体重124.2キロ、BWHすべて124.2cmのあの男が、33年ぶりにオールナイトニッポンに帰ってきます!
オペラの怪人…、BBクラブ…、芳賀ゆい伝説…、数々の爪痕を残した伊集院光。
ゲストにオールナイト同期の、石川よしひろさん、加藤いづみさん、久保コージさん、森若香織さん、真璃子さん、渡瀬マキさん…ら2部オールスターズを迎え、2部祭りを開催!
あなたのオールナイトニッポン2部の思い出をお待ちしています!

25 Comments

  1. 田舎なのでラジコで聞けなくてありがたいです。まさかのジャンクトップパーソナリティでオールナイト2部クビになった伊集院さんのオールナイトニッポン。
    この辺がラジオ界の面白いところで、TVより楽しいところなのかもしれません。
    ありがとうニッポン放送&TBS

  2. 石川よしひろさんの放送はよく聴いてたのに覚えてるのは、「まず最初に」と言おうとして「さずまいしょに」といい間違えて笑いが起こったシーンだけ。

  3. 伊集院さんの金曜2部時代で覚えてるのは、放送前から喉の調子が悪くて声が出なくなり、友達に電話をしたら信じてもらえなかったエピソード。

  4. 1:17:00 この最終回聴いてました。森若さんが「私今日最後なんですよ〜涙」って号泣して、貴さんが「あっ泣いちゃたぁ」って焦ってました。
    その後貴さんが「俺、利害関係ない奴には優しいから」と言ってた。

  5. オーデカとか石川よしひろとか懐かしすぎる
    石川よしひろ変わってないなw

  6. アラフィフです・・・・懐かしい。 junkも ヨウツべでチェックしています 伊集院さん 最高だ。

  7. 石川よしひろ呼んでくれて嬉しかった、1番思い出に残っているパーソナリティホント面白かった

  8. 久保さん登場の裏で
    オーデカナイトの荒川ラップブラザーズが流れていて懐かしくて泣けて来ました
    CD買ったよ

  9. 伊集院にこの役割をさせるのはもったいない
    もっと伊集院の話を聞かせてもらいたかった

  10. とうとう出ちゃったねぇ、本丸関連に。そのまえにも最近野球特番なんかにも出てるし。
    現TBSのやり方にも不満が溜まってるだろうから有楽町復帰の可能性出て来たな。
    赤坂にしがみつく気はないっていう意思表示的なもんか。

  11. 伊集院さんを知ったのはオールナイトニッポン以前のニッポン放送でです。

  12. ちょうど10代の時のパーソナリティーばっかりで、懐かしい♪ クレヨン社のジングルも。けど、エンディングの川村かおりに一番やられた…😭

  13. 懐かしすぎる!当時中1
    ラジオにかじりついて聞いてたなぁ。加藤いずみ、渡瀬マキ 青春だわぁ

  14. 面白かったけど、出来れば深夜でやって欲しかった気持ちも有るな。
    深夜ならもっとぶっちゃっけトークで盛り上がっただろうし。
    60周年の時は期待したい。

  15. 最後は川村かおり(89年4月〜91年6月土曜2部パーソナリティ)の「Zoo」(作詞・作曲:辻仁成87年10月〜89年10月、月曜2部パーソナリティ)で締めですか…
    随分粋な事をしますねぇ!
    彼女もきっと天国でこの放送を聴いて懐かしく当時を振り返っていたでしょう😊

  16. さすが覇王だな伊集院。  小峰孝雄がターミネーターちょい役で出たので盛り上がってたな。

  17. 渡瀬さんの声可愛い、、、好きだわ〜

  18. 20代前半だけどすごい楽しく聴かせてもらいました!
    私が20年早く生まれてたら絶対皆さん聴いてただろうな〜

    ところで伊集院さんとオールナイトニッポンは何の確執があるんですか?😅

Write A Comment

Pin