―もしもあなたに出逢わずにいたら、私はどんな今を生きているのだろう―
1999年に発表され大ヒットした宇多田ヒカルの珠玉の名曲「First Love」、その19年後に発表された「初恋」。この2つの楽曲にインスパイアされ、新しいストーリーを紡ぎ出す、Netflixシリーズ「First Love 初恋」。それは90年代後半と、ゼロ年代、そして現在の3つの時代が交錯し、 20年余りに渡る忘れられない“初恋”の記憶をたどる一組の男女の物語。
満島ひかり、佐藤健、寒竹ゆり監督、そして宇多田ヒカルの楽曲という奇跡の組み合わせで贈る究極のラブストーリー
Netflixシリーズ「First Love 初恋」は2022年11月24日(木)より独占配信スタート!
チャンネル登録: https://bit.ly/2S1vSXh
Netflix公式SNS:
➡️TWITTER: https://twitter.com/NetflixJP
➡️ANIME TWITTER: https://twitter.com/NetflixJP_Anime
➡️INSTAGRAM: https://www.instagram.com/netflixjp
➡️FACEBOOK: https://www.facebook.com/netflixjp
30 Comments
最近見た中でピカイチのドラマ。
Netflixだからできたリアル感(商品名や場所など、現実の世界をかなり反映)。
そのリアル感が90年代に青春を過ごした自分をどんどん引き込んでいく。
もちろん演者は素晴らしいのだが、これだけのスケールを描いた脚本や90年代の空気感を再現した演習もすごい。
トータルの完成度がとても高くて何度でも見たくなる!
NETFLIX様ありがとうございます🙏
世代には特に響きます😭🙏
満島ひかりの泣いてるシーンがどれも切なく美しく強烈に胸に残っている そのくらい演技がうまかった
宇多田ヒカルの曲が、場面をぐーーっと盛り上げてくれてる 。ステキだった。
満島ひかりさん、本当に本当に素晴らしかった。ストーリー展開だけじゃなくて、言葉に出さない大切な感情の動きや懐かしさや切なさや、いろんなものを見せてくれた作品。
若き晴道と也英、こんなにまっすぐで強くて素直な恋心、その時にしか味わえない初めての感情や体験はすごく貴重で、人生で一番最初はもうこの人生には2度と訪れない感じられない切なさも味わえた。また見返したくなる作品。
まじで今年1番のドラマでしたみんな見るべき。冬に見るべき。
キョンキョンがお母さんかぁ~もうそんな年なんだ
くだらない
予告観るだけで泣いた
というか「First Love」聴くだけで泣ける身体になってしまった😢
この予告だけで涙腺破壊されるね
記憶を消してもう一度観たい、、、
彼氏とクリスマスに一気見しました♡
最高でした!道民なのですが北海道をこんなにも美しく儚く映像に残してくださってありがとうございます😭
0:24 この「初めて会った時」すき
景色も綺麗だけど俳優さんたちの目がすごく澄んでる
このドラマ観てアンチコメしてる奴はもう2度とドラマで感動出来ないだろうね
ある種病気かも知れないって考えた方がいいと思う
最高の作品 またこれ見て泣いてるわ…
野口が好き。初めて会った時からずっと
家族で見る方気をつけてください、、、
最後のNのタイミングが素晴らしい笑
目玉枯れそうになるくらい涙流したドラマ久しぶりなんだけど!!!!!!
青年並木くんの演技に涙が止まりませんでした🫥
25年の時を経て宇多田ヒカルに泣かされた
生涯一のドラマ(というか長編映画)です。映像、音楽、脚本、演出、演技が合わさって一つの「世界」を形作っています。9話の最後は鳥肌でした。
で、今まで見る限り誰も書いていないトリビアです。興味のある方は見てみて下さい。
第1話、2:40あたり、少女時代の也英がバスに乗っているシーンで荒木飛羽の横顔が映ります。最初は時代から考えて、向坂行人の少年時代だと思ったのですが、登場順のクレジットでは「向坂綴」と出ます。確かに良く見ると持っているのはi-Phoneっぽいし、ヘッドセットも1990年代にはなかったワイヤレス。最初、11:40あたりで綴が登場した時に、このシーンのせいで、1990年代の行人と勘違いしました。
第9話の空港のシーンで現代の也英と少女時代の也英が連続のカットで映るのと同じことなんでしょうが、同じ画面に違う時代の人物が映ったのは多分最初で最後だと思うので、混乱しました。
こんなにファーストラブが合うドラマない
予告だけで泣いてた.
少女漫画原作や韓ドラに多いキュンキュン系の恋愛ドラマ苦手だけど、このドラマ本当に良かった……。
爽やかな青春の恋愛とうまくいかない大人の恋愛が混同してて最高に泣いた。
也英の記憶蘇るところ目の演技すごって思って目の動きの意味調べたら、
人が目を左に動かすのは聴覚的な記憶を意味してるらしい。
意図的でも無意識として良すぎる!
신파 느낌도 없고 자연스러움 그냥 명작
どれくらいおもしろいですか?
予告見ただけで泣けるやろ♡♡それぞれの愛が溢れてるのよ