🔶LINEでお得な情報をゲット🔶
http://berkeleyhouse.co.jp/referral/line_youtube.php リエゾン を意識するだけで英語が少しゆっくりに聞こえるようになります。
リスニングはもちろん、スピーキングの改善にもなります。
◆編集協力 TEAM K
→https://youtu.be/QOny44yoNGo
代表:KANA
→https://twitter.com/kanatomita1
【IELTS満点講師】正木レイヤ
16歳で単身イギリスへ留学、ロンドン大学クイーン・メアリー校卒業。
IELTS対策講師として1,000名以上を目標スコア取得達成させる。
ネイティブに劣らない英語力を持つ事で生徒より好評を博す。
2017年からバークレーハウスに勤務。
CELTA,英検1級,IELTS 9.0,TOEFL iBT120点満点取得。 趣味は、写真と旅行。
正木先生のIELTSグループレッスンが開講!
→https://berkeleyhouse.co.jp/54862/
🔶本格的に英語を勉強したい方はこちら!🔶
↓↓↓↓↓↓↓↓↓≪正木レイヤが監修!!≫↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
バークレーハウスのオンラインIELTS無料体験レッスン!
→https://berkeleyhouse.co.jp/lp/ielts.html?utm_source=Youtube&utm_medium=link&utm_campaign=Masaki-Channel&utm_content=oDSNzGRen2E
プライベートで苦手部分に特化して学習できます。
☑ ライティング添削をして貰いたい
☑ スピーキングの練習をしたい
☑ リスニングの学習ポイントが分からない
☑ リーディングの解き方を知りたい
☑ 講師とマンツーマンの個別指導で苦手分野に集中!
☑ カスタマイズ自由、予約自由、オンラインでも受講可能!
☑ 皆様の目標スコアを達成できるように常駐カウンセラーが徹底サポート!
Produced by バークレーハウス語学センター
TEL 0570-054-054
〒102-0076 東京都 千代田区 五番町5-1 第八田中ビル4F
2 Comments
現高一です。自分は日本の大学に進んでその後海外の大学院に進学したいと考えています。大学院に進学するにはIELTSが必要になると思います。今は受験のための英語を勉強するか高校生のうちからIELTSを意識するのかどっちがおすすめでしょうか
TOEICだったらちゃんとbecauseと発音してくれちゃうからこれは知らないと大変