前回の動画でチャンネル登録して下さった皆さま、本当にありがとうございました!
すごく嬉しかったです☺︎励みになります💕

さて、ウッドフェンス作り後編。
いよいよ、横板の取り付けです。
結果、女一人でもなんとかウッドフェンスが作れましたヽ(´▽`)/

庭にある電柱とワイヤーを隠すため、外貼りにしたりすのこで隠したりごちゃごちゃしちゃったけど、草花を植えたらなんとかなりそう♪

#diy
#ウッドフェンス
#ウッドフェンスdiy
#初心者
#diy女子
#日曜大工

Do it yourself projects are my hobby!

20 Comments

  1. すごいすごいすごすぎます!道具が揃っているとDIYのハードルがぐんと下がりますね。道具を使いこなせる旦那様がいて羨ましい〜

  2. 初めまして😀
    女性一人でフェンス!本格的なdiyでビックリです。
    私もゆるめなdiyでYouTube投稿してますがお手本にさせてもらいます🙌🏻
    チャンネル登録させていただきました ◡̈⃝

  3. 素晴らしい!若いってすごい!
    ケガにはくれぐれもご注意を。。これからガーデニング頑張ってくださいね。

  4. 初めての視聴です。
    大変テンポ良い動画で楽しく拝見させてもらいました。
    アラ還のおばちゃんですが、よろしくお願いします。

  5. 造園屋です…動画全部観ました!完璧すぎて仕事手伝ってもらいたいくらいです。笑笑

  6. DIYは楽しく、時に苦しく?、そして出来上がった時の自己満足がたまらなく病みつきになってしまいますよね😀
    楽しい動画をありがとうございます!
    チャンネル登録させていただきます!!

  7. 私も女1人でウッドフェンスやりましたよ^ – ^ アクロバティック技と最後の珍事に親近感😂これからも楽しみにしています❤︎

  8. 今後もDIYはあなたの人生の親友と言える存在になりますね 工具の中でメインに使う工具はノコ カンナ ですが この中で電動カンナが大工さんが使っているような
    固定型の電動カンナがあれば 長い板も難なく削れます  大きさは大小あり置くスペースを考え実際見てみて検討の余地ありかもですね これはカンナ機械の中に
    板を入れておけば自動で板を送りながらカンナ機が削ってくれますのでじっとしていて楽ですよ これからも人生のお供としてDIYを楽しみながら物つくりに
    励んでください

  9. お疲れさまです 綺麗に出来ていますね
    クロネコかわいい(*≧з≦)
    オチのがあるとは思わなかった❗

  10. 凄いですね。
    手順も間違いないし、材料選びも適切。
    絶対台風で飛ばされるやろっていう動画はいっぱいありますが、これはお手本にしてよい動画ですね。
    前半も後半も見ました😊

  11. 今まさにウッドフェンスを作っているので、リアルな感じが大変参考になります。
    そして動画の最後の方は、手に汗握りながら応援してましたw

  12. 素晴らしいー!!手つきがもう職人さんのよう🤔🤔🤔✨出来上がりも綺麗で素敵!!全部ご自分で作業されてるの本当にすごい…

  13. 下の段から貼っている人の動画があるけど本来はダメなのかしら🤔❓
    1番下の水平が取れていれば、スペーサー噛ませて板乗せてビス打ちだったら押さえは大変じゃなさそうだったので。

  14. 素晴らしいです!近々真ん前に家が建つので参考にさせて頂きます🙏お疲れ様でした!

  15. 初めはして。
    我が家もこういったウッドフェンス作りたくてYouTubeで検索してまして、素敵なフェンスですね!
    とても参考になります。
    クランプ無しで出来る事がわかったので自分もクランプ無しでやってたいと思いました。
    なんの道具もないですが…笑っ

Write A Comment

Pin