トルコの状況に関して事前に予想した日本の専門家が今、現地で驚くほどの数の取材が舞い込むような凄い状況になっているようです。
【⇩ニュースのあかり・チャンネル登録はこちらから♬】
http://www.youtube.com/channel/UC2DcxoqEyfPaLGA6C3SxOLw?sub_confirmation=1
★あかりのサブチャンネル【あかりのニュース宅配便】はこちらです♬
https://www.youtube.com/channel/UCCecBzT6B6CxZweijbgxuSg
コメントをいただく際には、ガイドラインをお守りいただき、言葉遣いなどにご配慮くださいますようお願い致します。
【BGM・効果音素材】
・甘茶の音楽工房
・YouTube Audio Library
・H/MIX GALLERY
・musmus
【画像・動画素材】
・Pexels
・Pixabay
・ぱくたそ
・写真AC
・イラストAC
All rights reserved. Reproduction is prohibited.
#ニュースのあかり #あかりのニュース宅配便
47 Comments
無理でしょうね。エルドアン大統領の支持母体が土木建設業界なので。土木建築業界もそれ幸いとお金で建築許可を買ってる訳で。本来であれば土木建築業界や住宅建設業界に、国が補助金を出して新規建物や新規住宅建設、建て替えを徹底的に進めていればこんな悲惨な事にはならなかったのでは。そして業界の活性化や技術的進歩発展などで、国のGDP増加や雇用創出にも大きく貢献できてたはずなのに、今となっては遅いですがね。今後は頑張って国民の安心安全を優先に頑張って欲しいですよね。
日本もトルコも自身の多い国だからこう言う地震予知が出来れば
それに対する備えや対策が出来るので技術進歩が望まれますね
日本では、阪神淡路大震災や東日本大震災などの情報を細かく配信し、今後の対策を行うように指導しているけど、まだまだ十分ではないですよね。トルコも前の震災でいろいろな取り組みを行っていると思いますが、自分たちの住んでいるところが危険なんだともっと周知することが必要だったのでしょうね。
経済的に豊かではない国ではお金をかけて十分な耐震機能のある建物を造るのは難しいと思います。しかし、日本は現地の人の事情を考えた上で、コストのかからない施設などを造るのが得意だと思います。日本はトルコのために、安くても頑丈な建築方法を考えてあげればいいと思います。
日本初の高層ビルは霞が関ビルだが、竣工以幾50年以上過ぎているが幾多の地震に耐えている。幾多の地震に耐えている。
この日本人専門家がされたのは「予測」ですよね。予言とどちらが凄いのか(苦笑)
せめて避難所になる公共建築物が必要。毛布や食料を備蓄していたら盗難に遭うのかな?だとしたら速やかに移送できる基地も必要か。
気候の問題があるので日本と同じ住宅は難しくとも、耐震や免振技術を応用するなどできるのではないかな。
何かしらの予兆が見られたとしてもキッチリとした地震自体の予知はできないと
マトモな専門家達は口を揃えて言います それ程未知や複数の要素が関係するようです
そして恐怖を煽る詐欺と同じ儲け方でお金儲けたい学者程予知ができると吹聴しているので
多くがそれに騙されているという状態とのことです
偶に当てたという話が出てきますが、それっぽいことがある度に何時も誰かが
預言しているので偶々当たる人が出るというだけの話に過ぎません
我々は油断せず常に備えましょう
「地震大国日本の耐震基準をクリアした~」とか謳う偽装した内実中・韓企業が詐欺の様なボッタ売り込みをして、多くのトルコ人を騙しそうだな。
そうなる前に、信頼できる日本企業が宣伝だけでも打っておいた方がよいかもね。
ちゃんとした耐震設計を根付かせる機会であるのと同時に、ビジネスチャンスでもあるのは確かで、そのビジネスの部分だけ優先して、日本ブランドを悪用する連中への注意啓蒙はしておかないと。被害を受けるのはトルコ人と日本人だ。
「ノアの方舟」だよなぁ
耐震建設はコスト高いし地震が来なけりゃ無用の長物
地震が少ない大陸国でそこまでやれってのは難しいやね
ただトルコ・中四川とかはやってなきゃいけないと思うけどな
30年位前トルコに観光で行きました。日干し煉瓦で建築中の家や細い鉄の芯のはいるブロックで造る家簡単そうな感じで驚きました。イスラム教の銀行からお金借りるの私達と違うシステムと聞きましたが。利子を取るの罪になる?とかなんとか。簡単に家を建てたいから銀行から借りるが出来ないから、金貯まるここまでやるまた貯める、そんなこと聞いた事があるのですが。いまは借りる事が出来るのかしらね。
