悪女(わる)第四話  LEVEL4  「初めてなんです…」

悪女 わる
1992年5月9日 放送
LEVEL4 「初めてなんです…」

悪女(わる)の動画がなかったので全話アップしました。
1992年に日本テレビ系列で放送されていたドラマ。
一流商社にコネ入社した三流OL「田中麻理鈴」恋愛も仕事もがんばって出世を目指す!

今見返しても、とてもおもしろいドラマです。
キャストも豪華。

田中麻理鈴:石田ひかり 
小野忠:布施博 
木村美佐子:渡辺満里奈 
石井隆博:永瀬正敏 
紺野涼子:石野陽子 
梨田友子:河合美智子 
佐々木チエ:鶴田真由 
岡野明彦:石橋保  
山藤はじめ:犬塚弘  
三島達郎:岸部一徳 
峰岸佐和:倍賞美津子
夏目:結城しのぶ
実川:角替和枝
室瀬:小河麻衣子
宇田川チーフ:岡本麗 
林:とよた真帆
香川薫:あめくみちこ
松本アンヌ:銀粉蝶
塚本:定岡徹久
近江物産 相談役:高品格
T・Oさん(田村収):XIU JIAN (修健)
警備員:でんでん
警備員:住若博之

30 Comments

  1. 懐かしいドラマ😆
    大きいパソコンに緑の公衆電話、肩パット入りジャケット、課内全員へのお茶だし等々…時代を感じる❗️
    今の作品と比べながら楽しく見ています。UPありがとうございます🙌

  2. 今は当たり前のことですが、20年前とは格差感じますね。女性が性差なく活躍できるようにはなってきていると思います。

  3. 最近リメイク盤のドラマが始まったけど旧作の方が遥かに上質だと思う。新作は映像の鮮明化やCGとかで派手になっているけど個々の俳優や女優の個性が劣る気がする。最近テレビ見ないしね

  4. テレビドラマって面白いものなんだなあ。

  5. こっちの悪女の方が親近感もてる
    今の悪女なんか田中麻理鈴ががアホに見える

  6. 昔このドラマがやってた時、リュックに時計がついたやつが流行ってたのかな!?

  7. 久しぶりに見たけど、石田ひかりは上手い!自然に話に引き込まれるし麻理鈴を応援したくなる
    TOさん役の方はまだ俳優やってるのかな?

  8. コロナ抜きに考えても今どきの作りよりよっぽどすごい。

  9. なんで夏目さんはあんなことしたの?意図がわからない…秘書課から出ていかせたかったの?

  10. 今の悪女も好きだけどこの時代の悪女もやっぱり面白い‼️でサントラが良い‼️

  11. 凄く懐かしいです。
    今観ても面白いドラマでかなり深い内容ですね。
    展開も良くてワクワクしながら観ました。
    アップ有難うございました!

  12. 自分のミスじゃないのに自分ですって言い張るの、、
    いろんな想いあるんだろうけど見てるこっちとしては良い子ちゃんぶりすぎてイラつく…

  13. 幼稚園児から年寄りまで、世界に名だたる日本女のイジメ体質

  14. この歳(50)になるとタイチロウの陽子さんの良さがみにしみてきました
    陽子さんは私の娘の年齢なのですが

Write A Comment

Pin
Exit mobile version