俺の名前は、海崎(かいざき)アキラ。
同じ大学の女子、ワルミと交際中だったのだが、
急にワルミが派手になってきて、
偽物のブランドバッグを持つようになってしまった。
親切心からバッグを偽物だと指摘して
「うるさいわね!貧乏人に何が分かるの!?」
と言われフラれてしまった俺。
後日、ワルミから大企業・キャットヒルの社長の息子を名乗る
彼氏を紹介されたのだが…そんなことはあり得ない。
なぜなら、キャットヒルの社長は……僕の父親だからだ。

企画     漫画エンジェルネコオカ  
脚本     マリパラ(@mariparapara)
イラスト   らたん(@ratan_illust)
声優     椰凪(@_8nagi_)
編集協力   カズマル(@kazumarudrive)

ネコオカグッズ販売中!
https://popbox.space/creators/nekooka
姉妹チャンネルも応援よろしくね!
「義妹生活」
https://www.youtube.com/channel/UCOQyW7GmCyTKwjCJEaTBWRw
「ホメテノバス」
https://www.youtube.com/channel/UC4Kx6KkAayKSphfobWsRM3w

~BGM~

AudioHero
https://www.audiohero.com/
Epidemic Sound
https://www.epidemicsound.com/
YouTube オーディオライブラリ
https://support.google.com/youtube/answer/3376882?hl=ja

〜SE〜

効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
ポケットサウンド
http://pocket-se.info/
OtoLogic
https://otologic.jp

※お願い
漫画エンジェルネコオカは、シナリオ、イラスト、声優さんのナレーションはそれぞれの制作者に依頼したオリジナルコンテンツです。著作権法上保護されてますので、許可の無い二次利用や無断転載などはおやめください。

#漫画 #恋愛 #ネコオカ

37 Comments

  1. ワルミも、ネックレスの時点では悪い子じゃないと思うけど、なんでもない日とかに高価なプレゼントとかしちゃって、ブランド品に目覚めてしまって歪んでいったのかな🤷‍♀️

    その点、アオイさんはアキラくんの正体がバレても変わらず接してくれる✨
    やっぱ、そんな女性がステキですね😊

  2. しかし、貰った物を鑑定にだして売るとはそんな女に涙をだすとは馬鹿だね。そもそも付き合うなよ🎵

  3. 途中出てきた本「ネコの丘」は草でした。
    御曹司である事を隠し続ける忍耐力なんて私は持ち合わせていません…

  4. 最初、五千円のネックレスが悪いよ〜、ありがとう!って言ってたワルミ。その後何かあったのか?

  5. またしても良いラノベCHを見つけてしまった。チャンネル登録しなければ😌

  6. 『今日も割り勘だからね』
    可笑しくないか❓️
    デート代は金がある方が出すもんやろ⁉️
    男やから出すもんでも、女やから出すもんでもない‼️

  7. 本物を偽物だと言って騙して買い取った鑑定屋には罰は無いのか。2万円で買い取られた時点で抗議しに行くべきだよな。

  8. これが本来あるべき親の育て方。
    質素倹約『庶民的な私生活を身につける』それを教えるのも親の仕事。

  9. 偽物を売った店と本物を偽物と鑑定して安く買い取りした店がノーダメージなんだが😅

  10. アオイさんが幸せになってくれて良かった♡💞

  11. 彼女馬鹿すぎるわ~本物は保証書付いているでしょうに

  12. ワルミさんあなたは本当に偽物と本物のくべつがつかなくて困った人だね

  13. フィクションだから誇張してるのか実際は
    相手に対して貧乏人なんて言い放つ人いないですよね❔🤔

  14. 御曹司に彼女から今日も割り勘ね…
    と言われちゃうだけで彼女の素性が
    分かります😳💦
    内面も綺麗な女性は素敵です😳💦

  15. アキラが御曹司だと知ったとたん手のひら返して
    すり寄って
    ワルミ
    お前が好きなのはお金だろ
    だったら
    お金と結婚すれば

  16. いつも思うんですが、ここは復讐劇ばかりな感じですね

  17. 最低な女です。別れて良かったです。本当にその人の事が好きならお金なんか関係ないって思います。

  18. ワルミはどうせ遊び惚けて浪費するだけだろうから、こんなのと別れてよかったよ。

  19. 見る前から展開がわかる。

    女の態度が変わらないのは逃したくない感情が生まれて慎重になってるだけ

  20. 毎回ネーミングセンスが素敵w
    オカネスキー種って勝手に自爆してくよねw

Write A Comment

Pin