みなさん、こんばんは、こんにちは、おはようございます!
今回は久しぶりの街の模型屋さんです!
シリーズ9回目となる今回は、ずっと行ってみたかった模型屋さんに行くために1泊2日の旅にでました。

撮影は約3ヶ月前になりますが、面白い銚子電鉄や、素敵な街の模型屋さんに、楽しい時間を過ごすことができました*(^o^)/*

よかったら皆さんも一緒に(//∇//)楽しんでいただけたらとっても嬉しいです!

店主の方は本当に優しくて素敵なお店でした。撮影協力いただき本当にありがとうございました。配信が遅くなってしまい本当に申し訳ありません。

今回も心が癒される、懐かしさも感じる、とても素敵なお店でした!

興味がある方は、是非お店に行ってみてくださいね!

いつも動画を見てくださってる方、コメントくださってる方!╰(*´︶`*)╯♡本当に本当にありがとうございます😊いつも、元気をいただいてます!
コメントはちゃんと読んでます!

みなさんと、ガンプラ、ガルパンを通じて、楽しく会話できることが、元気の源です!

╰(*´︶`*)╯♡本当にありがとうございます★

これからも、マイペースに配信してきますので、
よろしくお願いします🤲🥺

#ガンプラ
#ガンプラ女子
#オタク女子
#量産型
#量産型女子
#量産型リコ

46 Comments

  1. ガンコさんお久しぶりです!動画上がって嬉しいです!素敵な旅ですね😃模型店巡り素敵です❤️

  2. 電車、凄い…前回の動画にチラリと出ててなんだろうと思ってたら、これだったんですね
    遭遇したらびっくりするだろうなぁ
    そして、楽しい模型店巡りですね、自分が知らないお店はいつものワクワクします、車の量も圧巻てますが品揃えも町の模型店って感じで凄く良い感じです
    ガンコさん、いつも思うけど、お店の人へのインタビューとかその行動力羨ましい~

  3. ガンコさん、こんばんは。
    いつもながら、声に癒されながら雰囲気も楽しまさせていただいてます😊
    そして今回はナレーション?だけでなく、模型店の中でのガンコさんの声にも更に癒されました🤤
    こんな素敵なお店にお邪魔出来るのは羨ましいです😆

  4. お疲れ様です。
    創業72年はスゴイですね😳
    当時はどんな物があったんですかね🤔
    最近は模型店も少なくなってきて貴重な
    お店ですよね。
    これからも動画配信楽しみにしてます。

  5. ガンコちゃん動画上手いな!電車詳しくないけど田舎の駅とか見るのすごく楽しいので、これからもお店に到着するまでの風景もよろしくお願いします。

    ところで銚子と言えば海の幸!安くてめちゃんこ美味しい海鮮丼のお店がたくさんあるそうだけどガンコちゃん今回は行かなかったの?

  6. 良いですね。あまり急かさない店主も良い。
    老舗だからとかはでなく、店主次第ですよ。

  7. 品数多いのにすごくキレイに陳列されてるから
    見やすいし選びやすいお店ですね。

  8. ガンコさんこんばんは❗
    今回も素晴らしい動画ありがとうございます❗子どもたちが挨拶してご来店、いい町ですね🎵さらにトラック野郎、最高です
    次回ものんびり楽しみに待ってます

