今回は、今オフ4、5人目の新助っ人選手となったグリフィン投手・ブリンソン外野手について!どちらもメジャー有望株として期待されていた2人の選手が今回巨人入団に至った中、高橋由伸前監督が期待したある選手の特殊能力などについて見ていきます!是非ご覧ください!

~新助っ人情報はこちら~↓
【読売ジャイアンツ】巨人が新助っ人本格調査!大谷選手から奪三振も奪ったF・グリフィン投手とは!?https://youtu.be/oJK9xbhbzsQ

【読売ジャイアンツ】新助っ人候補「第2弾」は千賀投手級!?将来有望視された右腕とは!?https://youtu.be/KBfBUC0pEe8

【読売ジャイアンツ】~新助っ人本格調査「第3弾!」~メルセデス退団で浮上した新たな助っ人候補メンデス投手とは!?https://youtu.be/zwEX9ybT0II

【読売ジャイアンツ】~今オフ初の野手新助っ人候補は身体能力が凄い!AAAでもハイアベレージのL・ブリンソン選手とは!?~https://youtu.be/hpCw0KPuNgo

【読売ジャイアンツ】~今オフ「3人目」の新助っ人獲得!波瀾万丈の豪腕Y・ロペス投手とは!?~https://youtu.be/FcE8w_vWUtI

チャンネル登録はこちら!
https://m.youtube.com/channel/UCS4wL1AOKuxRI3QDKGGV-Jg

Twitterはこちら!

#読売ジャイアンツ#F・グリフィン#L・ブリンソン#高橋由伸#巨人#ジャイアンツ#プロ野球#VIVAフッキー

16 Comments

  1. フッキーさん。助っ人投手、グリフィン投手。前マイコラス投手のような投手になって欲しいですし、ブランソン外野手は、増田陸選手や秋広選手達とセンター争って欲しいですね。

  2. フッキーさん😀皆さん😃こんばんわ🤗今回は、新外国人助っ人選手特集でしたね。☺️昨年は、二人位?以外は、あまり良くなかったので、今年の人達には、期待したいのですが、説明を聞いていて、あまり期待が出来ないのは、私だけ?😅😥少し前の頃は、期待出来そうで、楽しみにしていたけれど、全然良く無くて国にかえされ、また、違う人が来るその人も、めちゃめちゃ期待出来そうだったのに、全然ダメ🙅みたいな。事が最近良くあったので、この位の選手を試すのも、良いかもしれないですね。😅巨人のスカウトの人が一生懸命探して来ても、中々良い選手に出会え無いのだから、外国人選手は、本当に難しいですよね。😇

  3. フッキーさん、皆様こんばんは😃🌃外国人に関しては今季は何となくワクワク😃💕しますね。①タイラービーディ投手【29】右投げ188センチ97キロ②ヨハンダーメンデス投手【27】左投げ195センチ104キロ③フォスターグリフィン投手【27】左投げ190センチ102キロ④ルイスブリンソン野手【28】196センチ96キロ 以上4名様は年齢的にも【油🤭】がのって楽しみ。是非気落ちせず、国産ジャイアンツ選手は頑張って下さい👊😆🎵😁

  4. フッキーさん こんばんは😄待ってましたぁ🎉て、言うべきかどうかは最中では無いですけど😅ブリンゾン外野手は楽しみですね😄日本で一日でも早く慣れるように2月1日から參加して欲しい😄グリフィン投手 動画観たけどストレート キャッチャーミット入ってから思わずスイングしてしまう、着払い😅しかしモーションが……😥マイコラスさんと同時に巨人入団したポレダ投手、一塁ランナー恐怖症だけは勘弁願いたいです😅まぁ調査中だった新助っ人外国人獲得はこれでまず🙏

  5. 右の野手ばかりでおかしな
    打順になりそうだわ
    原監督はジグザグに拘ってるのに
    左で当てになるのは
    丸と吉川しかいないのに
    全く意図がわからん

  6. フッキーさん、皆様こんばんはです。新外国人選手凄く楽しみです。今年2023年シーズンどんな活躍するのか、今からとても楽しみです。フッキーさんも、体調に気をつけて、これからの、巨人の最新情報楽しみにしてます

  7. こんばんは。フッキーさん。皆様お疲れ様です。外国人選手は助っ人なので活躍すれば儲け物です、駄目でも仕方無いですねぇ。怪我無く1年間プレイして欲しいです🐼🐼

  8. こんばんはブリンソンは肩がいいということなので楽しみですね。打撃も期待できるみたいで。守備力がもう少し成長したら楽しみですね😃早くキャンプで見てみたいですね

  9. こんばんわ。新助っ人5人中のなかで投手4人、野手1人獲得し、期待するより実際に見てからにすればわかるはず⭕👍❗但し、年齢や年俸なんか一切関係なく特別扱いは許さない👍❗特に元阪神のグリーンウェル氏や元ダイエー(現ソフトバンク)のミッチェル氏など二の舞にならないことを祈るしかない👍❗さらにミッチェル氏は無断帰国と仮病なことは許さない❗

  10. もう国内からは資金力で歯が立たなくて、選手が取れなくなってきてるので国外から取るしかないですね。

  11. 個人的には、投手の補強がまだできてないので気になる。外国人選手に過剰な期待をしてしまうといけないのかな?若手選手のしげきになっていくような存在だと意味があるけど外国人選手を使いすぎると若手選手・中堅選手の成長の邪魔になったらだめだと思う。育成選手の中にも大きく成長する選手がもっといるならその選手にチャンスが与えられる枠があっていいのであまり外国人選手を増やさないほうがいいのかもしれません。

  12. 外野手の競争がかなり過熱しそうです。DH制がセリーグにもあると選手の活躍できる場が増えていいのにと思ってます。できるだけ早くDH制が実現されるべきと思います。どうして変えないのかな?いい加減に頑固な主張はやめてすこしでもはやく実現してほしい。

Write A Comment

Pin