『きのう何食べた?』ドラマ振り返り企画 レシピ動画#4

\シロさんとケンジが帰ってくる!/
心もお腹も満たす
大人気ドラマ「#きのう何食べた?」が、11月3日(水・祝)に映画公開決定!!

さらに、劇場版「きのう何食べた?」の公開を記念して、
毎週金曜日20:00~
ドラマ振り返り企画 #何食べフライデー を公式SNSにて実施中!
レシピ動画のほかに、名場面、撮影の裏話などを紹介していきます。
詳細は公式SNSをチェック!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#西島秀俊 #内野聖陽
山本耕史 磯村勇斗 マキタスポーツ 松村北斗(SixTONES) / 田中美佐子(友情出演) / 田山涼成 梶芽衣子

原作:よしながふみ『きのう何食べた?』(講談社「モーニング」連載中)
監督:中江和仁 脚本:安達奈緒子

主題歌:スピッツ「大好物」(ユニバーサルJ/ユニバーサル ミュージック)

製作:劇場版「きのう何食べた?」製作委員会 配給:東宝
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■映画公式サイト:kinounanitabeta-movie.jp
■公式 Twitter(ドラマ・映画共通):@tx_nanitabe
■公式 Instagram(ドラマ・映画共通):@movie_nanitabe

©2021 劇場版「きのう何食べた?」 ©よしながふみ/講談社

21 Comments

  1. 早く劇場版観た〜い!
    もう本当に大好きすぎて録画何度観たかわからないよ❤

  2. シロさんの料理本を写真展の時に買って、ほぼ作りました。いまだにリピメニューもあります

  3. トマト缶に水入れて、洗いながら水を入れるの、最高にシロさんっぽいし、私もこれ知ってからやってます。笑🥫

  4. 原作ファンの方、2人のマンションの間取りまじ理想なの!わかる人いますか?いわゆる昭和の間取り!私はカウンターキッチンだと人を見ながら料理するの嫌だからなんだけど。

  5. このラザニアが出てきた回、大好きです。しろさんがケンジくんを初めて家に呼んだ時に、自分の作れる一番のご馳走を用意したんですよね。

    それが嬉しかったからずっとクリスマスにそのメニューをお願いするケンジくんの乙女心がわかりすぎて、萌えます(*´Д` *)

  6. このドラマだーいすきで
    何故か何度見ても、ニコニコしちゃう。私はケンジの乙女心が、キュンキュンきます

  7. トマト缶をあけた後水を入れて中をきれいにするとともに残りのトマトを残らず使う。これ、私もいつもやるので、共感デス。

  8. ラザニアを入れるシーンの字幕がラザニヤになってて唐突なラザニヤに笑ってしまった。

  9. シロさん渾身のラザニア!ホントに手間ひま凄いかかってる!このほかに明太子ディップにツナサラダに‥確かに最上級のおもてなしだね

  10. このシーン大好きでいつかシロさんのラザニア作りたかったので公式レシピ嬉しいです🥺

  11. グラタンはよく作るけどラザニアは作ったことないので憧れますね
    今年のクリスマスにこのレシピで作りたいです

  12. ラザニアのトマトソース、水気がある程度なくなるまで煮込んだほうが良いかも?
    ドラマの通り作ってみたら、水分いっぱい残して形が崩れて食べ難かった😭

  13. これ作ってみたんですけど信じられないくらい美味しいです!!!

  14. レシピ本を見てクリスマスイブの夜にラザニア作りました😋🎄美味しかった〜!大成功!!

  15. めちゃくちゃおいしそうで作りたいけど難しいそうで鶏肉の香草パン粉焼のほうを作ってみてハマりました!

Write A Comment

Pin
Exit mobile version