郷に入っては郷に従え、と言う諺があるので、
日本の耐震化技術をそのまま導入すると被災地の人々の生活習慣などに合わず、かえって迷惑に為りかねないので、
トルコに建築士の資格も持った日本人の専門家がいるならば、現地の生活習慣に合わせた耐震化技術を共に開発するべきでしょう。
あかりちゃん、 ノースリーブで 寒くないのですか? なに??暖房が効いているって 我が家は天然冷房効きすぎです。。。😵💫😵💫
あのさ、地震って予言してたとしても、それを防げなければ何の意味もないでしょう。現にトルコはあんなに悲惨になってるじゃあないですか。自慢も何もあったもんじゃない。ただ予言を民衆に告げても多分信じないし、避難もしないと思うけどねぇ。
トルコもこれを機会にトルコは国をあげて、これまでの法律や慣習をかえて、悪習をたちきるべきだろうね
木造建築が絶対いいとはいうつもりはないが、地震に強い建物にする法改正や耐震基準をあらたにせっていすべきだよね
ビンチこそチャンスだからね
まあ安全なものには必ずそれ相応のコストが掛かるものです。
災害は忘れた、、。災害は人間の
考えを超えて来る。
トルコのGDPを見れば分かること、東日本大震災でもトルコは義援金順位は低すぎ、親日は嘘、日本の女が金あるから女をはめ結婚ビザ、トルコの通貨はリラ、低く過ぎ
その辺の予言者より信用できますね。アメリカのおばさんとかヨーロッパのおばあちゃんとか。
阪神淡路大震災を7年前に同僚に言っていたが誰も信じなかった。が、予言していたことは覚えていた。
報道など注意していれば誰もが危険と分かったはず。熊本も危険と言われていて大地震が起きた。
南アナトリア断層の亀裂はとんでもなく大きい。断層の近くに住まないのが一番の対策。どんな耐震性のあるビルでも断層の上にあれば破壊される。
地下に補助電源とか悪夢でしかない
小杉の惨事もう忘れたのか
金儲けより人命、人命さえ無事ならその人がお金を出してくれる場合もある。目先の金儲けに執着すれば結局長い目で見て損をする。どちらを選ぶかは自分次第。
幾ら大地震のの予想を言及した所で、やはり人間なる生物は自分自身や近親者に直接被害が及ばないと、起らないと他人事のように聞き流すのが本質の様であり、しかも手抜き工事で少しでも利益を上げたい業者たちが居るので大災害を防げる事も出来ないし、何事も起こってしまってから後悔しても後の祭りだと言う事なのでしょうね⁉ 悪い意味で「歴史は繰り返す」人類は有る意味救いようが無い生物の様でも有るようですね⁉
たまたま当たっただけです
地質学はあまり信用できない
南海トラフは!としか言わない
どんなに素晴らしい設計や技術も現場が無視するなら無理だろう。日本も阪神大震災から耐震への意識が大きく変わったので未来につなげて欲しい。
こう言う警鐘を鳴らしても最終的に生かされないだろう、日本の建築物がアジアと比べてかなり高額になる、丈夫なのは当たり前
まず、トルコというお国柄を考えねばならない。改善しようにも改善する政治力も資金力もない。この多くのタヒ者は必然的犠牲者。悲しいかな日本とは命の価値が違うんだからしょうがない。
大変なことに成ってしまいました。起きてしまってからでは遅いのですが今後の為にも必要な話だと思いますから専門家のアドバイスが浸透して欲しいですね
トルコ地震で亡くなられた方々に哀悼の念を捧げます。
トルコにいきなり全部はできないだろうから
3階以上の建物はお金を払っても建築基準法を守ってもらう
二階以下の建物には土壁を軽くなる工夫をしてもらったり屋根をできる限り軽くする
など、できることから頑張ってもらいたい。
トルコの内政大臣が地震はアッラーの思し召しなんて事言ってる様じゃ話になりません。
神の御加護だの、神の思し召しなんて神様のせいにしないで、地震の事もっとみを入れてかんがえるべきでは。
これからも自信をもって進言してほしいですね。
奈良にある法隆寺は世界最古の木造建築物である、しかも何度もの地震を凌いでいる。まあ、日本は昔からと言うより、立地そのものが地震の巣、多数の大陸プレートが重なる面倒な地であることは否めないなあ。であるから逆に地震というものに対し臆病とも言えるほどの対策をしてきたとも言えるかもしれない。地震多発地域の国々は押し並べて日本を手本とすべきだ。
人命の上にある財産などないのだから。
科学的に考える事を阻害するのが宗教である事が多い。
信じている神が何で善良な人々を災害から守れないんだ?
