今回は、男なら誰もが一度は夢見る世界『大奥』。の覚えておくべき有名なエピソードは3つ。
0:00 オープニング
0:55 ①大奥はそもそも場所の名称
4:45 ②世継ぎは多い方がいいの
6:50 ③大奥は徳川家だけにある
8:38 教訓

【amazonリンク】
日本の歴史(まんが学習シリーズ)
https://amzn.to/3wfY9Ml
難しいと感じる歴史を学ぶには、まずは歴史マンガがおすすめ。大人はもちろん、子供でも漫画なら興味を持ってもらえるので、歴史の勉強の入り口としてピッタリ!

🔽歴史好きな人が見たら、脳汁が出るような歴史グッズ♪【戦国魂】
https://bit.ly/36IZrTT
あらゆる歴史グッズショップを比較した上で、このショップが1番お気に入り。

🔽おすすめ漫画のバジリスク
https://amzn.to/3mZULkw

============
🔽YouTuberのためのオンラインサロン(歴史サロン・学識サロン)
https://community.camp-fire.jp/projects/view/362663
YouTubeは1人でやると本当に大変で、一生懸命、魂込めて動画を作っても誰にも見てもらえないことなんてザラにあります。投稿して24時間で再生回数3回(うち2回は自分w)など、私も同様の苦悩を味わってきました。辛すぎて今ではその時の記憶がありませんwそんな同じ苦労を経験している人のために、私がこれまで2年間かけて集めたYouTubeに関するテクニックと知識、その全てをこのサロンで赤裸々に公開しています。
また、登録者5万人以上のYouTube運営者が日本で1番在籍しているサロンですので、超有益な情報がじゃんじゃん集まってきます。(登録者5万人以上の人が30名以上います)
ただ注意点として、YouTube本気で伸ばしたい人限定で入っていただきたいんです。でないと私がどんなに協力してもYouTubeで成果を出すことはできませんのであなたの大切な時間とお金が無駄になってしまいます。そんなことは申し訳なさ過ぎてできません。ですので、本気で頑張りたいという人のみ!お待ちしてます。
(登録者5万人以上の方に限って全員無料なので、希望者は学識サロンTwitterのDMへ)

🔽YouTubeを短期間で収益化させるためのロードマップ(学識サロン・歴史サロン)
https://www.udemy.com/course/18youtuberyoutube3/?referralCode=C6E5B95E5CA6C77D07B1
※無料で今なら動画2本見れます
※YouTubeで伸び悩んでいる人or登録者を増やしていきたい人のみ対象

🔽ホワイトボードアニメーションセミナー(歴史サロン・学識サロンが使用しているソフト)
https://www.udemy.com/course/youtubevideoscribe/?referralCode=FD7E20F37E8176ECC8B7
※無料で今なら動画2本見れます
※顔出し無しでYouTubeを始めたいor動画編集で稼ぎたい人のみ対象
============

学識サロン(別チャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCC4NkFV-L-vVYD5z_Ei5dUA

驚きサロン(別チャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCxlf8LVmV1n7QNuLt4KKCfA

歴史上の人物は社会人になると学ぶ機会は無くなります。でもビジネスで出会う取引先の人の中には歴史が好きな人も多く、教養という意味でも社会で必要な知識です。また歴史上の人物から、社会に出てから必要な考え方や行動を多く学ぶことができるのも事実です。
こういった考えから、このチャンネルでは社会人の人たちが歴史上の偉人のことを短時間で学べ、更に、そこから日常でも役立てられるような動画を作っています。このチャンネルを通して学び、役立てられる人が1人でも多くなるようにチャンネル運営を頑張っていきます。応援してもらえると嬉しいです。
毎週土曜日19時に動画を配信中 歴史サロン まぁ~

【お仕事の依頼はこちら↓】
rekishisaron1192@gmail.com

☆音源:http://dova-s.jp/

#大奥 #歴史 #日本の歴史

23 Comments

  1. けど1000万貰っても、女としての華の時期、婚期を逃すかもしれないと思ったら、今の時代で考えてもかなりハイリスクだよな。

  2. お美代の方とか、天英院や月光院、桂昌院など、
    大奥関連ではいろんな事件や有名な人がいますよね。

    春日局が世継ぎを設けるために作った大奥が、
    女達の争いの場になり、本来の目的を失ってしまったのは、皮肉なことです。

  3. 男の嫉妬は恐ろしい〰️
    STAP細胞でつくづく思ったよ
    日本人の女性が男性より先に世界に認められたよ
    「俺より先に女が世界に認められるなんて許せない懲らしめてやる」
    1人の教授が自殺し若い女性を二度と復活出来ないように叩き潰した
    そこまで追い詰める必要など全く無かったんだよ‼️
    世界中でSTAP細胞を開発して
    「不老不死」の薬を作れば良かっただけの話
    男の嫉妬ほど怖いものはない‼️
    命で償う程の事ではなかったよ
    命を守るための薬なのに‼️

  4. バジリスクは間違いないほんとに面白い
    !いつも楽しい動画ありがとうございます!

  5. 私も大奥は大好きでした。
    確かに、大原麗子さんも、本当に素敵でしたね。

  6. 明治天皇や大正天皇も
    側室がいました
    大正天皇
    昭和天皇
    側室がいてこそ
    存在しました

    昭和天皇以降は、
    側室無しで
    平成、令和

    皇統を繫ぐ事が出来ました

    側室制度なんて
    時代遅れも
    甚だしいし

    国民の出生率も
    下がる一方なのに
    (一夫一婦制で
    十人以上
    御出産されるご家庭は非常に少ないです)

    もう男が女がと
    言っておられない時代なのに
    今だに男系男子のみ
    天皇になる資格あり

    男子でも女子でも
    天皇皇后の長子が
    男女を問わず
    天皇になるのが
    1番良いと思います

    エリザベス女王も
    大変な在位期間を
    過ごされたと
    思いますが

    選んだお相手が
    真っ当な方だったのでは?
    と思います

  7. 浅野ゆう子さんもなさいましたよね。
    テレビの大奥、全て見ました。
    菅野美穂さんの映画は映画館で観ました。素敵でした。

  8. もう今は亡き方が演じた代々の将軍を巡ってのドラマが面白かったわね!!家光から次を選ぶ其々の子供らの葛藤とか演者がうま過ぎて嫌いになった女優さんが沢山居ましたよ!画像が悪くてももう一度見たいな!

  9. 将軍様って、言葉は悪いですが本当に「種馬」の役割が強く、現代で圧倒的に成り代わりたくない立場である「天皇」と同等の不自由なイメージですよね。
    家光は、大河ドラマの「江」(だったかな?)では、周りの女性(母親の江、その姉妹の初、茶々や春日局等)を近くで見てきた為理想が高く、また、母親への思い入れが強かったといった解釈でしたね。

  10. 今の皇族と同じですね❗国民を殴り倒し金をむしり取り使い放題

Write A Comment

Pin