ウケツケジョーの名前は映画内においてはハンドラーというそうだ
キャラクター紹介
・カニカマ
スケトウダラの加工食品。知能が鶏に匹敵する。独自の会話ルールがあり日本語がおかしい。
ニコニコ動画→http://www.nicovideo.jp/user/59517006/video
サブチャン→https://www.youtube.com/channel/UCH3KzDTJlDgot6vSnYn7yvg?view_as=subscriber
Twitter
→https://twitter.com/kanikama2623
主なBGM
https://dova-s.jp/
主なSEの引用元
https://soundeffect-lab.info/
49 Comments
これは怒り喰らう受付嬢ーで再登場だな
2に期待
まぁ実はウケツケジョーじゃなくて生態調査員アイボーだからワールド受付嬢は上に居る娘達なんよね…
最初めっちゃビビって叫んじゃった
この映画はマジで酷かったんで見るのはおすすめしない
キャンプ遠すぎて間に合わなかったあるある
よしよしよし!やっとくたばったか!!!
やっt
ちょっと嬉しい
力尽きてアイルーがキャンプに運んだんだろう
ウケツケジョーが死んだ!?の瞬間「ざまぁwww」って思ったわ
まあ、モンハン映画は微妙だったな。
砂漠砂漠砂漠そしてモンハンらしくない現代兵器とか出てきたりもはや別物だしな。
ネルスキュラの卵にやられたときが1番キモかった
初っ端グロ画像やめてほしい
リオレウス「やったか……!?」
リオレイア「アナタ油断しないで!あの女は不死身……ギャグ漫画の住人よ!!!」
エースバーン出て草
リオレウスってラスボスなのか?
昔モンハンやってたら受付のやつの顔だけモザイクみたいにぼやけてて笑ったw
やったぜ
近くの森のドキドキノコ食ってそう
バイオの主要組も退場させた監督だし全然可能性としてはありだね。
まあ、ゲームが映画化されただけありがたいと思わなきゃね
夜中に流れてきて死ぬかとおもたで
なんかあき竹城みたいなリズムで好き
サンブレイクのチッチェ見れば見るほどウケツケジョーに似てるよね…
実はこっちが本体でウケツケジョーは操作されていただけ説
シュレディンガーの受付ジョー
ゲームの方のウケツケジョーは死んで良い
映画見てないから細かいこと分からんけど塔から落ちたあと登り直してるんでしょ
粉々になったんやろ
ダーウィン賞ですね
アジア人差別だろうなあ
イビルジョーことウケツケジョーは不死身だ
素直過ぎて逆に聞く気になる。
恐らく猿空間に送られたと考えられる
映画見てないんだけど塔と番人って聞いてドゥレムディラでたんかと思ったわ
キャップ場に戻ったじゃない?
あれはクソ映画だよ…
ここで死体がないということは異世界転生したんだ…つまりジョーは別の世界へ…つまり次は…RISE
岩ごと粉✰︎砕
死んだんじゃないの~???
卵納品中の一般ハンター
「飛竜の卵がっ!」
リオレウスって弱いんじゃ?(モンハン初心者)
監督から考えると死んでそう…
そりゃあ…不思議なことじゃねぇぜ。だって思い出してみな?今までだってずっと戦地の外で「相棒!」って言ってたじゃねぇか
絶対生きてるじゃん。そんで「やりましたね私達!」って、自分は寝てただけなのに言うのでしょう。
王大人がなんとかしとるから、ヘーキヘーキ。
受付ジョー「クラ………」レウス「殺し合いだ」効果音「ブス」効果音「肉焼き音楽」
そういえばそんな映画あったな
冷麺出せば治るでしょ(別ゲー)
そのままイビルジョーにライドしてそう
ヒロミさん(デモンス)のように生きていてほしい!