京都大学病院は新型コロナに感染し、肺に重い障害が残った女性に家族の肺の一部を移植する「生体肺移植」手術に世界で初めて成功したと発表しました。

 京都大学病院は7日、新型コロナに感染して両方の肺に重い障害が残った女性に女性の夫の左肺の一部と息子の右肺の一部を移植する手術を実施しました。

 女性は去年末に新型コロナに感染し、後遺症で両方の肺が固く小さくなり3カ月以上、ECMOでの治療を続けていましたが、肺移植以外に救命ができない状態となっていました。

 京大病院によりますと、新型コロナによって重篤な障害を起こした患者への生体肺移植は世界初だということで、「今後、希望のある治療法となり得る」としています。

 順調に回復すれば女性は2カ月で退院でき、3カ月で社会復帰ができるようになるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

45 Comments

  1. お母さんへの愛で涙がでる すごい愛されてるお母さんなんだろうな

  2. 救いたい一心であったと伝わってきます。
    手術が成功して何よりですね

  3. 無知で申し訳ないんだけど
    この女の人はコロナ治ったのかな?
    治ってないまま肺移植したのかな?
    つか治ってないまま移植したら
    また肺がダメになったりしないのかな?

    まぁそんなことはともかく
    女の人や提供者の家族の方や
    それに携わった関係者の方々
    お疲れ様でした(´・ω・`)
    一刻も早い回復を願います

  4. 肺が機能不全でも三ヶ月も延命出来るECMOがすげぇ。

  5. 中国では結構前からやってたんだけどね、ウイグル人のやつを使って

  6. 同じ環境に置かれても親にそこまでしようとは思わない。親とは縁を切りたいぐらいだ

  7. 移植を決断したご家族全員すごいのはもちろんなんだけど、世界初の医療行為を日本が成功させたことにも感動したわ。一昔前なら、前例がない、で終わってたかも知れないし。医療従事者の皆さんも含めて、みんなすごいわ。

  8. 肺移植して一時的に復活してもどうせまたコロナに感染する。

    コロナの感染はほぼ全員が感染するまで止まる事はあり得ないし、1度感染しても、2度、3度と感染する。 

    基礎疾患のある人や免疫の弱い人はある程度諦めないと、それが生命の寿命やと思う。
    この話がいい話かどうかは当事者だけで判断すればよく、周りがこれが愛だとか言うのは違うと思うわ。

  9. 「夫の左肺の一部と息子の右肺の一部」
    この文字だけで涙バッ!って出てくる。
    もう…もうこんなの、ブラックジャックの話じゃん…どういう覚悟で手術台に寝たんだろうなぁ、お母さんに生きて欲しかったんだなぁ…たくさん祈ったし沢山泣いただろうなぁ…
    手術成功おめでとうございます。心から。

  10. 肺自体は大きさや機能は元には戻らない?
    肝臓とかは勝手に戻るみたいだけど・・・

  11. 元気になって息子さんと夫においしい手料理を振舞ってくださいね!

  12. 流石、京都大学。
    居眠りしてる国会議員達を辞めさせて、京都大学に研究費を納める方が国民は救われると思う。

  13. 血中ウイルス存在の可能性もあるそうだが、そうしたら再度新鮮な肺がコロナに侵される可能性もあるか。

  14. 愛だな
    退院後はご家族3人とも より一層お体に気を付けて
    術後こそ罹らぬよう…
    んで俺たちも目一杯気を付けよう

    今日何気なくすれ違った人は大病を患った後かもしれないし
    体の弱い人かもしれない

    そして誰かにとっての”大切な人”なのだから

  15. そしてこれにも目をつけない日本政府

  16. これは素晴らしい ぜひ アスベストが原因で中皮腫になった患者にもこの技術を使って欲しい

  17. 移植された一部って、どうなるんですか?そのまま自然に治癒しない感じ?

  18. やはりコロナ感染すると肺へのダメージが相当あるんだろう。治っても精神疾患もあるみたいだし。

  19. 1番の功労者は家族ですね
    世界初かつ生体間移植というリスクを背負って戦う京大の医療チームの方々もすごいです

  20. 子供からもらうなんてという意見あるけど私なら迷わず親に臓器の一部くらいあげる。それで助かる可能性があるならば。生きていくことが楽になってくれるのならば。
    父親を早くに病気で亡くしたけど私の体の一部をあげることで長生きしてもらえるなら長く生きていてほしかった。

  21. 流石日本の技術だよ。これで医療に関する法律ももっと自由になれば助かる命もっと増えるのになぁ。

  22. 移植の成功は大変喜ばしい事だけど、「今後、希望のある治療法になり得る」ってのはコロナが100%治る病気となってからの話。今現在コロナ患者が増えてる中でコロナ罹患した人の肺でも問題ないのか?コロナを罹患した人に免疫抑制剤を多量に投与して問題ないのか?

Write A Comment

Pin