名前に『悪魔』がついた恐竜! ジュラシックワールド ディアブロケラトプス

白亜紀後期 北アメリカに生息していた角竜の一種。学名は『悪魔の角を持つ顔』『悪魔のケラトプス』という意味で,フリルには巨大な2本の角が備わってます。真っ赤な色が凄いかっこよかった!国内でも3月頃に販売予定になっていたので楽しみですね♪

※本チャンネルの動画は 13歳未満を対象とした動画ではございません。
大人の方がプレゼント用など 購入時の参考にしていただけたらと思ってます。
※This video is for adults over the age 14 and over.

#SIMOBASE #恐竜 #ジュラシックワールド #ディアブロケラトプス

チャンネル登録おねがいします♪
https://www.youtube.com/c/SIMOBASE

SIMO BASE 可愛いぶたと恐竜のLINEスタンプはこちら
https://line.me/S/sticker/14576600

twitterはこちら https://twitter.com/simo_base
instagramはこちら https://www.instagram.com/simobase/

5 Comments

  1. 悪魔ぽい顔から名前に悪魔ですか!😈
    造形や彩色が良い感じですよね!カッコいい❗

    ディアブロケラトプスといえば、シュライヒ/サファリ/コレクタ/カプセルQミュージアム/等々の色々なメーカー・商品から出てるんですね😲みてください。レビューしてみてください。

  2. トリケラトプスの方が大きいし強いんだろうけど…
    ディアブロケラトプスの方が強そう(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)

Write A Comment

Pin
Exit mobile version