梶原の富士丸店長が熊谷に新店オープンさせたクマー!!!!!【オリバーヌードル(THE OLIVER NOODLES)】

※特別に許可を得て撮影しております。
毎度ラーメン二郎と二郎系ラーメンを全部マシマシで訪問しているジロリアン、アカボシです。
今回は埼玉県熊谷市。
熊谷駅から徒歩6分のところにオープンした
「オリバーヌードル」さんへ。
あの、ラーメン富士丸明治通り都電梶原店で店長を務めたカトさん
の新規店ということで、ほぼこれは富士丸!!
どんな神なのか一発遊びに行ってきました。

🐷マシマシTVグッズ🐷
https://suzuri.jp/AKABOSHI_MASHIMASHI_TV

アカボシ
instagram
https://www.instagram.com/akaboshi_mashimashi/

twitter

Now on sale/SEO
Twitter
https://twitter.com/seo_no_yatsu?lang=ja&lang=ja
https://mobile.twitter.com/seo_no_yatsu?lang=ja

Instagram
https://www.instagram.com/furiame13/

〜BGMの出典〜
オープニング
『8-bit Title』
https://dova-s.jp/bgm/play1991.html

バックミュージック
『レトロゲーム風ピコピコ』
https://dova-s.jp/bgm/play1739.html

店舗詳細紹介時BGM
『闇に紛れる』
https://dova-s.jp/bgm/play8533.html

調理風景時BGM
White Base written by もっぴーさうんど
https://dova-s.jp/bgm/play10821.html

エンディング
『よぞらのなみだ』
https://dova-s.jp/bgm/play882.html

※特別に許可を頂き撮影しております。

48 Comments

  1. 富士丸ワールドが拡がってゆく!!
    熊谷は行けない距離ではないので楽しみ!!
    麺ゴワゴワしてそうなのも嬉しい!!
    アブラをのっけてかきこみたい!!

  2. ほぼ富士丸かな?そんなラーメンですな笑笑
    富士丸と言えば400gのちょい野菜ちょいアブラよりも少なめの野菜マシのがしんどかったというバグを思い出させます笑
    後者はコンディションやや悪めでしたが、変な感じです笑

  3. 梶原時代と比較してどうでしたか?
    醤油が尖ってる感ありました?
    いつか行きたいお店🍜

  4. ニンニクが米…笑いました!このチャンネル面白いです。応援してます!

  5. 祖母の墓(熊谷)参りに行ったら食べてみようかな。でも熊谷には卵が美味いラーメン屋もあったような。

  6. 埼玉に富士丸が勢力伸ばしてますねw 大盛完食するとこ見てみたいので機会があれば是非。

  7. 最近食える量増えてませんか?昔より量のわりにマシマシレベルが低い事が多い気がしますw

  8. オリバー🐶❤︎何犬か気になりました🤣
    お久ぶりの瀬尾氏富士丸🍜楽しみ!

  9. どっかで見たことあるようなマークだけど思い出せない、、、
    カブスじゃないし

  10. フォスフォスのギュチとかモサモサってなんとなく伝わるのがすごい。
    食レポタレント目指してみたら?ってレベルでお見事です

  11. 先週と今週も行ってきましたが、ラーメンは普通も少なめも半分も950円だった様な気がしますよ…

  12. 富士丸感半端ない!これは近所に住んでる人嬉しいですね〜

  13. 熊谷だと、駅の近くにある肉飯店というお店も美味い二郎系なので是非!

  14. 梶原の店長ですか!
    梶原が1番好きなので関東戻ってきた時に行きます!

  15. 熊谷なら車で3〜40分で行けるので色々行きたいなぁ…
    昼にラーメン食べて花湯スパリゾートで夕方までのんびりゆったりする休日を過ごしたい…

    茨城の方にも来てください!

  16. 梶原店も食べに行きましたが、いやはや熊谷ですか…フォッスフォスw
    4~5枚って書き方分かります。富士丸系はブタがゴロンゴロンしてたりホロホロ過ぎて形が保てなかったりで数えにくいですよねw
    ドボン辺りの下りはよぉちゃんリスペクトかな?😁低加水麺美味そうですね。富士丸の麺美味いからなぁ。
    豚星。行ってきました。乳化スープにゴワゴワの麺、デカくてホロホロのブタ、人気店なのも納得の一杯でした!何かと騒がれている接客も良かったです!なんであんなに言われるんだろう…。

  17. 健康二郎系というコンセプトで、mctオイルに変更できますと、塩を減らして味の素マシマシが出来る二郎系が誕生してほしいです。
    ラーメンの塩分過多と脂肪過多をクリアしてほしい…

  18. もうね、豚が芸術品なのよ。麺も良き……✨本当に美味しそうです。お店もおしゃれでさらに良き!✨

  19. このブタはスマートじゃねぇ…アンチェインなブタですなぁ!!!

  20. 熊谷なら群馬からでも向かえるー!富士丸遠くて行けなかったから胸熱な知らせきたー(*゚∀゚*)

  21. オリバーにすず鬼、ゴールデンタイガーに中本まで…。熊谷マジでアツいですね。
    それにしてもアカボシさんの食べ方は豪快にして美しい。麺が美味そうだったなぁ。私はアカボシさんの擬音しっくりくる方なので、どんな食感なのかメチャクチャわかりやすいですw

  22. どんぶりのロゴがカメラに向くようにしててさすがだなと思いました!

  23. 兄貴!この前代々木の新店で失敗したってコメントしたんですけど、念のため久々に今日行ってきたら美味しくなってました!失礼しました!

    トッピングだけ二郎系で混ぜそば自体はまろやかな油そばって感じなんですけど、綺麗に纏まった美味しい一杯でした!調味料のとこに揚げ玉があるんですけど、バジルとかの香味でいい味変になります
    もし行かれる際はニンニクが辛いかつ多いのでお気をつけください!

  24. 〜訂正とお詫び〜
    申し訳ありません!!!!
    ラーメンの価格が930円となっておりますが、正しくは950円ですッッッ
    よろしくお願い申し上げますッッッ

  25. アカボシさん、今回の二郎系は野菜、アブラ、ブタがマシマシでボリュームが凄い感じでしたが、意外とサクサクと食べていましたねぇ。麺も結構なボリュームでしたが、こちらもズルズルと胃袋におさめていましたねぇ。見た目以上に食べやすかったんでしょうか?
    まぁ、美味しいなら二郎系のボリュームになれたアカボシさんならスルスルと食べられるんでしょうねぇ😃

  26. めちゃくちゃいいススリっぷり!!!!
    見てて気持ちがいいです!!!
    あと、編集おつかれさまです!!

  27. ラーメン食べてるのになんでそんなに肌が綺麗なんですか?

  28. 二郎系ラーメン以外の食事は摂生されてるのですか?? 肌とか綺麗なので気になりました!

  29. 今日食べてきたけどすごい美味しかった🥴  富士丸系でダントツでした🤤 
    久しぶりにどハマりしてしまいそうなラーメン🍜

  30. 毎回不思議に思うのだが、なぜメニューが揃う前にオープンしてしまうのだろう?
    そんなに早めにオープンしないといけない理由があるのだろうか?

  31. 富士丸系の店横浜市内に出来ないかなぁ。アカボシさん、知りませんか?

  32. 横浜に住んでいますが、横浜は家系が多くてよく食べに行きますよ。

Write A Comment

Pin
Exit mobile version