#英語 #発音 #リエゾンとリダクション
簡単な中学英語のフレーズを使って、ナチュラルスピードで言う練習をすることでリスニングの精度を上げることができます。
I don’t know what to say.
I don’t know what you mean.
I don’t know what’s gonna happen.
I don’t really know what just happened.
これらを音のつながりやリズムに注意しながら声に出して言ってみましょう。
Yumiの脱カタカナ英語マニュアル』はBASEにて発売中です。
https://enbootcamp.thebase.in/
・テキスト102ページ(PDF)
・音声90分(MP3)
・動画40分(MP4)
のフルパッケージ教材です。
こちらからサンプルが見られます。
https://englishbootcamp.jp/lp/
LINE@はじめました!
お友だち追加、よろしくお願いします(^^)/
https://line.me/R/ti/p/%40zns7001q
25 Comments
ご視聴ありがとうございます💗
【Yumiの英語発音教材】
☟『脱カタカナ英語マニュアル』好評発売中です
https://enbootcamp.thebase.in/
マニュアルのチュートリアル☞https://youtu.be/W0dc03MdUns
Instagram(レオ中心🐱🐈)☞https://www.instagram.com/leo_momma_yumi/
いや、本当に勉強になります。CD聴くよりもこの動画を見ながら声を出しています。何しろリズムの大切さが伝わります。
62歳 若い頃から 英会話できることが夢でした。簡単な日常会話の勉強をしたいのですが、どんな基本学習をしたいのですが 教えて下さい
おおおお ガックンも自分が言えるフレーズは聴きとれるって言ってた!外資系で働いてるから2人の動画見て再勉強します!
初めてコメント致します。学校の英語教師が観るべき動画だと思います。To be honest, I used to work at the public school as an English teacher.(laughter) I regret missing your movies.
今までやって来た英語はなんだったんだろう😂
11:47
11:53
カーペンターズの話で、知りましたココ 分析いいですね!
11:10
同じ長さのリズムの日本語と、長短のあるリズムの英語、両者の違いが良く解る説明でした。ありがとうございます。
日本人は リエゾン・リダクションの苦手な人が多いですね。
↓の動画の女性なんかは完全に無視しています。
全体的には Yumiさんと雲泥の差ですね。
https://www.youtube.com/watch?v=kMOAPjVUZ44&feature=youtu.be
自分でしっかり言えると、英語って聞こえてくるよね。
言えないと、聞いてもわからない。
最初っから正しい発音で勉強出来たら本当にいいよね。
ユミ先生のボキャブラリー教室とか、
Yumi's 英会話とか、
『Yumiの脱カタカナ英語マニュアル』的な形でも
あるいは学習本としてでも、
製作いただけないでしょうか!
ユミ先生のようなしっかりした内容で、
リエゾン前提の単語学習とか、英会話本があると
多分、日本国中が助かる!!
YUMIさん素晴らしい。自分の中学校、高校の英語の先生をうらみますー。無駄な時間を費やしてきたなぁ。
Really の発音が何度練習しても難しいです。単語レベルでも難しいので文章になるとお手上げです。RとLが混在した単語を上手く発音するコツをもう少し詳しく教えて頂けると大変うれしいです。Drizzleなども難しいながらも単語だとなんとかゆっくりなら発音できますが、形容詞のDrizzlyは単語でも発音できません。自分は発音のセンスがないのかと落ち込んでいます(´;ω;`)
ほんとためになる。
リエゾンってどうつづるのか教えてください。😓
あどりりのー リアリーって言わないんですね。
really の発音がこの動画のYumi先生のレッスンでうまくなりました。
因みにYumi先生の今日のブラックのお洋服、とってもお似合いですねᐠ ♥︎ ᐟ
初めてコメントします。英語が好きでいろんな英語関係の動画を登録してますが、yumi先生の動画は特に分かりやすく楽しいです。
良い動画に出会えて良かったです!!
勉強になります。
I don' know what just happend
whatとjustのtは発音しない
とても分かりやすく、楽しく英語の勉強が出来、感謝致します。
リズムって大事、言葉を乗せる土台になる
カラオケで英語の歌を歌い始めて身に染みて感じますわ…
what's gonna happenのt'sとhとreally knowのyって落として良いんでしょうか?
良く使用するフレーズなので、例文が良かったです。