@tawagototalk をご覧くださりありがとうございます💖
チャンネル登録👆いいね👍愛あるコメントを頂きますと飛び上がって喜びます🐸

ライブ配信:1月20日(金)夜10時スタート
*配信後も引き続き録画でお楽しみください💖

《今回のゲスト✨具生恵美(Emi Gusyo)さん✨》
水中出産を日本に普及して30年以上。
水中出産や海中出産に関するワークショップやコーディネート、出産の立ち会いをして来られた具生恵美さんが
”オキシトシン・バースコンシェルジュ”と名乗られるその深い理由は✨
チャイルドバースコーディネータ&パラマドューラとして30年以上のご経歴✨
プライマルヘルスバース研究所 主宰

1984年、日本で初めてのアクティブバース・水中出産の導入した 具生恵美さん✨

自身も4人の出産子育てをご経験。
日本で初めて水中出産を導入。
日本各地に水中出産を広げ、また海中出産のコーディネートをされたご経験を通してのお話を伺います💖

”幸せホルモン”と呼ばれる『オキシトシン』を大切に思っている恵美さん
「その心は…」
乞うご期待❣️

具生恵美さん ブログ
https://note.com/aquababy/

ご活動ユニット『産場Bar(サンババー)』
https://sanbabar.primalhealthbirth.com/

今回のキーワード
本日のゲスト⭐️オキシトシン✨バースコンシェルジュ💖具生恵美(Emi Gusyo)さん💖
水中出産や海中出産コーディネーター30年😊
4人の子どもの母(4人とも水中出産)
どこでもできる水中出産を💖
水中出産とは
陣痛の緩和や促進に💖
温度がとっても大切💖
胎内記憶的には「赤ちゃんに聞く」
🌊海中出産🌊
海中と施設の中での水中出産の違い
海の温度に体が慣れていることが大切✨
生まれたばかりの赤ちゃんの保温が大切⭐️
準備が大切!無理はしない😊
オキシトシンがしっかり出ている出産⇨前向きに人生を歩んでいける
目と目が合う💖とオキシトシンが出る
オキシトシンのためには妊娠中からお母さんがリラックスして過ごしてね💖
赤ちゃんがリラックスするとコミュニケーションも上手くいく💖

#水中出産 #オキシトシン #胎内記憶 #赤ちゃん #出産 #前世記憶 #海中出産 #池川明 #たわごと #いのち #具生恵美

Write A Comment

Pin