【🛠お庭でお悩みの方へ🌴】そんなあなたの役に立つ様々な情報発信をしていきます!
✅【無料相談】お庭をさらに快適にしたい方へ
⬇️お悩み相談やお見積もりはこちら⬇️
https://gg-gardens.com/contact/contact-02/
✅チャンネル登録はこちらから
http://www.youtube.com/channel/UCiGOUeqC7nDgJ6TfjHlN9-g?sub_confirmation=1
✅【ガーデンデザイナー施工例】
http://www.gg-gardens.com/works
❇️再生リスト
【お庭レポート】
【ウッドデッキ】
【DIY】
【植木】
【芝生】
【目隠し】
【レンガ】
【フェンス】
✅Instagram
https://www.instagram.com/g.g.gardens_construction_dep/
✅メインチャンネル【寄せ植えやガーデニング】
https://www.youtube.com/channel/UCRRBDqzoAPD-vGYfjD6F2wQ?sub_confirmation=1
4 Comments
おおお! ちょうど来月ウッドフェンスの施工を予定しています。
鉄柱に隙間をあけてレッドシダー横張りなので、2番目の施工例
とほぼ同じような感じです。
やっぱり樹脂より天然木がいいなぁ。面積が限られている
場合はしょうがないとして、あまりにもうず高くガッツリ
囲ってしまうのは陰気臭い感じがしますよね。最低限の
大きさで植栽も利用しつつ、敷地の内外が緩く繋がるのが
好きです。
デッキ、パーゴラをツガやレッドシダーで作ってもらい
ましたが、メンテナンス(キシラデコール塗ってます)
も楽しんでやってます。
※10:11 人工が人口になってました^^;
大変、参考になりました🎵
少し目隠しをしたいのですが
予算がないので テイカカズラかなぁ❓(笑)
ウッドフェンスの感覚→間隔 ですね?
お二人の人柄が伝わって来るようで、とても楽しく勉強できました
狭い空間だと、それなりに個性が出て居心地が良く面白いです。 庭でも隅っこtに隠れた、小さい場所で座るてコーヒーを飲んだ入り、本を読んだりします。