築35年の家をセルフリノベしています。
ガーデンのフェンスも老朽化してきたので、
解体してウッドフェンスをつくりました。
Vol.1では、材料準備の様子をまとめています。
Maison
https://maison-diy.jimdofree.com/
@erinworkscom
https://www.instagram.com/erinworkscom/
アメブロ
https://ameblo.jp/kerina1120/
《使用した材料》
吉田製油所 クレオトップ クリア
吉田製油所 スーパーウッドステイン
SPF1×4防腐剤注入済み
栂90角 防腐剤注入済み
《使用した工具≫
HiKOKI インパクトドライバー
HiKOKI 集じん丸のこ
4 Comments
はじめまして!
私も昨年ウッドフェンスをDIYしました。
だけど足元に作った花壇に植栽するのに必死で全くフェンスを飾る事なく生かせませんでした。
いろいろ動画を見ている中でERIさんのフェンスが素敵で他の動画も見まくってしまいました^ ^
技術力や知識や道具などとてもERIさんには及びませんが、私なりにお庭作りを楽しみたいと思っています。
一つ教えていただけますか?
この動画の冒頭に映っているベンチの上から大きく枝垂れているお花の名前はなんと言うのでしょうか?
昨年手持ちの写真をホームセンターで店員さんに見せても分かりませんでした。
教えて頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。
はじめまして!
私も昨年ウッドフェンスをDIYしました。
だけど足元に作った花壇に植栽するのに必死で全くフェンスを飾る事なく生かせませんでした。
いろいろ動画を見ている中でERIさんのフェンスや飾り付けが素敵で他の動画も見まくってしまいました^ ^
技術力や知識や道具などとてもERIさんには及びませんが、私なりにお庭作りを楽しみたいと思っています。
一つ教えていただけますか?
この動画の冒頭に映っているベンチの上から大きく枝垂れているお花の名前はなんと言うのでしょうか?
昨年手持ちの写真をホームセンターで店員さんに見せても分かりませんでした。
教えて頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。
こんばんは。ERIさんの仕事っぷりに感動して、初めの方から見ています。やらり、電動ノコ 必須でよね。素晴らしいの一言です。むかし、ウッドデッキを作ったことはありましたが、ほぞ組はしてなかったです。160本って、気が遠くなる。、、😭
感動しかありません❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️