーポッター、すごく良かったです✨
優しく 時には強く 清らかな 余韻のある音色でした。
素敵です ありがとう🎵
多様な楽器で演奏された「時の風に乗って」素晴らしいコラボでした👏✨
原曲に夢幻的ながらも神秘さを加えたとっても素敵なアレンジになったと思います!今日も素敵な演奏映像ありがとうございます☺️
時の風に乗って♪サヌカイトの音色が加わるとまたちがう表情になって知ってる曲なのに、なんか大地を地球を感じました。最後のハリポタもすごくハリポタでした✨よっちゃんスゴい‼️今夜もありがとう🎵🌟🌱
神秘的で綺麗な音色のサヌカイトのコラボ素敵でした✨
いろいろな楽器での「時の風に乗って」の演奏は想いが膨らんで心に響きます✨
ハリーポッターも素敵でした😊
サヌカイトの音色は、素晴らしいです。
生で聴く事ができてら、鳥肌が立ちそうです、
また、共演配信があればな~🎵😍🎵と思ちゃいました。
ありがとうございます🌱✨💐
👏👏👏👏👏👏👏👏 0:27
This is magnificent!!! 😊🎶❤️👏💐🙏3:18
This reminds me of the Marimba. My daughter in law is a superb Marimba player. She played Marimba during high school and then started teaching other High School students right away. She performed with various Drum Corps that traveled and competed all over the US during several summers. She was even with the Blue Devils. And now as a busy mom and university student she’s still coaching drum corps here in Southern California. I love these kinds of instrument because of her! 😊❤️ 7:52
お箏・ハープ・サヌカイトでの演奏にとても合った、素敵な会場ですね。
ハープで円やかになった『時の風に乗って』の演奏にサヌカイトの音色は希望の鐘の音に聴こえました。
長い歳月がかかるかもしれないけど、、必ず復興する!という光の見えるような合奏をありがとうございました(’-’*)♪
50年前、香川県高松市に5年間住んでおりましたので讃岐石(サヌカイト)の存在は知っておりましたが、こんなに大きな楽器になっているとは、、、驚きました。大川君のサヌカイト演奏、難無くやれていて流石です。いつも楽しみにしております。
初めてコメントさせて頂きます。今日の昼下がりのこと、お散歩していると、沈丁花が咲いているのを見つけて嬉しくなりました🎶
今日は、優しい春の訪れを感じながら聞かせていただきました🌷
いつの日か生演奏を聞かせて頂くのを楽しみにしています🍀