【罠の戦争】俺のせいだ…の本当の意味!キャンプシーンに伏線が!?/2話 感想・考察

※【出典】今回話した「作品」は…
●関西テレビ放送「罠の戦争」
https://www.ktv.jp/wana/index.html

#罠の戦争
#草彅剛
#ワナワナ

《サブチャンネル》
●YouTube 『ごちそうさまです。オッカケ君 CHANNEL』
https://www.youtube.com/channel/UChy0VWJT_ziF0yGW6qYMNHA

《SNS》
●すけまる///Twitter:@gochi_enter

●冬秋///Instagram:gochi_enter
https://www.instagram.com/gochi_enter

《メッセージ・お仕事依頼》
go_chi@aol.com

ごちそうさまです!

28 Comments

  1. 戦争シリーズ3楽しみにしてました❤草彅くんの演技上手いですよね。二話犯人顎にほくろがある、、人物探してるけど、皆んなが犯人に見える😅3話楽しみでーす…

  2. 農家の方の倉庫に裏金手帳が隠してあったが虻川は自分しかその倉庫に入らないのに何故わざわざ箱に「虻川」って書いたのか?
    また新人はあの倉庫にどうやって入ったのか。
    鍵は?
    農家の人が合鍵を持っていてその鍵を貸したならセキュリティーがばがば過ぎる。
    そんな人間が大臣秘書をやっているのか。

  3. もう犬飼にアイアンクローでもして吐かせた方が早くね?という鷲津の握力

  4. 鷲津が握り潰したリンゴは、落としたときにすでにヒビが入ってたから、あのリンゴなら私でも握り潰せる気がしています😅

  5. わしづぅ~HANDの握力戦争ww犬飼が面白すぎてシリアスなシーンも集中できないことがしばしばです。
    キャンプで何かあったとしたら内容が気になります。総理の息子が路線バスに乗るとは思えませんでしたが、キャンプのことで相当腹を立てた粘着質な犯人だとしたら偶然ではなくバスに乗っていたかもしれません。
    竜崎特命総理大臣がアホの犬飼をやめさせなかったのも任命責任というよりは、解任→そこから辞職でもされて事件の件を迂闊に喋られては困ると思ったからかな?いつも私の考察は当たりませんが、次回どうなるか楽しみです。

  6. 鷲津の頭がキレッキレで、観ていて気持ちがいいです。が、犬飼の事務所で鷲津、蛯沢、蛍原の3人で「罠」について話すのは、誰かに聞かれそうでドキドキします😂
    あと、虻川がこのまま素直に失脚するのか…。なんか復讐して来そうで怖いです😱
    すけまるさん!なるほど!キャンプ場の出来事。何かあるかもですね🤭
    ドラマのポスターに、罠にハマっているのは、お前か俺か。って書いてあるけど、これ鷲津はもうすでに誰かの駒になって動いてしまっているとか??

  7. フードの男は鶴巻幹事長の関係者ではないかと思ってます。竜崎総理は事情を知ってて鷲津の見張り役のために犬飼を切らなかったのではないでしょうか。
    虻川を失脚させましたが、鷲津が復讐を果たした後に虻川に刺されるかも。

  8. 鷲津ハンド戦争、ちょっと興味あります。
    虻川の心配するなんて、優しいですね。私は同情心も湧かずスッキリしました。
    蛯沢兄が犬飼の軽口による被害者だとわかって、強い家族愛が復讐の言動力になって行くドラマだなぁと思いました。
    今回の蛯沢いい仕事してたし、これから植物のミニ知識も増えそう。
    泰生くんの事件とキャンプでのトラブルの関連性、なるほどです。
    警察にも圧力をかけられる大物、隠蔽の記事が出た時に辞任させたがった鶴巻と公言をきちんと処理するように命じた竜崎のどちらが犯人側の心理なんだろうと考えてます🤔

  9. 犬飼は気持ちがいいくらいのアホで、出てくる度に笑っちゃいます😂

  10. あれだけ巧妙な罠を仕掛ける鷲津は相当ヤバい秘書なのかも。

  11. はじめまして。いつも楽しく見させてもらっています。私完璧犯人がわかりました。
    犯人は蛯沢くんですね。バスに乗ってあの会場に来る前に事件を起こしてきました。
    生卵が2つだった意味。ツヨポンが一度会った人の家族構成まで覚えてるっていう設定。なのに招待状送った相手の兄弟に気づいてない。顔の似てない理由は親が違うとかで親は次期総理大臣候補の厚生労働大臣。
    ツヨポンが善処しますって言ってたんではないですか?
    どうでしょうか?

