おせっかいなバディがひと騒動を巻き起こす?!
▽🕵️♀️🌿🏡🐒🦀🌰📼
『北欧、暮らしの道具店』4作目となるオリジナルドラマ作品『庭には二羽』がいよいよ二夜連続でプレミア公開!
📮ご感想、お待ちしております。
https://docs.google.com/forms/d/1dslQ1C5BeeD85yCZUFtCZngbJm3_HunnYvN_b-ioNZA/edit
🏡前編「ここは庭?」(第1話)
📚ドラマについて詳しく知る↓
https://hokuohkurashi.com/note/261417?utm_source=youtube.com&utm_medium=overlay&utm_campaign=niwanihaniwa&utm_content=02
💬ドラマ対談
https://hokuohkurashi.com/note/261716?utm_source=youtube.com&utm_medium=overlay&utm_campaign=niwanihaniwa&utm_content=02
—–
🕵️♀️あらすじ
その事務所(事務所と言うにはあまりに青々しい場所だ)には、様々な悩みをもったお客がやってくる。 事務所の主は、不動産エージェントの蒼井ツグミ(41歳)と修繕士の鳥海つばめ(35歳)という少し変わった、変わったというより変な組み合わせの2人である。 一度話を聞いてしまったら放ってはおけない。おせっかいなバディが今日も探偵ごっこをやりはじめ、ひと騒動を巻き起こす。
—–
作品名:庭には二羽
出演:
美村 里江、森本 華、石山 蓮華
辻 しのぶ、矢田 政伸、小路 さとし、鈴木 奈津子、阿見 201、大貫 花子、村中 玲子、吉村 えり
主題歌:大比良 瑞希「景色」
脚本:神谷 圭介(テニスコート)
監督:髙橋 真
エグゼクティブプロデューサー:佐藤 友子
プロデューサー:髙橋 真 石井 将
企画:株式会社クラシコム
製作:KURASHI&Trips PUBLISHING
制作:HOEDOWN
クレジット:©︎ 2022 Kurashicom.Inc
#庭には二羽 #ドラマ #北欧暮らしの道具店
39 Comments
私はとても興奮しています 😊
楽しみ
壊れたら、次、よりも直せるのなら修繕して使い倒したいです。
特に、思い入れのあるものは、壊れてる姿さえもいとおしい✨
トムとジェリーの、ジェリーのお部屋が好きです☘️
楽しみにしてましたァ🥰
最後のお皿、味があって素敵でした🥴
青葉家から、ひとりごとエプロン、今回もファッションから、小物にいたるまで、最高に可愛くてため息出ました。しかし、やはり、ひとりごとエプロンにはかないません。また、作って下さるのをひたすら待っています。
素敵なお話で、時々笑えて面白かったです
大掛かりな展開のストーリーではないけど
単なるほのぼの系ではない、意外なところでハッとさせられるような素敵なお話でした☺️
壊れたお皿が
全く違うお皿に生まれ変わるのは
素敵ですね。
素敵なお話でした。
心温まるストーリーで次回がまた、気になります!!インテリアやファッションも素敵!
何気ない生活の中に素敵がいっぱい詰まってる。時の流れが作り出す景色。人との繋がり、関わり。そしてその空間。喜びもせつなさも笑いも全部キラキラ見える。あー、こんな日常があるよなぁ。こんなのがいいよなぁって思える。自分もこういう世界観の中で生きて行こう。
また、続き見させてください。感謝を込めて。
壊れてしまったものは 元通りには戻らない。でも その壊れた傷は 新しい景色になり、壊れる前より強く、輝くかも✨
終わりは 始まりなんですね😊✨
優しい希望の光が ポッと灯ったみたい✨
ありがとう😊
今は夜ですが、私は晴れた気分で、私の魂は見てから軽いです。🌞🥰
石山蓮華さんだ!
ステキなお話でした💗ほっこり!
出演者さん
映像
お話の内容
音楽…
ステキでしたー!!
ほっこりほろり😌
声ってずっと心に残りますよね☺️
美村さんの声がとっても素敵。いつまでもきいていたくなるお声です。
こういうドラマ大好きです❤
ホッコリと癒やされます😊
次回も楽しみにしてます😍
このお二人、この雰囲気、
このお店、この設定、
ストーリー
全てドンピシャに大好きです😍これからも楽しみにしてます
国立の街並みが映像化されてて嬉しい。
何だか素敵!日曜日の午後に見て、ほっこりしました。ありがとうございました。😇
今回も素敵な世界をありがとうございました😍
美村さん、透明感があって
声もとても素敵でした💗
シリーズ化希望します!!
街中の一風景をズームアップした形が気取らなくて心地よいです。楽しいし、アイテムも全て可愛くて世界観大好き!
とても素敵な世界観のドラマでした📽️登場人物もさることながら、舞台となっている事務所(庭?)や商店街の雰囲気、家具や小物といった画面に映っている細部に至るまで、好きだなぁと思いました🌿📻1話完結でも良いので、是非連ドラにしていただきたいです!一つ残念な点を言うならば、途中で2度も3度も関係のない広告が流れてしまうこと。良いところで話が途切れてしまうので、どうせなら最後まで広告無しで楽しみたかったなぁと思いました🥺
待望の新作❣️
見つけた時はウキウキしました。
この空気感、優しさがとっても幸せ。
幸せな時間をありがとうございました😊
ちょうど人間関係にモヤモヤしていた時のこれ。
戻らなくても繋がるし新しいものがまた生まれるんだな。
あしたも頑張ろう。
幸せな気持ちになりました。
私もこんな素敵な人達と出会いたいです。
しっかり泣いてしまいました🥲
つくづく、街というのは、そこに住む人達の色とりどりな人生が作り上げているんだなぁ…と思ったりしながら温かな気持ちになりました。
こういうなんでもない毎日の、でもそれぞれの、人や物への大切な想いを感じるお話や暮らしぶり、これからもたくさん見てみたいです。素敵なドラマをありがとうございました。
素敵なドラマをありがとうございます😊
シリーズ化してほしい
涙が出そうなほどホッコリしました。
エンディング、どっちが夕飯作るかでワチャワチャしてる二人が最高です。
大好き、庭には二羽。
前編、後編、観ました。ほんわかしているようで、でも、人間模様もしっかり在って、また、続きがあれば、是非、観たいです。
生きる事って素敵だなと感じました。
ほっこりする〜☺️大好きな世界観です
とても好きなストーリーと雰囲気でした。時々でもいいので続きが見たいです。コンスタントにアップしていただけたらすごく嬉しい
こういう日本ならではの日常、風景、
ほっこりとしたやりとりだけど
人生の深みも感じさせられるドラマを求めていました〜🥹✨
料理する時は耳で聴くだけでも楽しめますし、
温かいお茶を用意してゆったり座って映像をすみずみまで楽しむこともできますね🥰♡
続編希望です💐
スマホじゃなくて洒落た固定電話で電話してるのがいい!!