バルトーク国際コンクール グランドファイナル(本選審査会)より
Bartók World Competition and Festival – Takagi Ririko, Grand Final
16/09/2017
LisztAcademyBudapest Hungary
0:00 第1楽章
20:27 第2楽章
26:42 第3楽章
髙木凜々子オフィシャルサイト
https://www.ririkotakagi.com/
Instagram
https://www.instagram.com/ririkotakagi/
Twitter
https://twitter.com/ririkotakagi
TikTok
https://www.tiktok.com/@ririkotakagi905
【Ririko Brillante】 ファーストアルバムCD発売中
Amazon購入ページ
#高木凛々子#チャイコフスキー#ヴァイオリン
24 Comments
第1回バルトーク国際ヴァイオリンコンクールで東京藝大3年の髙木凜々子さんが第2位に入賞。
だったんですね。素晴らしい!
力演!
すごーい!!ウルっとしちゃいました!!感動です!!(#^^#)
リヴァーサル・オーケストラのウィリアム・テルのソロ部分はこの方の演奏でした♫
第一楽章は、当然、オーケストラとの掛け合いみたいになる、第二楽章以降とくに、カメラが、左手指中心に演奏場面を写してくれると、オーケストラに、全く負けない迫力、に参ってしまいます。バイオリン、こんな風に、弾けるなんて。信じられない!
どれを聴いてもやっぱりこれが一番
大舞台で凛とされてますね 大したものです
凛々子さんは、お母さんのお腹のなかで、何時もクラッシックを聴いてたんでしようね!?私の母は民謡を良く歌ってましたよ!ですから一人即興でGuitarを弾くと!途中からフレーズが民謡ぽくなってしまうのです。RHYTHMBOXを使用するとBLUESが!?スムーズに指先が動くのです。有る意味民謡は日本人のBLUESですから!!です。それでは👋 ジャニー🎸ァー
先日白寿ホールでの音を聴かせていただきました。今の音でのチャイコフスキーを是非聴いてみたくなりました。
難曲w
至福の時間…😔
クラシックのアイドル的存在にしてその実力。ブラボーです。🐱
内面~湧き出て来る満足度100%$###ですよね!ね…💐🎀🎊💖🌄🧠🧚
Bravo.❤️🌹💐🌷🌺🌼🌸
本当に素敵な音色で、ヴァイオリンは苦手な音とかもあったのですが、髙木さんのヴァイオリンとっても聴きやすいです😊
ぜひホールに行って聴きたいです👍🏻´-
現在某テレビ局のドラマのリバ〇〇ルオーケストラを見ていますが、
天才バイオリニストという役柄なのに、弾いている時の顔の表情とか、身体の向きとか、パフォーマンスが残念…。
女優さんの演奏の棒立ちスタイルにその素晴らしい音色がやはり不自然で…😅
こちらの動画を拝見してつくづくそう思います。
不適切なコメントでしたら申し訳ありません。
初音っち
素晴らしい! beautiful❤❤❤❤❤❤
この曲の好きな演奏は何故か若い演奏家のものが多い。
素敵です。
素晴らしい演奏です。プツプツと聴こえるノイズがなければもっと感動できたでしょう。
感動、素晴らしいですね!色々と見ていたら、ここにたどり着きました。応援させて頂きますファンになりました。
ドラマでどれくらい聞けるかな?
りりこさん素敵すぎる。