  12. フード男は今出てきてる人にいる気がしません。
    ほくろフェチの私としては、顎に2箇所ほくろのある男性が今のところ見当たらないので。
    今回.鷲津ぅが少なくて残念でした😢

  13. いやー爽快な仕返しー
    半沢直樹感が満載ですな、
    鷲津の頭のキレが凄い。

    蛍原さんの怒りかたを間違えちゃ
    だめっのセリフにきゅんとしました

    蛍原さんとの相合傘したいよー

    亮太です!!

  14. わしっづぅ~の言い方 中毒性ありますねw
    バスのフード男、予告映像の口元は犬飼のアヒル口息子に似ていますが。。

  15. 秘書官はどら息子、政策秘書はおしゃべりハラスメント野郎、犬飼が大臣になれたことが不思議すぎる

  16. 握力もさることながら、その怒った時の草彅さんの顔が印象的。
    それまでは無表情な感じなのに、顔面の筋肉使いまくってる。

  17. コンゲーム的なストーリー展開、痛快ですね👍 戦争シリーズの前2作も観たくなってきました!!
    犯人は竜崎総理の関係、でも息子じゃなくてエルピスと同じく有力な支援者の家族かなぁと想像してました。鷲津の名前が享だったり鷲津家が亀を飼ってたりするのは、たぶんエルピスへのオマージュですよね、同じカンテレだし🙄
    植物好きなので蛯沢の植物トリビアも毎回の楽しみになりそうです。山帽子、若木のうちは実も少なくて、楽しみにしてても美味しいからすぐ鳥に食べられちゃうんだなぁ🌳😌

  18. 鷲津が、一度観た顔を忘れないのも伏線のきがするので、キャンプ場で見かけた中に歩道橋での犯人に関わる人に繋がったとかないですかね?

  19. 黒パーカー男は鶴巻幹事長の孫で、警視庁繋がりで総理の耳に入り、猫田が犬飼に事故にするようにお願いをしてきたのだと思います。キャンプ場では、鷲津がキャンプ客に注意をしたところを見ていた息子が、正義感からバスで注意をしたら恨みを買ったという描写の気がします。人はプライドを傷つけられたら何をするかわからないのが恐いところです。

  20. 来週の予告で「選挙が早まった」と言っていましたね。
    今回の放送では、犬飼の度重なる失態を受けて、鶴巻幹事長も竜崎総理も本当は犬飼を大臣から辞職させたいのに、総理の任命責任が問われるから出来ない…という様子でした。
    総理と幹事長にとって、犬飼が選挙で落選すれば自分たちが何もしなくても犬飼の件が片づくので、都合が良いはずです。
    落選すれば、犬飼大臣もただの年老いた失業者。
    党の幹部が誰も犬飼を守ろうとしないこのチャンスを利用し、鷲津は犬飼が落選するように動き、犬飼親子を一気に追い込むのかな?という感じがします。

  21. 今回のすけまるさん、考察力がすごいですね。黒パーカーも合っていたし、「鷲」と握力の関係の考察も聞いていてなるほどなーって思いました。
    鷲津は、小澤さん演じる鷹野に友達とはいえ、少し喋り過ぎなのではないかなーと心配です。鷹野も政治家なので。

  22. 鷲津の洞察力と判断力の高さには脱帽ですね…!!
    バスの男が犯人なのはほぼ確ですが、誰の関係者かというのが今後の鍵になってきそうですね!!
    私的には、2話の中で片平なぎさこと鴨居さんが「私も同じ子を持つ親として…」的な事を鷲津に言っていたので、子どもがいる≒息子?という伏線かなと感じました…!
    大きな力が動いているから議員の中の人なのは間違いなさそうなので今後の展開が気になりますねっ

Write A Comment

Pin
Exit mobile version