36 Comments

  1. なんて贅沢な食事なのだと思います。
    日々食事を作る時にぶれる自分の心を省みる時間でした。

  2. カロリーベースどれくらいやろ。殺生できないから明らかにタンパク質が少ないね。

  3. お前ら何か勘違いしてるだろw
    この修行僧どもが寺持ちになったら金曜の昼からキャバクラ通いする生臭になるんだぞwww
    坊主ライフをエンジョイする為の修行(笑)なんやぞwww
    坊主なんぞは頭からガソリンぶっかけて火ぃつけるくらいが丁度エエんやwww

  4. 毎日、わがままばかり言ったり、贅沢言ったり、礼儀作法忘れたり、本当に永平寺の雲水様を見せて頂き、ご飯ひと粒ひと粒大切に頂くこと。命を大切にすること。愚痴ったり、自分が生きることに
    有り難く存じます。

  5. 感動しました。見ていて涙が出てきてしまいました。素晴らしい精神文化、ありがとうございました。

  6. 不謹慎だが、僧侶も人間であり、食事中に屁を放りたくなつた場合どうするのか、下らない煩悩に合唱!

  7. 現在、間質性肺炎で入院しとるけど、病院食が豪華に見える……。

  8. 僕は年末高野山のお寺で宿泊し、質素な精進料理を頂きましたが、本当にご馳走と思えて心身とも清められました。でも家に戻ったら煩悩の赴くままの食事に戻りました😔
    まだまだ修行が足りません😭

  9. ある意味では食事のマナー西洋の貴族社会と同じやな。
    音を立てない、慌てて食べない、遅すぎず早すぎず、姿勢を良く。
    ふむ、大変そう😅

  10. 某TikTokで騒がしい事をやってる連中に1000無量大数(=10の71乗)回見せたい

  11. 命を頂いて感謝だのなんだのって、なんか綺麗事にしか感じない笑
    こんな食物連鎖な星を創造した神仏って、実はサイコパスなんじゃないか?って思ってしまう笑

  12. みかんに大根おろしはねぇわ。
    果物を素のまま食べるのも大事なのでは?

  13. 大根一つで…食の考えというか、向き合い方が変わりました。ありがとうございます。食は自分映す鏡ですね。

  14. 日本人にしか分からない禅の品位が在りますね。
    🇯🇵真っ当な日本人ファーストの日本へ❗️

Write A Comment

Pin