これぞオーケストラ!圧巻のクラシックベスト1【壮大な楽曲~作業用BGM/勉強用BGM】
壮大なオーケストラが奏でるクラシックを集めました。鳥肌ものです。
♪Track List♪
♪0:00 エルガー:威風堂々 第1番 ニ長調 Op.39
♪06:32 ワーグナー:楽劇 《ワルキューレ》 第3幕への前奏曲 「ワルキューレの騎行」
♪09:24 ブラームス:ハンガリー舞曲 第5番
♪12:31 レスピーギ:交響詩《ローマの松》 第4部 「アッピア街道の松」
♪18:19 サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン Op.20
♪25:29 ホルスト:組曲 《惑星》 Op.32 から 第4曲「ジュピター」
♪34:10 グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 Op.16 第1楽章
♪46:52 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 Op.23 第1楽章 [完全版]
Information on copyright holders of the used musical works (license)
Classical masterpiece sound library
http://andotowa.quu.cc/
Classical Music Sound Library by ANDO TOWA is licensed under a Creative Commons display 2.1 Japan License
http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/
31 Comments
これは、これは❗️一日の始まりに、いいですね。しかし、今は終電車の中。また、明日、私のオープニングに聞きます‼️最高です。最高です。涙出ちゃうのよね。
威風堂々は素敵だと思いますけど、このオケの演奏あまり良くないと思います。
壮大なRPGのBGMぽくなるんだな
好きな、曲ばかりお腹が、いっぱい
ぜんぜんオーケストラじゃなかった…
エレクトーンやん、、、
ドラクエしたくなってきた
電子音かシンセみたいな感じで音の臨場感はないが、演奏はほぼ間違いなくこれはこれですごい。ただ、やはりオーケストラにはかなわないか。
オケやってたからか電子音のオーケストラとかピアノの曲が苦手
壮大 壮大 そうだい❕
ピ村を思い出すのは僕だけなのだろうか
威風凜凜
あたしんちw
ぱんころ〜
最近バラエティー番組品がない何とかならないか。クラッシクは品の固まり落ち着くし良い考えも浮かぶ最高
心が広い視点にリセットされるww
5
威風堂々を聞くと
王様のライブ行った時の登場音楽を思い出してしまう。
チャイコフスキーのピアノ協奏曲1番の入りがおかしいと思う🤔
(・∀・)イイネ!!
病から生還出来た喜びを感じる
素晴らしい!貴方は何をされてる方ですか?
音大生? 演奏家?
私は元カワイ講師です。
音楽やってる自分からしても素晴らしい‼
うるさい
なんかすごい運動会感あってソワソワする(27歳おこちゃま)
威風堂々を聞くとくら寿司が浮かび上がるのは、なぜだろう?笑笑
ありがとうございました
ゲームの音楽がクラシックから来てるのが良く分かるなあ
ヤバい、全部いい曲すぎる・・・! 個人的には、ハンガリー舞曲第5番と惑星ジュピターがめちゃくちゃ好きです!!
1:02
この歌
芸能人格付けチェックの曲‼️