日本テレビ系日曜ドラマ「ブラッシュアップライフ」
毎週日曜よる10時30分放送!
第8話を見逃した方、もう一度見たい方…「第8話ダイジェスト」をお届け!
主演・安藤サクラが演じる平凡な女性が、ある日突然人生をやり直すことに!
バカリズムが壮大なスケールを持て余し、
不思議な日常を描く、地元系タイムリープ・ヒューマン・コメディー。
TVerで第1話~3話+最新話を配信中!
■TVer配信中:https://bit.ly/brushuplife
■番組公式HP:https://www.ntv.co.jp/brushup-life/
■公式Twitter:https://twitter.com/brushuplife_ntv
■公式Instagram:https://www.instagram.com/brushuplife_ntv/
47 Comments
助けるために、パイロットになるってすごい👏
ラストは、あーちん みーぽん なっち マリリンの仲良し4人組が飛行機事故で同時に亡くなって1話の電線の鳩4羽に生まれ変わる様な気がする。
今まで感じてたドキドキとは全く異なるドキドキが始まる瞬間を感じた回でした😱
5:40 美しくて儚い。
面白すぎる
バタフライエフェクトだなぁ😮
5:45 まえじゃなくて上でしたね
50分間だけどこの8話で2時間以上のドラマ見てるみたいだった😢
まえの景色がよく見える!
このドラマにドはまりの人
更にはここにコメントしてしまっている人。
きっと一回会っただけで
すぐ仲良くなれて、波長も合うと思う
色々感情があいまって怖い…w
バカリズムだけあって素敵な選TAXIみたいやな
あのみーぽんの下り好き
み・や・お・か・さ・ん・は・き・こ・ん・しゃ!
このドラマで初めて泣いたけど最後の保育園のシーンで盛大に笑えたwww
2人を乗らせないだけでいいよぉ😢
このドラマすごいハマる、、
面白いだけじゃ
なくなってきてる…
バカリズムさん天才すぎだ…
女優さんもみんな良すぎて
早くも今年No.1のドラマだと思う
ちょっとまって、こっちのほうが「舞いあがれ」じゃん?
バカ感動した😭😭😭
友達って最強だし相手を守るために自分の思い出犠牲にできるってはああ泣いちゃう😭😭
なっちとみーぽん救おうとしたら今度はあーちんが死んじゃう、まりりん辛すぎる…
と思ってたら今度はなっちとみーぽんとまりりんが死んで…1話分の濃度が半端ない。
あーちんがトンネルの前で立ち尽くすシーンの安藤サクラの表情は静かなんだけど迫力が凄まじかった
何でまりりんずっとパイロットなんだろう
あーちんみたいに職業変わってもよくない?
と思ってたけどそういうことだったんだ…
7話は意外と展開が少ないなと思ったけど、8話が濃厚すぎた。
バカリズム氏天才だし、伏線が秀逸だし皆さんそれぞれがぴったり過ぎる、毎日視ても飽きない気がする。
たった1クールのドラマなのに20年以上連載してるワンピース並の怒涛の伏線回収が凄すぎて、心があーちんの人生に追いついてない。
喪服の安藤サクラさんが、涙を流すシーンあまりにも素敵でした
同じ世代だから、余計に染み渡る…色々。あーちんが喪服でトンネルの前のシーン……涙があふれました😭
ギャルまりりんかわいかった
自分の親友たちに置き換えてみたけど、考えただけで涙腺が崩壊してしまった😢
最初から最後まで泣いたり笑ったり驚いたりまた笑って、、感情が追いつかない。
これは映画なのか~?映画観た後くらいの気持ち!
こんな面白い作品無料で提供してくれてありがとうございます。
Twitterであった考察めっちゃ当たってる
飛行機墜落のネットニュースを見た時の演技凄かった。本当に焦ってるように見えた
面白過ぎる!毎週楽しみです。
バカリズム、伏線張るの上手すぎて震える
面白いのに泣いた。
最後の「笑えれば」で崩壊した。
皆さんご一緒に
「みやおかさんはきこんしゃ」
真里は今回が最後の人生(5回目)だったから、4人で生き残るためには麻美が5回目の人生で結末を変えるしかないのか。
なんで前野朋哉が関係して死んでいるのかなぁって理由あるのかなぁって考えてたけど、わかんないや。前の(前世で的な?)友や、とかダジャレ的なことなのかなぁ、、、
みやおかさんは
これ全員分のスピンオフ見たい!
来週は加藤と一緒に粉雪、歌うんちゃうw
なんで毎回まりりんは「トイレに行く」って言うんだろう…
鳩エンドかなぁ…?
でもバカリさんならもっと凄いエンドを用意してる気がする。
まりりんの一周目に、あーちんの記憶がないのは何故なのでしょうか?それはそんなもの?
超ハイテク老人ホームエンドであれ
この話終わってほしくないしでも最後どうなるかめっっっちゃ気になる
バカリさんまたドラマの脚本すぐやってほしい笑
まりりんにとっての一周目の麻美たちの人生ってどこに行っちゃったの?っていう素朴な疑問
初めは人間になるための
徳を積んで
自分のためだけって感じだったけど
今は大切な人を守るために頑張る
感動ドラマになりそう