金属の網フェンスを、ウッドフェンスに!
はめ込み式のウッドフェンスにしました!

21 Comments

  1. 差し込むだけで綺麗に見えてかっこいいです。風(台風など)には耐えられそうですか?

  2. DIY好きなので参考にさせていただきます。屋外設置のSバーの錆はどんな感じでしょうか?値段も安いので惹かれてるんですが、軽天用の材料なのでそこだけが心配です。

  3. カッコイイですね!僕もこれからウッドフェンス作りを考えてるんですが、支柱間のピッチはどれぐらいですか??

  4. 動画拝見いたしました。
    1×4を使用した場合、振れ止めとの隙間ありますか?風でカタカタしたりしますか?

  5. すごく参考になります!支柱のポールはどのような物を使用してるか教えて下さい!また購入してから長さ調整カットなどしていますでしょうか。

  6. 参考にさせていただきたいと思ってるのですが、12mmはよく見かけるのですが、15mmの板材がなかなか見つかりません。どちらで購入されましたか?

  7. かっこいい。すばらしいアイデアですね。
    あとは耐久性が気になるところですね、台風や経年など教えて頂けたらありがたいです。
    なにかの部材で笠木を付けれると見た目と耐久性もupして良いかもしれないですね。
    あとステンのビスを使うと異種金属接触腐食になるようです。

  8. 自分も同じような設置方法を考えてたんですが、横板の幅の関係でアルミチャンネルの使用を検討中ですがご意見伺いたいです。

  9. 参考にしました。
    ホームセンターに行って見てきたのですがシングルバーに15mm厚の板材を入れたら2~3mmくらい隙間がありガタガタしました。19mmの1×4材がピッタリはまりました。

  10. クリア塗料を使った場合の木材の変色はどのような感じですか?
    やはりグレーになりますか?

  11. すごく参考になりました。支柱を単管パイプでやろうと思うのですがどうでしょうか?」

Write A Comment

Pin