Please watch: “【安価SUP購入!】開封&解説!初心者にオススメの理由!政宗(マサムネ) ”
https://www.youtube.com/watch?v=ZZvhHb3xzqA –~–
【フェンスDIY】#3 柱の施工で抑えるべきポイント!
どうも!
酔いどれ釣り師 政宗(マサムネ)です!
今回はフェンス施工3日目です。
やっと柱を立てる所まできました。
1日に1・2時間じゃなかなか進まないですねw
でも、のんびりやらせて頂きます!(^^)
今回はブロックの加工と注意点。
そして、柱を立てる時の注意点をまとめてみました。
視聴者さんの参考になると幸いです(^^)
[Fence DIY] #3 Points to be suppressed by the construction of pillars!
Thanks!
I’m Masamune, a drunken fisherman!
This is the third day of fence construction.
Finally, I have reached the point where I can build a pillar.
It’s hard to progress within 1-2 hours a day w
But I’ll take it easy! (^^)
This time, the processing and precautions of the block.
Then, I summarized the points to note when setting up a pillar.
I hope it will be helpful for the viewers (^^)
◆企業様からのお問い合わせは下記からお願いします。
メール: turimasamune@gmail.com
(釣り関連は365日対応。ルアー釣り全般OK)
For inquiries from companies, please contact us from the following.
Email: turimasamune@gmail.com
(Fishing related 365 days. All lure fishing is OK)
◆動画でお伝え出来ない詳しい情報などは下記の【公式ブログ】に随時書いていきますので宜しくお願いします!
Detailed information that cannot be conveyed in the video will be posted on the following [Official Blog] at any time. Thank you!
◆◆◆政宗(マサムネ)のSNS一覧◆◆◆
★公式blogはこちら↓
http://masamune3.work/
★Twitterはこちら↓
Tweets by turimasamune
★Instagramはこちら↓
http://instagram.com/kanumasamune
★飛行機で飛び回るお得な方法はこちら↓
★YouTubeのチャンネル登録はこちら
https://m.youtube.com/channel/UCDOE5okGHBEppAtt_plMk1Q?persist_app=1&app=m
★政宗(マサムネ)の経営チャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCRiUv0IFL1xTmiJ5HM8r7nw
◆◆◆オススメ関連動画◆◆◆
★《花盛りの宿根草》ガーデニング*宿根草でナチュラルな庭づくり《T’s Garden》
★【ガーデニング】初心者が庭作りDIY!!雑草だらけだった庭を綺麗にしよう
★[ガーデニング] ガーデンアプローチ「28年のキャリアを持つプロガーデナーが教えるナチュラルなガーデンアプローチの作り方」
★《癒しの花》ガーデニング*宿根草と1年草で花の絶えない庭づくり《T’s Garden》
★【ベランダで】杉浦家のガーデニング
◆◆◆政宗(マサムネ)のオススメ動画◆◆◆
★【三重県の湾内にブリが入ってる!】と言う噂を聞いたので湾内ショアジギングの調査に行ってきました!
★【浜名湖 表浜名湖の弁天島】アジングからのチニング!
★【ナイトボートアジング〜三重県南紀〜】尺アジが釣れていると言う噂だけど・・・
★【浜名湖アジング攻略!】〜表浜名湖の弁天島〜
★【三重県南紀の太刀魚】堤防 太刀魚攻略!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
最後までご覧頂きありがとうございます!
今後もより良い情報を出していきますので宜しくお願いします!
Thank you for watching until the end!
We will continue to provide better information, so thank you!
【フェンスDIY】#3 柱の施工で抑えるべきポイント!
酔いどれ釣り師 政宗(マサムネ)
Drunk fisherman Masamune
10 Comments
ご視聴ありがとうございます!
今日で3日目!
空き時間を使ったのんびり作業なので思ったより進みませんが次回はいよいよフェンスが取付けられます!
フェンスが付くと一気に進んだ気がします^_^
良かったら次回も観て下さいね!
お疲れ様です🙇♂️
フェンス作るのって、根気がいりそう
ですね😅イラチな僕には苦手な作業
ですわ😅正宗さんは器用なんすね😊
フェンス柱はクサビ作れば簡単に建てれますよ。
ブロック切るときは集塵機使ってくださいね。近隣に迷惑かかりますよ。
参考になります。支柱立てるのに悩んでました。
気になったんでおせっかいでコメントします。
ワンチャンは小さい身体の分、人間より簡単に健康被害でるんでブロック切る時、モルタル練る時、粉塵の伴う作業時はお家に避難させてあげて下さい。
このブロク目地無しだよ!
フェンスの柱のたて方が出鱈目ですね。
素人やなーまぁdiyだからねーいくら横筋入れても縦にアンカー入れないと強度出ませんぜ!
柱のレベル穴と水抜き穴が逆のような…
初めまして、自分ちにフェンスを作りたいんですが、女性でもできるものでしょうか?