🎹 楽譜(旅立ちの日に)
▶︎https://www.kokomu.jp/sheet-music/7919

🎹 Sheet Music(Eng Only)
▶︎https://www.mymusicsheet.com/canacanafamily/27519

今年卒業生のみなさん、おめでとうございます!
旅立ちは寂しいけれど、それ以上に新しい未来があるから大丈夫だよ♡
おめでとう!!

♬CANACANA HP
https://canacanafamily.com

♬Tiktok
https://www.tiktok.com/@canacanafamily?_t=8XXSJzh5xxZ&_r=1

♬Instagram
http://instagram.com/canacana_piano

♬twitter

🌟他のチャンネルです
♬ 🎹CANACANA magic – CANACANAが弾く光るピアノ
▶︎https://www.youtube.com/channel/UC5o1iHRS_1uyF74aPNa280w

🎻🎸W Strings – ギターとバイオリンのチャンネル
▶ https://m.youtube.com/channel/UCRTaEHxtLAG8otd6I4dU6Ow

📩お仕事の依頼については下記メールアドレスより承っています♪
【mail address】brothfamily1@gmail.com

ピアノ担当: CANACANA 動画担当: 弟

49 Comments

  1. 愛する息子の卒業式で歌っていました✨私にとっても思い出深い曲です😊
    この春、新たな旅立ちをする人みんなに、いい出会いがありますように🎉

  2. 卒業って なんか 心のどこかにまだ何かが残っているような。不思議な気持ちになる。
    やりきった達成感もあるけど、でもなんか寂しくて、切なくて。ふとあの人のことを思い出す。
    いつも くだらない事で笑い合えた日々、大切なあの人と過ごした日々が何よりの思い出。
    これから先へ向かっていく不安と希望に満ちている。
    気がついたら僕の目には涙が流れていた。

  3. 明日卒業します!最後には旅立ちの日に歌います。そんなタイミングで動画を投稿してくれて嬉しいです。
    コロナ禍で入学し、制限された高校生活でしたがそれも思い出です。
    3年間ほんとにあっという間でした。これから高校生になる方や在学生の方
    悔いの残らないように全力で楽しんでください☺️

  4. スタインウェイで弾くと、こんな濃厚な響きがある曲になるんですね!贅沢🥰

  5. いつ聴いてもウルッとくる曲だけど、もうすぐ卒業ということもあってか、いつも以上にウルッときました(*꒦ິ꒳꒦ີ)
    卒業の年にカナカナさんのピアノで旅立ちの日にを聴けて幸せです(*´˘`*)❀

  6. 明日、高校の卒業式がありコロナ禍の3年間を共に過ごした友達と一旦、お別れになります。
    この3年間は楽しいことより辛いことの方が多かったです。何事にも制限がかかり緩和してきた今、後輩たちが羨ましく感じます。
    ですが、この時期を過ごすことが出来て良かったと思っています。当たり前では無いことやその場に応じて楽しみを見つけ最善を尽くすことの大切さいろいろなことを学ぶことが出来たからです。このことを思い出し今後待ち受ける壁を乗り越えたいです。
    優しいピアノ伴奏を聞くことができて明日の卒業式への不安が消えました!

    ここに書くことでは無いと思いましたが、卒業式を明日に控えた今聞いたこの投稿に残します。
    ここまで読んでくださりありがとうございましたm(*_ _)m

  7. ちょうど明日卒業式です。
    コロナで色々制限されてきた学校生活でしたが、だからこそ学べたこともありました。これからも自分が信じて選んだ道を堂々と進んでいきたいと思います。(ホームルームか)

  8. この曲を聴くと懐かしさと、卒業式で
    とても緊張しながら、弾いた事を思い
    出します。もうそんな季節なんですね。
    カナカナさんの演奏はとてもステキで
    感動しました。

  9. 小学校の卒業式でこの曲の伴奏を弾いて、中学生の今、卒業式で歌います。 なので、凄くこの曲には小学校と中学校の思い出が詰まってます💝 改めていい曲だなと感じれました💗 ありがとうございます😭

  10. 今年無事高校を卒業出来ました。
    僕たちの学年は中学、高校ともに歌どころか国歌校歌でさえも声に出して歌うことが出来ませんでした。

    たくさんの失ったチャンス、逆に得た経験この演奏を聞いて、思い出して本当に涙が止まりませんでした。。。😭

    素敵な演奏をありがとうございます。

  11. 今日卒業式でした🥲
    3年間コロナ禍で、入学式もなかった私の学年でしたが、毎日の些細なことがいい思い出になりました🫶🏻
    ステキなピアノ、ありがとうございます🤍

