Song: 光と影のロマン / Hikari to Kage no Roman (Romance of Light and Shadow)
Artist: 宇徳敬子 / Keiko Utoku
Album / Collection: 満月〜rhythm〜 (1998)

38 Comments

  1. 月曜19時30分時代ってのもこの曲に合っていた気がする。
    ご飯食べてのんびりタイムに合ってる

  2. ただ年をとるだけの大人にはなりたくないよね

  3. 光トカゲのロマンと思ってたのは私だけじゃないはず。

  4. この歌の頃のコナンを見ていた頃は犯人の気持ちも蘭ちゃんの気持ちもよく分からなかったけど、大人になった今なら、殺意が湧くほど悔しい思いをしたり、悲しい思いをしたり、腹の底から許せない思いをしたり、愛する大切な人が去ってしまう悲しみも、ずっと会えない辛さも分かるような気がします。。コナンくんの名言や歌に救われています。😌

  5. 蘭は靴紐が外れたから無事ですんだ  外れてなかったら追いかけて 組織にやられてたね 新一を心配する優しい蘭ちゃんが大好き

  6. ちっちゃい頃家の車のMDでめちゃくちゃ聞いてたなー。
    コナンメドレーいいのばかりだったなあ!

  7. ルパン三世VS、名探偵コナン、
    ルパン三世側、おりたかな、
    名探偵コナン、少学館、
    仕切り、
    ルパン三世、
    固定フアン、いるから、
    お金、必要、
    ありません

  8. Perhaps– You would guess Living Jesus was when he was younger (of knowledge focusing on compassion).

  9. コナン史上、ナンバー1のエンディングだと思う。切なくて愛しくて、胸にグッとくる曲。

  10. シーズン1からアマプラで見てるんですけど
    この曲がエンディングで流れると内容がどうであれ涙出そうになるんですよね…
    昔のコナンのオープニング・エンディング曲は本当に良い曲ばっかり!

  11. コナンの本編より、歌を当時聞くのが楽しみでしたね🤔

    コナン・あれ?あれれー!!www

  12. ガチモンのウルトラ神曲
    いつかすべてが解っても〜ってのがめっちゃ好きです

  13. 90年代後半って感じで良いな。
    子供の時を思い出します。
    涙が出てくる

  14. 大人になってこの曲を聞くと、胸がキュンキュンして懐かしい気持ちになる。
    コナン大好き!!

  15. 現役中学生でもこういう曲だいすこ

  16. 90年代後半というとキムタクこと木村拓哉が全盛期に突入する頃か。
    反町も。
    コナンも始まるわ。

    色々とエゲツないわ(97年生まれ)

  17. もう26年前かあ。
    コナンの主題歌を宇徳敬子を歌うとは意外だった。

  18. モニタリングがら来ました!
    懐かしいなぁ!

  19. twitterで久しぶりにこの「#光と影のロマン」というキーワードが出てたのですぐに「#名探偵コナン」の初期のEDテーマだとすぐに気がついた🥺
    懐かしい(泣)
    名探偵コナンのOP、EDは特に初期〜中期にかけては神曲揃いです👍😉

Write A Comment

Pin