日本プロ野球界⚾️平成唯一の完全試合達成者
槙原寛己の公式チャンネル❗️
視聴者の皆様からの質問を絶賛募集中❗️
チャンネル登録📍&高評価👍もお願いします‼️
#槙原寛己
#下柳剛
#権藤博
#根本睦夫
【TikTok】
https://www.tiktok.com/@mr.perfect_makihara
【Twitter】

柳に風【下柳剛公式チャンネル】
https://www.youtube.com/@yanaginikaze
【神田れいみ Instagram】
https://www.instagram.com/kandareimi
🌛お好み焼き・鉄板焼き「パチパチ」
東京都港区新橋2丁目12−8 GEMS新橋 8F

新橋店

サッカー元日本代表大久保嘉人さんと、白鶴の美味しい日本酒を飲みながら楽しく話しています。今回で3話目!仕事でカタールW杯に行っていた大久保さんから現地での話や、
長嶋さんとお酒をご一緒した時の秘話など、ぜひこちらから!

42 Comments

  1. やっぱり根本さんかー
    根本さんすげ〜な😅

  2. 高校~プロまで多くの方々とのご縁があって今の下柳氏があるのですね(^^)d
    しかし当時のダイエーは確かに強くなかったイメージでしたがチーム勝率がイチローの打率より低いとは何と切ない💦

  3. ホークスファンでダイエー優勝時から見てるけど、左のエースはなりやすいよ。
    何人も左投手をドラフトで取ってきたけど、みんなプレッシャーと調整ミスで潰れたから。

    和田毅
    「言葉は悪いですが、ホークスなら左のエースになれると思ってました。
    新聞紙、OBの方々が挙って【ホークスは絶対的な左の先発がいない】とも言ってました。
    これはチャンスあると思いましたね」

  4. 潔癖症のプロ野球選手なんてものが存在するのかw
    屋外競技だから汚れるのが当たり前だと思ってたが。

  5. 下柳めっちゃおもろいわwww
    しゃべり達者な槇原さんと相性良いねw

  6. 槙サン、下柳剛サンは現役時代からは考えられない位、話題とエピソードの宝庫ですよね!これからもどんな話が飛び出すか楽しみにしている!東京ドームのウェストバッグのオヤジデェス!!

  7. 下柳というとダイエーのイメージは薄くてハムのイメージが強い

  8. 覚えてますよ 平和台最後福岡ドーム最初の頃、対戦相手ですがよく見ました ほんとタフで投げるなーと思っていました

  9. 1995年だったらデイトナUSAはスーパーファミコンじゃなくてセガサターンだね。

  10. 新日鉄君津時代に松中信彦は同僚じゃないの?前田、森ダンキチはよく出てくるのに⁉️何あった?

  11. こんばんは。すごいなあ。波乱万丈な人生歩まれて来たんだなあ。不謹慎だけど聞いている分にはなんて面白いんだろう。
    根本さんに権藤さんかあ。いい人に出会えたのが下柳さんの野球人生にとって本当に大きかったんだろうなあ。
    内山さん優しいじゃないですか。食べ物持っていったのはまずかったですけどww

  12. 大変だった大学での経験が、後々凄い投手を作るとは!!
    面白いお話ありがとうございます
    野球ではないけれど、私も仕事頑張ろう(笑)

  13. 下柳さんが新日鉄からダイエーに入団した一年目、二年目を覚えてます。私は当時中3、高1でしたね

  14. 下柳さん、ダイエー時代はボール投げていましたが、タイガースに来てからグラブを投げるようになりましたね。

  15. おかえりなさい😃💓🌃れいみタン💕

  16. 神田さんがアシスタントだと盛り上がりますね!下柳さんと槙原さんのコラボ、とても面白いです!次回も楽しみにしていますo(^o^)o

  17. 鉄腕24茶、知ってる人は昔ながらのホークスファンです。
    下柳がCMキャラクターでした。
    交通事故がなければトレードなかっただろうな。

  18. 未熟児で生まれて、高校時代に内臓疾患になり、交通事故を起こして入院して…よく生きていてくれたね🥲となりました。4児の母より😌

  19. 星野さん、有藤さんに負けない闘志むき出しの下柳さんのスタイル好きでした。いつもピックアップされるグラブを叩きつけるシーンはくだらないエラーをするなというよりは優しさの裏返しですね😋😋

  20. ライオンズファンですが、やっぱり内山氏ネタ来ましたね。

  21. こんな過酷な下積み時代のお話聞いたら、グラブ投げつけたくなる気持ちもわかるかも😂

  22. 内山投手といえば学校の図書館にあった岩波文庫の本全てを読破したという伝説を持つ人でやはり少し変わっていました。下柳さんにケーキはウケました。

  23. ガッチャマンヘルメットのユニフォーム、当時は子ども心に「なんだこりゃ!?」って思ってたけど、大人になったらセンス良く見えるのが不思議w
    (当時は子どもで知らなかったけど)後からイッセーミヤケだって知ったからかな?

  24. 下柳さんやはり面白い方ですね。
    車で事故して入院してるのに、車のゲームしてるとか(笑)
    槙原さんの、今度こそ事故しないように、
    ゲームで練習してるというフォローもナイスですね(笑)

  25. 内山投手は当時珍しい嫌煙家で、バス移動の時も(バスの中でタバコ吸えてた)一人窓を開けて、窓から顔を出していたそうです。

  26. ダイエー時代の下柳さんは本当に出て来たら地獄だった。無駄にタフだから、終盤にやたら出て来るけど、本当にコントロールがクソで、四球連発するわ打たれまくるわで試合をぶち壊しまくってた。本当に当時は、技巧派に転身して最多勝取るなんて夢にも思わなかった。

Write A Comment

Pin