掘っ立て小屋なら、大地震が起きても被害は知れたもの。
でも、掘っ立て小屋の技術で高層建築は自殺行為。
日本だって東北では昔の大地震の時にここより下に家は作るなって指標になる社(やしろ)や地蔵を建てて注意喚起をしていたが長い年月が経つうちに忘れ去れて3.11が起きた。
問題は今回の事をしっかりと検証してこれから建てる建築物に活かしていく事と、
それに地震大国の日本が技術提供をしていく事が大事な事だと思う。
姉歯建築士を紹介してやれよ。東日本大震災にも耐えた手抜き建築物の権威だ。
日本の建物は地震には強いが鉄砲の弾には弱い!
建築の専門家で有って地震学等の専門家でない人が、近い内に自信がきそうと言っても、政府だって動けないのでは?
マスコミだって地震が起きたので、講演で地震発生に触れた人が居たと認識したのでは?
トルコの学者先生に予測と政府への働きかけを行ってもらえたら良いと思うし、建物の専門家にも情報共有して、今回問題視した制度も是正されることを望みます。
動物は、みな地震予知を持っている人も地震予知を持っている人も要るでしょう私も地震予知を持っています、淡路神戸地震も予知しましたね、お正月に親戚のおばさんに近々大きな地震が起きると私が予知を感じると、一週間後に地震起きますそれが日本のどこで起きるかが分かりませんが地震が起きています、震度5以上地震を予知をします、
字幕が読み辛いです。
震度7でも倒れない建物は建築可能です。
割高な建築コストは3世代支払いなど工夫すれば可能です。
その為には耐震性と耐久性が重要です。
丈夫な建物を作れば残価価値も大きくなり、月収で建築可能なら問題ありません。
これほど頻繁に大地震が繰り返される地区での違法建築は殺人罪に値します。
お金を払えば免除なんて、賄賂の一種。そういう事がはびこってる国は弱い。軍事面でも、賄賂を渡せば情報を抜き取る事が出来るという事だ。強い国になるには、まず賄賂の前進のチップ文化を失くさないとダメ。
じゃー俺も予言する
100%確実!
これ読んでる人は必ず死ぬ
地震の予想 当たるそんなわけない地震が来る 言うて金儲け
日本ならプレハブだって耐えられる
ロシアに肩入れをするのを辞めれば、自身が小さく為るかも?????
ベラルーシに派兵し、ウクライナを日本にも呼び掛けて共同で現政権とロシア系国民並び共産主義者を追い出すことを共同で行いバルト3国から東9側のロシア領土をモスクワまで国境線とトルコの芳賀氏は市まで直線的に引き直して新たな国境線を構築し、市バリアの地位kを日本が占領していくことを行うかロシアを分裂化させて分解塩、プーチン以下のものをすべて国際放送をおっきないながら公開処刑し、核ミサイルをすべて北京に向けて照準を変更させることだ!!!!
電力関係は日本もだがすべての可能性のある脱炭素化できるものに変換塩原発の耐用年数の来たものは順次廃炉化塩手郁子とpだね。もともと居pダイナ帝国であったトルコだから日本と協力していくべきでありアジアの中心をチャイナから日本に戻しテイクと共にトルコも確実に国民生活の拡充を行うパートナーとしての日本との友好巻毛を確実に行うことが国の安定化を図る伊逸の道だと思うよ!!!
耐震建造物の鯉宇治などを日本の建築ぎじゅいつで建設し耐震性の高いものに切り換えて、今後また襲う自信に対しての準備をしていくことだね!!!