元juice=juiceの高木紗友希ことさゆべえがYouTubeでイジられることを嫌がって課金アプリに逃げたが、ヲタが教えてくれたその現実がとてつもなく辛いことになっててハロおじも引いた……の巻。

※このハローチャンネルは月水金の17時に最新動画をアップアップガールズ予定です。

#helloProject
#アップフロント
#ハロプロ
#モーニング娘
#morningmusume
#ANGERME
#juicejuice
#カントリーガールズ
#高木紗友希
#aruiteru
#おに山田

※このチャンネルは「OtoLogic」さんの音源を使用しています。

40 Comments

  1. 高木は単なる爆弾だったわけだよ。
    UPのネジがポロっと取れた瞬間普通のその辺に居る抑制の効かないイタイ女になっただけ。

  2. コメント荒れてますね。
    これが今の世間の考えですよね。

  3. 高木はもうゆうりと結婚して引退したほうが自身のダメージ少ないと思うようになった

  4. まぁ思ったより楽に稼げないからYouTubeからポコチャに行ったんやろな
    人生大変やね

  5. どうして2:52くらいからずっとブラマヨ小杉さんの画像が映っているのでしょうか?

  6. 応援してた中学生のアイドルが受験期に、同じような配信アプリのイベントに好成績を残したく、学業そっちのけで配信してるのを見て、Jさんと同じように本人に説教したことあります。まだ優先順位が分からないだろうから、搾取の構図が分からないだろうから、それなりに本気で教えたつもりだったんですが、本人は聞く耳を持たなかったですね。それで醒めちゃいました。

  7. 気持ちわかるし悲しくなるけどまあそんなもんよ人生。

  8. 今ポコチャやってんの?w
    歌頑張ればいいのにw
    あんなにすごいのにな〜

  9. さゆき落ちぶれすぎ😇

    でもオタクもオタクで気持ち悪くて笑った

  10. 堕ちたとかキャバ以下とかひどい中傷
    狼のノリを外でやる人って本当にいるんだね

  11. ハロプロが本当に好きでハロメンになったふくちゃんや大佐、かりんちゃんとかはそういう悪い話って全く出ないもんね。
    高木は歌は上手かったけど、何となく遊んでそうな感じはしてた。

  12. 家政婦おばさんよりペイペイ推したほうが100倍有意義

  13. ハロヲタは歌って欲しいと言いつつ、歌えば歌ったで何かと文句を言うから、うんざりしてクローズドな環境に移行したのかもしれませんね。
    傍から見ると、いつまでもアイドル扱いで音楽以外の活動にまで自分の願望を押し付ける昔のファンにネットで足を引っ張られ、沈んでいく、気の毒な光景になってますね。
    このような光景は以前にも見たことがありますが、実に醜いですね。

  14. 生放送してるのを見たことあるけど、しゃべるより生でカラオケでもいいから、歌だけで生配信した方がいいなって思った。
    配信するならね。著作権とか難しいかもだし、カスラックがなんか言ってくるかもだけど…
    頭は回らない人だと思うけど、自分の強みはわかってる思いたい…優里とのカップルチャンネルだと、めちゃくちゃ人気出るとは思うけど

  15. よくわからんけどM-lineに行く道は無かったんだろうか?それが最善だった。
    あるいは本当にすっぱり引退してれば、今も「伝説(笑い)」とか言われ続けただろうにねぇ(´ω`)

  16. 私はどちらかというと
    気に食わないコメントあると
    漏れなく挑発コメントで対抗する主に
    あぁ、、ってなりました。

  17. 黙ってヲタ辞めればいいのに
    本人にわざわざDMしてヲタ卒業宣言は普通に気持ち悪い。
    しかも本人が配信してるかわざわざ確認しに行ってるし、粘着質で厄介ヲタクって感じ。
    口は出すけど金は出さへんなら黙ってればいいのにね…
    音楽に向き合えって言うなら本人が音楽活動するまで静観すればいいねん。
    日々こんな人達相手にしてるんやって思ったらやっぱりアイドルって大変な職業なんだなってしみじみ…

  18. J=J、秋ツアー、11.29武道館のチッケトはやっと買うことが出来た。
    うえむーリーダーの10人体制のJ=Jを見れるのでうれしい。
    さゆきはこのままハロプロとしては触れてはいけない、過去の人となってゆくのかな?
    本人が望むのなら仕方ないけど、やるせないね。

  19. さっき若林さんの番組で普通の人がいつの間にかストーカーになっていく本の話をしていて
    このチャンネルの人たちを見ると、こういうコトなんやなぁ・・・と納得
    ファンだヲタだと言いながら、視聴数稼ぐ為にハローや元の子の名前を出してアンチを自分で作って煽るとか
    Youtubeの常套やけどねぇ・・・
    まぁ、ハローの名前出せば一定数は稼げるから平気なんやろねぇ。
    エエ歳こいたオッサンがやるコトかと、恥を通り越してねぇ(笑)
    まぁ、サムネタイトルに釣られずに見んかったら消えるんやろけど
    好きです、ファンですって言ってる人間を、どうやって攻撃対象に変えていくのか?
    異常な人間心理がダイレクトに見える素敵なチャンネルです(笑笑笑)

  20. 復帰後のYouTubeの斎藤さんアプリ使った動画観たときにドン引きして、もうアウトだなと思いました。なんとか探し回ってどこか拾ってくれる事務所を見つけるか、キャイキャイ喋らずに歌だけで活動してほしかったな、と思いました。

  21. うーん、ずっと応援してたファンに集るとはさゆべえ落ちたなぁ… 悲しいよ…

  22. クローズの場に信者呼び集めて課金させるとか統一教会みたいなことやってるんだね。

  23. 時給5000円を目指しているのならばJuice=Juiceに戻った方がいいのではw

  24. なんでそんな配信見てるの?
    この男の人も面倒やね。

  25. 餃子の話は納得だけどインスタの件は自分の価値観押し付けてる感あるな

  26. 資金集めしてるんでしょ?って思いたいけど。

    スタジオ借りるのもギター引いてもらうのも無料でできたらいいけどね!

  27. 歌しかなかったじゃんあいつには。
    グラビアも拒否、ダンスもそこそこ、トークは冷蔵庫。

    エースが卒業した危機的な状況であの報道が出て失望してたけど、今はそれ以上に悲しい。

    本人がどういう計画を立てて自身の音楽活動を夢見てるか知らんが

    努力見せないとついてこないぞ。
    ただでさえ心は少し離れてんだ。
    ふつうのいい音楽で取り戻せると思うな。

  28. ファンの方の言いたいことは、よくわかりますが、1ファンのコメントでポコチャを辞めさせるのは難しいんじゃないですか?
    送ったコメントの内容も意図が分かりづらいかも💦
    自分の思い通りにならなくても仕方ないですよね。全てのファンの想像した通りになるなんて無理なので😅

Write A Comment

Pin