  12. 素敵な演奏ありがとうございます^ ^
    去年最後の卒業式を終えて社会人してますが、この曲はいつ聞いても懐かしい気持ちになります。
    卒業って悲しいけど、その先に楽しい事たくさん待ってるよー!
    卒業される方おめでとうございます。

  13. 旅立ちの日に…懐かしすぎます。伴奏したなぁ。。もう卒業式の定番曲になりましたね。
    この歌は昔、埼玉のある中学校が荒れた校内を立て直す為に、当時の校長先生と音楽の先生が作られたそうです✨
    SMAPがカバーしたり学園ドラマで起用されているのも見たことがあります。
    ハモりも素敵(TOT)ありがとうございます♡

  14. 三月、卒業season、グッドタイミングでの「旅立ちの日に」素敵な演奏を奏でて、ありがとうございます。心にしみます。
    可能でしたら、是非阪神淡路大震災の復興、「しあわて運べるように」をお願い致します。

  15. 校歌なんか忘れたけど、この曲だけは今でも歌える。
    歌詞の意味が理解できる大人になった今、青春時代を昨日のことのように思い出せる名曲

  16. 明日高校の卒業式なので涙が溢れました😢
    悲しい…😭😭

  17. 20年前小学校卒業式で歌って、17年前中学卒業式でも歌いました(歳バレる🤫)歌詞もハモりも全部覚えてます!好きすぎて伴奏じゃないのに伴奏も練習しました😂もうすぐ卒園の息子、まだ小さい娘も歌う日が来るのかも…?と思ったら泣けてきた😭平成の名曲✨これからもずっと定番曲であって欲しいな♪

  18. この曲本当は、卒業式で去年歌うはずだったけどコロナで歌えなかったです、卒業式直前まで練習してて伴奏やる予定でした、、、残念だったけど中学の卒業式で歌いたいです!

  19. 懐かしいー!10年以上前になりますが、卒業式で歌いました。旅立ちの日にと、大地讃頌、今も歌える良い思い出です。卒業される皆さんおめでとうございます。

  20. 中学の卒業式は遠い昔のこととなりましたが、卒業式で歌ったこの曲を聞いていたら練習した音楽室、教室、階段、学校の何気ない風景がよみがえってきて、そして美しいピアノの音で涙が流れてしまいました。

  21. 高校を卒業して10年になりますが昨日の事のように思い出されます
    意外と歌詞を覚えているもので男声パートもスラスラと出てくるのは頭で覚えているのではなく思い出とともに身体で覚えているからかもしれません

  22. なっつ。最近全然聴かないからなぁ。
    卒業生諸君、本当におめでとう。親や教師、友人、今まで世話になった人達の恩返しとなるような道を進みしっかりと生きるんだよ。

  23. この3年のコロナ禍で、できなかった卒業式が今年は出来るところも増え、たくさんの方々がこの曲で思い出が出来ることでしょう。
    CANACANAさん重厚な音色で弾いていただきありがとうございました。

  24. アップありがとうございます
    そして御卒業の方々、ご家族の方々
    本当におめでとうございます

    知的障害のある息子が唯一歌える合唱曲
    中学卒業で一緒に歌ってから既に5年の月日が流れ

    2年前の今日、特別高等支援校の卒業式はコロナ禍の影響で実施されず
    この曲を教室で聞くだけの寂しい卒業だった

    今は事情で離ればなれに暮らす息子
    元気でやってさえくれればいいと思いつつ
    澄んだ青空を見上げて、この曲を聴く

  25. あかん…泣いてしまう…。
    ピアノだけで聴くのが初めてなのでなんかしんみりしちゃいました。

    ハモリのところとかあぁ…なりました。

  26. あぁ〜あ青春時代思い出して泣いたわ  大人になるって辛いな…

  27. 今から30年前くらい荒れてた学校をたてなおすために音楽女性教師が校長に歌詞を以来、翌朝机に歌詞が直ぐに曲が浮かび、なんと15分で曲を仕上げた。学校の雰囲気は良くなり学校の合唱曲に。やがて先生から生徒へ全国へ繋がり、今では卒業式で多く歌われ。有名歌手なども歌われました。3/1〜卒業される皆さん卒業おめでとうございます💐✨

  28. この曲、大好きで毎年この時期に弾いてしまいます……
    恩師の曲が皆さんに愛されてるなと実感する時期です♪

Write A Comment

Pin