  9. 今回も楽しく拝見させて頂きました❗

    お泊まり模型店巡りのワクワクが止まらないのが伝わってきました🎵

    私もいつも行く模型店は昔ながらのお店で、小さな子がお父さんと来てるのを見て、懐かしい気持ちになりました。

    次の動画も楽しみにしています✨

  10. 銚子の模型屋さんには、吾輩も行きたいですなぁ😷
    銚子は、沢山美味しい物もあるので良いですぞ。

  11. お早う。
    いや~再開、一発目だけに期待したが、3ヶ月前に既に撮影済みだったんだねぇ。
    電車のデコレーション凄いな!こんなの乗ってみたいです!
    駅なかや改札の道程も撮影の仕方上手くて、実際に行った気になりますね。ちゃんとゆっくりカメラ動かしてるから見易い。実際撮ってる方は手ブレ気にしながら長めに撮影しないと動画にした時と見た時の動きに差が出るんだよな。
    お店の中の撮影もゆっくりカメラ動かしてるから見易いし、全体を映す角度とか良い。ただ店のショウウインドウの光の反射がおしい。自分の影で消してる所しかよく見えてなかったね。あれはレフばんとか使わんと俺でも無理だ。
    そしてバイク!(^^)!今回ちゃんと映してくれて、ありがとう!GANKOには分からんと思うが限定品とか実際見たこと無い箱絵が見れて嬉しい!(^^)!バイク模型は人気あんまり無いから生産数が少なく、置いてる所も少ないから、実際売られてる所ってなかなか見れないんだよね。あってもすぐ無くなる…人気ないのは、ずっと残ってるけど。
    僕にとっては一番思い入れのある模型。ガンダム、ボトムズのサンライズ系ロボットは一番大好きだが、バイクは色々教えてもらった大事で特別で…別格です。
    朝っぱらから長文で申し訳ない。
    次回も期待していいかな?
    素敵な動画ありがとう御座います。
    (*^_^*)
    マジで撮影上手くなってて嬉しい!

  12. ガンコさんの、ナレーションわかりやすくて、凄く良かったです💓
    これからも楽しみに待ってます\(^_^)/

  13. 何この電車凄い、アナウンス良い。
    店広い迷路!グラタンのプラモがあるんですね、焦げ目塗装?

  14. GANKOちゃん、こんにちは😁
    模型店周りとても楽しく拝見させて頂きました。とても雰囲気の良いお店で、行ったことないのに懐かしさを感じました。
    私の住んでいる所も少し前までは昔ながらの模型店が数店舗ありましたが、今では全て閉店してしまいとても寂しい限りです(*T^T)
    GANKOちゃんの動画の聖地巡礼ならず模型店巡礼もしてみたいと考えています✨

  15. 模型屋さんに子供の声。
    マジで癒やされました。
    銚子電鉄乗りたい〜。

  16. 子供の声すごく良いですね。
    お小遣い握りしめて近所の模型屋に駆け込んでいたのを思い出します。
    次回の旅動画も楽しみに待ってます。

  17. 来ました‼️ガンコさん歩😤う~~ん癒しの空間…マジンガ-Z、グレートマジンガ-、グレンダイザ-僕も欲しいです😆ねこぶそう、ウチにも白黒猫居ますよ😸マロっていいます。ザクはやっぱりザク1(1日ザク)ですね~今回もいい動画でした。

  18. GANKOさんお疲れさまです😄
    やはり模型店巡りは良いですね。
    コラボ電車も可愛かったです😄
    次回の模型店巡りも期待してます😄

  19. 久しぶりの模型店巡り、めちゃくちゃ楽しかったです✨
    ずっと残っていて欲しいお店でしたね😊

  20. こんばんは,今回も良い模型店見つけましたねぇ。お店の方も良い人そうだし子供達が入店する時にちゃんと挨拶をするし,あと電車も素晴らしい。日産からフェアレディZが新型が出ましたよ…

  21. ガンコさんこんばんは。
    かなり店舗内広いですね。
    個人商店に子供の声って昔を思い出します。
    自分は最近お店の新規開拓してないので、そのうち気になる所が有るので行ってみたいです。

    楽プラは車のガンプラみたいなものと考えておけばOKです。
    ボディの艶出しはちょっと大変なんですよね。

  22. 銚子電鉄は、電車もローカル色があって素敵な車体ですが、車内が凄すぎる!😃 「ミソラ模型」店名が素敵ですね。飾ってある数々のスケールモデルやガンプラなど、めっちゃ!すご~い! 昭和25年から、営業してるなんて!それもめっちゃすご~い!在庫の数もまたまた凄いですね。PS : ホテルから見える 銚子港も素敵!

  23. 常連さんの作品が多く置いてあるお店はよいお店。言わずもがなだけど。
    実家のプラモ屋さんを彷彿させる。小中学生時代に戻れた気がしたよ。👍
    よい動画をいつもありがとう。💕

  24. 模型店巡りお疲れさまでした(^^)
    綺麗に陳列されてていいお店ですね、銚子電鉄一度は乗ってみたいな🚃

  25. お疲れ様です。
    千葉には比較的に良く行くので今度行ってみたいと思います。
    先月千葉に行った時には、松戸のミゼットさんに行ってきました。
    飛行機や艦船は最近食玩が色々出ているので、そちらから作っても良いかと。
    ハセガワさんのレトロ自販機や、工事現場シリーズなども面白いですよ〜(笑)
    色々なジャンルに挑戦すると、模型制作での視野と引出しが増えて役立つのでガンガン作って下さいね〜

