『すべてうまくいきますように』はオゾン監督がフランスの国民的俳優ソフィー・マルソーと初タッグを組み、”安楽死”を巡る父娘の葛藤を描いたフランス映画。今回は、ソフィー・マルソーのインタビュー映像が解禁! また、映像の最後には、インタビューのNG集を特別に収録。インタビュー中に雨風が強くなったり、楽器の音が聞こえてきたり、突然のハプニングを笑って切り抜ける、マルソーのお茶目な姿が映し出された貴重な映像となっている。
新作を発表するたびに異なるテーマで観る者を圧倒してきたフランスの名匠フランソワ・オゾン。これまでオゾンが幾度も描いてきた“死”をテーマに、その集大成ともいうべき新作映画『すべてうまくいきますように』(21)が2月3日より公開される。
主演は『ラ・ブーム』(80)の世界的大ヒットでスーパーアイドルとなり、今なおフランスの国民的俳優として愛され続けるソフィー・マルソーが務めた。
今回は、本作の公開を前にソフィー・マルソーのインタビュー映像が解禁された。
カンヌの潮風のなか、日焼け姿のソフィー・マルソーが取材に応じ、自身の役柄や作品のテーマ、フランソワ・オゾン監督との仕事、そしてフランスにおける安楽死の状況にまで話が及んだ。マルソーは本作について聞かれると、「死と愛と人生について語るシンプルな映画」と答え、「笑えて、泣けて、まさに人生ね」と笑ってみせた。
また、オゾン監督について話が及ぶと、「彼の監督デビュー作を見た時が始まりね。第1作から傑作だったのよ。それ以来、欠かさず見ている」と、監督の長年のファンであったことを明かしている。
最後に話題は安楽死の話に。マルソーは「フランスで安楽死は非合法だから、自殺をほう助することは禁じられている」と述べつつ、「これを見れば、どう死にたいかを考えるきっかけになるでしょう。普段、話題にしないからこそ意味がある」と、その先の希望を見据えていた。
『すべてうまくいきますように』は2022年2月3日公開
【関連記事・動画】
■[動画]ソフィー・マルソーら甦る青春のアイドルたち/特集上映『”永遠女優” 甦る青春のアイドルたち<1980-90年代編>』予告編
■[動画]フランソワ・オゾン監督最新作は心理サスペンス。⾃分が愛した男は何者なのか?/映画『2重螺旋の恋人』本予告映像
■[動画]少年同士の瑞々しい刹那の恋、⻤才フランソワ・オゾンが辿り着いた“愛の原点”/映画『Summer of 85』予告編
#フランソワオゾン#ソフィーマルソー#すべてうまくいきますように
【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp
【twitter】
Tweets by m_c_jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/
【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/
【TikTok】
https://www.tiktok.com/@moviecollectionjp
▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7