「僕の大好きな妻!」 ももクロ・百田夏菜子が連ドラ初主演 発達障害抱える妻に
ナナトエリ・亀山聡の漫画
『僕の妻は発達障害』を実写化。
土ドラ『僕の大好きな妻!』は、東海テレビ・フジテレビ系にて毎週土曜23時40分放送中。
番組公式サイト
https://www.tokai-tv.com/bokutsuma/
アイドルグループ「ももいろクローバーZ」の百田夏菜子さん主演の連続ドラマ「僕の大好きな妻!」(東海テレビ・フジテレビ系、土曜午後11時40分)が6月4日に始まる。百田さんは連続ドラマ初主演で、結婚後に自分が発達障害と判明した妻・北山知花役。多くの壁にぶつかりながらも、落合モトキさん(ふん)するマンガ家アシスタントの夫・悟と全力で生きる姿が描かれる。
原作は「月刊コミックバンチ」(新潮社)で連載中の、妻・ナナトエリさん、夫・亀山聡さんのマンガ家夫婦による「僕の妻は発達障害」。ナナトエリさん自身も発達障害で、実体験を交えた作品だ。発達障害を抱える主人公・北山知花(百田さん)が、自分ではどうすることもできない困難に直面しながらも、夫・悟と共に前を向いて歩く姿を描く。
見逃し配信はこちら
僕の大好きな妻!
#GYAO
https://gyao.yahoo.co.jp/episode/62986516-04a1-40f9-96ae-fedbc6fc2478
—————————————
▶︎夕ヒぬちゃんのTwitter
https://mobile.twitter.com/tahinutv
#ADHDあるある #発達障害 #ASD #大人の発達障害 #adhd
3 Comments
タヒぬちゃんの火垂るの墓の話鋭いと思いました。妹が死んでも兄は御飯を確かに食べた形跡があるんだよね。これに気付いタヒぬちゃんは凄いです😃
私はどっかでやってたユーチュブで気付いたんだよね。やっぱり人間て生きようとするものだよね。
ドラマは定型発達の人と関わり、嫌なことばっかりずっと言われ続けたらへこむしましてフラッシュバックもあり嫌な出来事をどんどん頭の記憶の中に忘れる事無く記憶していくからそういう事で定型発達は自分にはあわない!と言う気持ちになったのかと思います。
ただ発達のなかの色々な心の中の事情を作者の方は勉強されているのかそのあたりが気になるんですよね~🤔モヤモヤ
漠然と書いてるかんがあるからちょっと発達障害の人の苦労が現れてないような気がしてならないです。
逆に感動した作品があれば知りたいです。
私も桐島に対して違和感がありますね。
この人、相当追い詰められている生活していたと思うよ。
完全削除なやり方はおかしいと思う。
女性は離婚すると生活が出来なくなるんですよ。
案の定、桐島は離婚していましたね。