↓チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCypYgWvXtOlqOt5ErGtAiLA?sub_confirmation=1
↓グッズ購入はこちらからどうぞ!!!
https://suzuri.jp/404studio
次の動画
【ゆっくりSCP解説】超難解&超大作SCP!史上最も分かりやすく解説します【SCP-1000-JP:特別回収任務】
前の動画
【ゆっくりSCP解説】平和な島で一年に一体出現する””死体”” その正体とは?【SCP-587-JP:死体に非ず】
00:00 OP
00:33 特別収容プロトコル
03:13 説明
04:44 インタビュー記録19██/1/██
06:14 終了報告書
06:30 追記 19██年3月██日
11:29 収容記録 19██/3/██
12:55 終了報告書
13:30 追記 19██年4月██日
16:46 インタビュー記録19██/4/██
18:26 終了報告書
18:53 追記 19██年5月3日
22:06 事案記録2999-JP-█
22:48 事案記録2999-JP-█/補足文書 相葉博士の個人記録
24:05 事案記録2999-JP-█
27:50 事案記録2999-JP-█
28:58 事案記録2999-JP-██
29:39 追記 19██年7月█日
30:58 追記 19██年8月█日
31:52 追記 19██年8月█日
33:34 追記 19██年8月█日
35:04 追記 19██年9月█日
35:50 追記 19██年10月█日
38:26 追記 19██年12月█日
40:35 解説
404studio_ゆっくりSCP解説です!
“”よんすた””って気軽に呼んでね!(*’ω’*)
==========================================================
このチャンネルではSCP初心者にもわかりやすいよう
・SCPの設定を理解するための解説動画
・KeterクラスやThaumielクラス、有名オブジェクトを中心としたSCP解説動画
・中級者~上級者向けの難解SCPの解説&独自考察動画
を投稿していきます!
SCP完全初心者からSCP上級者まで楽しめるチャンネルを目指します!
みんなでSCPの世界を楽しもう(*’ω’*)
==========================================================
★SCP初心者にオススメSCP設定解説集
★SCP初心者~上級者まで楽しめるSCP解説
★反ミーム部門シリーズ
★反ミーム部門シリーズ2
★恩人三部作シリーズ
★二大神シリーズ
★超難解SCP””オリンポス山””を理解するシリーズ
★Dクラス職員カッケーシリーズ
Author: dr_toraya
Title: SCP-2999-JP アノマリー・ハラスメント
Source: http://scp-jp.wikidot.com/scp-2999-jp
CC BY-SA 3.0″”
#SCP2999JP
#アノマリーハラスメント
#SCP解説
22 Comments
まさかのスペイン宗教裁判!
なんというか… 最近のディズニー映画みたいなscpだなぁ。
差別を描くことだけに全力を尽くして、それ以外は適当に作る。
風刺としてはちゃんと作られててめちゃくちゃ面白いんだけど、scpとしての面白さ、scpでやる必要性はゼロ。
最初のケースはそれはもうただのサイトorチームの共同ペットで草
でも心身ともに厳しい職場で目に見えて職員の士気向上に繋がるなら職員○○人につき非異常の観賞/愛玩動物1匹導入可みたいな制度があればいいのかもな
もちろん普通の職員と同等の待遇(給与等)はなしでなw
いつも思うけど、ここの霊夢めっちゃ違和感()
BCDは、職務遂行能力があるんだからいいけど、Aは職務復帰させても意味ないだろ
有色人種差別か…と思ったらバッチリ緑に発光してて笑った
38:38 40:44
発光する職員…?女の子に変な薬飲まされてるんか…?
仕事に関係ない身体構成や家族構成、性的嗜好などまで暴かれて、それらにより仕事や出世を妨害され、なんなら命も脅かされるの普通にイヤ!! で悲しくなるね
ブライト博士「なら私に対する禁止リストもハラスメントなので倫理委員会に訴えます」
倫理委員会「自分でやったことを胸に手を当て考えてください」
「人類!」って感じのSCPでした。
それ言ったらブライト博士は…って思ったけどもうSCP認定されてたw
悲鳴の声ちょっとオモロイナ
もうscp2999jpa(犬とか)は普通に追いとけば良くない?
ある意味社会の縮図だ。
特に雇用に関わる話だと障害者雇用を想起する。
障害には見てわかるもの、目に見えないいもの、理解されていないものなど様々だ。
このSCPは、対象を置き換えて考えることが可能だ。
深く考えるとキリがないが、作者は差別への警鐘や皮肉をかなり込めたのではないか、と思う。
人間じゃないから雇用できないぃぃぃ???それってぇぇ???アノハラですよねぇぇぇ???
最後の〇体の処理の話は当然SCPかどうか家族や同僚が疑われるのを避けるためでもあるけど、”尊厳あるタヒ”の為に行われてるっぽいね
ロリコンが脇に置かれてて笑った
エッグウォーカーの製作者の博士ていうか教授も犬じゃなかった?あれってちゃんと働けてるよね?しかも優秀だよね?あれもこのアノマリーなの?
正常か異常か、常識か非常識か。
ハラスメントって〝自分にとっての常識〟を押し付ける行為だよね。
最初に犬を職員として雇っていた管理官たちの異常性は解決してないな
差別の生々しさが如実に描写されてとても風刺の効いたSCPだった。
現実でもあるからね…女性だけ給与が低く設定されるとか、障害を持ってたり外国にルーツのある人は雇用して貰えない事が多いとか、社内でもそれら差別的感情や価値観を根拠にしたハラスメントや暴力はいろんなところで起こっている…