▼Download/Stream here▼
https://alexandros.lnk.to/ButWaitCats
NEW ALBUM「But wait. Cats?」
2022年07月13日(水) 発売
=======
【ライブ情報】
「But wait. Arena? 2022 supported by Panasonic」
12/07(水) 東京都 国立代々木競技場第一体育館
12/08(木) 東京都 国立代々木競技場第一体育館 *SOLD OUT
【チケット情報】
▼代々木公演 一般発売中
https://alexandros.lnk.to/arena_yoyogi
=======
Best Album「Where’s My History?」
▼Download/Stream/Buy here▼
https://va.lnk.to/BEST
The Rest Is History (Teaser)
→ https://youtu.be/C1AZUdBWrD8
[Alexandros]
10th Single「ワタリドリ/Dracula La」
*5th Album「ALXD」収録
2015年3月18日(水) release
■初回限定盤A
「ワタリドリ/Dracula La」
UPCH-9995
発売日:2015年3月18日(水)
価格:1,700円+税
-収録曲-
M-1 ワタリドリ (映画 明烏 あけがらす 主題歌)
M-2 Dracula La (MBS・TBS系ドラマ『女くどき飯』主題歌)
M-3 Adam’s Apple Pie
M-4 You’re So Sweet & I Love You
(This Summer Festival 2014 12.20)
DVD ①「ワタリドリ」MV ②「ワタリドリ」MVメイキング
■初回限定盤B
「Dracula La/ワタリドリ」
UPCH-9996
発売日:2015年3月18日(水)
価格:1,700円+税
-収録曲-
M-1 Dracula La (MBS・TBS系ドラマ『女くどき飯』主題歌)
M-2 ワタリドリ (映画 明烏 あけがらす 主題歌)
M-3 Adam’s Apple Pie
M-4 Adventure (This Summer Festival 2014 12.20)
DVD ①「Dracula La」MV ②「Dracula La」MVメイキング
-初回限定盤A・B共通封入特典-
■封入特典1:
7月17日(金)日本武道館にて開催されるワンマンLIVEの
チケット先行抽選のシリアルナンバー封入
■封入特典2:
メンバー全員参加のスペシャル・トークイベント参加応募券封入
*東京・大阪それぞれ1回の開催を予定しております。
*応募締切 2015年3月22日(日)当日消印有効
*応募に関する詳細はCDに封入されている応募券をご参照下さい。
■通常盤
「ワタリドリ/Dracula La」
UPCH-5834
発売日:2015年3月18日(水)
価格:1,200円+税
-収録曲-
M-1 ワタリドリ (映画 明烏 あけがらす 主題歌)
M-2 Dracula La (MBS・TBS系ドラマ『女くどき飯』主題歌)
M-3 Adam’s Apple Pie
-通常盤封入特典-
7月17日(金)日本武道館にて開催される
ワンマンLIVEのライブ・リハーサル観覧
その名も「behind the scene for CD」参加応募券封入
・20名限定のプレミア企画となります。
・通常盤初回プレス限定の特典となります。
・リハーサルのみの観覧となりライブ本編は含まれません。
・ライブ本編のチケットをお持ちで無くてもご応募頂けます。
*応募締切 2015年3月22日(日)当日消印有効
*応募に関する詳細はCDに封入されている応募券をご参照下さい。
▼Connect with [Alexandros]
Official Site: https://alexandros.jp
Goods: https://alexandros.jp/goods
Link In Bio: https://alexandros.lnk.to/Alexandros
TikTok: https://www.tiktok.com/@alexandros_official
Instagram: https://www.instagram.com/alexandros_official_insta
Twitter: https://twitter.com/alexandroscrew
Facebook: https://www.facebook.com/Alexandros.jp
YouTube: https://www.youtube.com/user/ALEXANDROSchannel?sub_confirmation=1
iTunes: https://itunes.apple.com/jp/artist/alexandros/350239299
Spotify: https://open.spotify.com/artist/1luOe8HkZQ7zwuaO2wuJqI
Amazon Music: https://music.amazon.co.jp/artists/B00LMCJ8ZI?ref=dm_sh_af50-7a39-dmcp-7fb3-918ce&musicTerritory=JP&marketplaceId=A1VC38T7YXB528
#Alexandros #アレキサンドロス #ワタリドリ
33 Comments
日本のラグビーが注目された頃だったなちょうど出てたの五郎丸がCMに出ててこの曲がタイアップされてたのが最近のように感じる。
King & Princeのファンです。夕暮れに手を繋ぐのドラマ見て、川上さんが気になって見に来ました!日本の音楽っぽくなくてカッコいいですね✨
私の背中に翼を授けて欲しい
れんれんのドラマからきちゃいました🫶🖤あぁ最高です
よーへー!
あ
5年越しに帰ってきたなここに
なんでこんなに最近のコメントが?
最近また聞きに来てます。
国際線の飛行機に乗って小さな窓の向こうの雲の果てを見てる気持ちを思い出します
閃光歌ってる人達の曲だったとは…気づかなかった😅
Тупо лучшая рок группа
今でも生きてるこのコメ欄が好き。この曲は、アレクサンドロスさんの集大成だと思ってる。
還暦過ぎのジジイです。CMで聞いてずっと耳に残ってて曲名を知りたかったんですが、Googleの音声検索で鼻唄聞かせたらヒットしました。びっくりです!
かっこいいまじで
🎤0:50🎸
🎤🎤1:54🎸🎸
🎤🎤🎤2:58🎸🎸🎸
この曲歌ってる人達って閃光の歌の人と同じですか?
2023年も聴いてる人!
SUBARU
永瀬くん出演してるドラマから来ました!この曲は知っていましたが、ドラマ見て気になって来ました!
そっかーようぺドラマでてるもんね!
もっと伸びろー
福フェス楽しかったので来ました!
今日のNHKのど自慢で出演者がこの曲を歌っていました。SUBARUのCMの時から気になっていた曲です。
ワタリドリ前から聴いてたけど7年前になってた。知らなかった。時が経つの早いな
なんかの車のCMだったことは覚えてる
<3
のど自慢から来ました。年齢高めのバックバンドが譜面見ながら懸命に演奏してたのが妙にジワった。NHKプラスで再視聴どうぞ。
昨日福フェス行きました!別の界隈のファンですが、さすが最高でした!
魂に響くサウンドとメロディーが逸品です。 軽快に聞こえるギターが胸をときめかせますね。
今聴いてるやついる いるよなあ
最後のは草w
小学校の運動会で流れた
大好きな曲❤❤懐かしいな
もう高校生になっちゃったけど小学校の好きな人に会いたい
🎤0:50🎸
🎤🎤1:54🎸🎸
🎤🎤🎤2:58🎸🎸🎸