  26. 趣味の範囲で動画の撮影だとストレスなくていいかもね(´▽`)
    見てるこっちも楽しかったし、不思議と安心できますわ~🎶

  27. 銚子は良いところですよね。犬吠のぬれ煎餅や観音のたい焼き、仲ノ町のデキ3やヤマサ、ヒゲタの醤油工場。街も静かだし憧れの街です。久しく行っていないので折を見て行きたいと思います。

  28. 動画配信ありがとうございます
    私は銚子出身者です
    子供の頃よく行きました、とても懐かしく思いました
    銚子の街並みを映したところで数年帰りっていない実家が映っていた事がうれしかったです

  29. 銚子懐かしいなぁ♪(*´ω`*)
    以前、違うお仕事してた時に行って、当時の会社の人から、ココ美味しいヨ♪って、ヨットハーバーの青いお店教えてもらって、サンマの刺身定食とツミレのだんご汁食べたなぁ♪(;´Д`)ハァハァ
    そのお店が気に入って、オフの日に何回か自分で行ったなぁ♪(*´ω`*)
    のどかな町の模型屋さん、めっちゃ雰囲気がいいネ♪(*´ω`*)
    久しぶりに、銚子に行きたくなっちゃった♪(ΦωΦ)b✨

  30. いやぁ、いい動画ですね。
    言葉が新鮮で素敵です。
    鉄道も模型も昭和レトロを彷彿させるいい回でした😆

  31. ガンコさんの街の模型屋シリーズ好きでいつも楽しんで動画観ています。次回も楽しみです!

  32. 子供の声のする模型屋さん、昔は当たり前だったのが、今は珍しくなっちゃっいましたね😥 ショッピングモールや電器屋さんで買うのが一般的なのかなぁ。商品も多いし、綺麗に陳列されてて、ず〜っと居られそう😊 なんなら、横にカフェでも作ってくれたら、あっという間に1日たっちゃいそうですね😁

  33. ミソラ電気模型店、私も何度か行ったことがあるお店です🎵品揃えと気さくな店員さんに癒されますよね✨また行きたくなってしまいました~😃次回も楽しみにしています🙆

  34. 御無沙汰しております。
    やっぱり街の模型屋さんて良いわあ。銚子って聞いて、3~4年前に仕事で行った美容室をグルグルマップで調べたら…すぐ近所でした。仕事の時は基本、日帰りだけどね。20年程昔に行った床屋さんは、銚子駅前のロータリーの所だったなあ。
     お疲れ様でした。そして、有り難う御座いました。

  35. まさか近所のミソラさんがYouTube に流れてるとは。自分は56になりますが小学生の頃から通って今も月2ぐらいで通ってます。紹介してくれてありがとうございます。

  36. 相変わらず楽しそう✨
    次回は横浜!?イベント参加かな?
    横浜ガンダム再開されたから初めてのGFYにイベント最終日に行ってきたけど暑いのと買いすぎて大変だった記憶がw
    少し涼しくなったらまた行きたいと思ってる🎶
    ちょこちょこ行ってるのかなと気になってみたり、、、w
    楽しそうな動画待ってますね✨

  37. おすすめに出てきた懐かしい店名に惹かれ動画拝見しました。元銚子市民です。

    ミソラさんは隠れた銚子の名所といってもいいくらい旧き良き風情を残した素敵な模型店で、

    地元の子供なら誰でもお世話になっている憩いの場なので、懐かしさに涙が込み上げました。

    店主のおじさんと奥さん元気でいるかな…。紹介してくれてありがとうございます😊

    ※追記・・・銚子電鉄のコラボ電車は岩下の新生姜のマスコットキャラ・イワシカちゃんですね。
    女性車掌さんはおそらく袖山さんかな? 有名なアイドル車掌さんですよ。

  38. この動画を観て「楽プラ」を買いに行きました。初心者なので助かりました。アップありがとうございました。

  39. 近くの海鮮丼屋さんには2、3回行ってて、存在は知ってたけど、
    こんなに品揃えのイイお店だとは思ってもみなかったです…
    今度行ってみます!

Write A Comment

Pin