人生で関わらない方がいい人と、自分がそうなっているときの対処法について解説しています。

チャンネル登録して頂くと励みになります!
食の事をゆっくり解説してます。ゆっくりしていってね^^

🔔ベルマークを押して通知をONにしてもらえると、
動画の見逃しがなくなるのでおすすめです!

※ナレーションが不要な方はミュートにしてお楽しみ下さい。
※動画の再生速度は右上の設定から変更可能です。

【BGM・素材】
ニコニ・コモンズ様
https://commons.nicovideo.jp/

nicotalk&キャラ素材配布所様
http://nicotalk.com/charasozai_kt.html

#ゆっくり解説#人生#関わりたくない人

37 Comments

  1. 会社は愚痴や陰口だらけなんよなあ(^_^;)

  2. 虚言、言い訳、被害者意識、他力本願、見下し、絶対謝罪しない、悪口陰口、否定発言
    災害起きると喜んでる、悪くても相手が悪いと言う、脳内変換をする知人がいて
    5年対応してたら顔面麻痺になった。

  3. 科学や根拠、実際の多数や満場一致や成功例、正当な怒りや悲しみがあるならともかく

    それを無視し、世間一般に逆恨みの誹謗中傷を繰り返したり、「私こそが普通で常識だったのだ」と独自のスピリチュアルなカルト宗教に人を閉じ込め支配を企むテイカーに関わってはいけないのは、今までに起きたテロや猟奇事件等を見ての通り

  4. もっと,もっと早く知っていれば…後期高齢者になってやっと気がつくなんて…キッパリと断る事が出来なくてズルズルと…
    離れなくてはと、それとなく断っても相手は気がついてくれない!トコトン利用された挙げ句、毒を吐いて裏切られました。
    自分の弱さモロ、利用された事,思い知らされました。

  5. 結論→ネガティブな人、都合の良い悪いで露骨に態度が出る人、全般的な意味でのテイカー。
    もっといえばギブアンドテイクを意識しすぎるとテイクアンドテイクになってしまう。心の余裕をもってギブアンドギブのつもりの方がよっぽどいい、何が言いたいのかというと損して得取れるかも?ってこと。
    損得勘定は確かに自分だけ損の方が多いのは嫌だしそりゃ得したいさ。損得勘定が露骨だとまじで人間関係破綻する。本当の意味で良い人間関係できることを心の底で願ってる。

  6. クレクレマン!最悪なる人生になった時期もありましたね。→そういう奴に限って異性にもてていた…こんな世の中……ありますか!こんな人間は…虐殺しましょう!これこそ…【アウシュビッツ収容所】のように!🍀

  7. とにかく「優しさ・思いやりの心を誰に対しても持つ事が大事」だと言う事が分かりますね。😊👍

    僕もできる限り努力をしていきたいですね!😆👍

  8. 職場で押し付けられた後輩が三種類の人の特徴を一人で全部持っていたけど、一番近い同僚になるから避けることができなかった😭😭
    他にも恋人とのエロ話親や親族の自慢、自分は女優の誰々に似てるとアプリ加工したスマホ写真見せびらかし(加工してこの程度?銃で脅かされたら「似てる」と素直言うけど)(マジで頭の病院行ってこい)と全員思っていたけど、似てると言わないと言うまで絡んで来るから皆仕方なく「似てる」と言っていたけど。仕事もしないし

  9. オレは完全に成功しないギバーなんだなぁ
    義理だけどプレゼントとかしても何も返って来ないし、仕事出来ない人の分全部引き受けて体調壊して仕事休む羽目になるからお金も貯まらないですし。
    お金無いのに寄付とかしてオレはバカなのかも。

  10. 仕事は金を獲るか人間関係を取るか
    この2つしかない
    金は人間関係ゴミ
    人間関係は金が糞

  11. 人生で感じてきたことと概ね同じだったわ
    テイカーって言葉も使ってた
    他にヘイターってのもある
    何でも好意的に受け取っていつもニコニコしてる人はライカ―
    あとギバーの中には従属したいタイプの人もいる

    ライアーとテイカ―とヘイターとは会うのを減らすとか会話を減らすとかなるべく距離をとった方がいい
    不幸は伝染する

  12. あなたの事をこう言ってたよとか悪口を吹き込み仲を引き裂く人😂✋ホラ吹き人間😂✋

  13. テイカーの話、中学時代の知人思い出しました
    成績でやたらマウントとってくる(当人より上位には媚びる)
    絵を書くのがお互い趣味だったのでちょっとした技法を教えて欲しいと言ったら薄笑いでスルーされ
    高校で恋人できたら執拗に自慢話
    共通の友人がいたものの我慢ならなくなって絶交
    努力家ではありましたが上下軸の物差ししかない人でした、今どうしてるかな

  14. 電話してきて、何してんの?って聞かれると本当にイライラする。まず何してるか言わないとダメな雰囲気出されてもって思います。そう言う事自分も気を付けたいです。

  15. 私全部当てはまる
    だから人が離れていくんだろうな
    3日ポジティブを意識してたけど、根がネガティヴだからほんとに疲れちゃって病んじゃった

  16. もちろん自分の行動、言動など注意はしていかないと・・・と重ぃしたが、私の知ってる人に絶対関わらない条件を全て満たす人物がいます。
    速攻縁を切りたい‼️

  17. 以前仕事関係で会った頭おかしそうな奴がいたがこの動画で挙げてる特徴全部当てはまっててヤバイ。
    ちゃんと上司に相談して二度と関わらないようにして良かった。

  18. いつもいつもほんとに勉強になります。
    ありがとう😊 ございます。

  19. 関わりたくない人間が親でった場合はどうすればいいんだ?

  20. 周りにもいます、愚痴しか言わない人😅
    その人に気を遣う時間すら勿体ないので今は距離を置いてます
    確かに自分も愚痴は言いますが次の瞬間に切り替えて、いい方向に進むにはどうすればいいのか、と考えを改めてから負の感情、オーラは少なくなった気がします😊

  21. 平気な顔して嘘ついて裏切る人とは私は付き合いたくないし、絶対イヤです!
    いつも役に立つ動画ありがとうございます。

  22. 俺と関わってくれ霊夢! 凶悪 スケベ 刑事 ヤクザ テキ家 右翼 愉快な仲間たちが! 優しさがー番ある! なんせ離婚しても 元嫁と娘 長崎の実家の母親に四回会いに来てくれてる! 写真とDVD 📀 たくさんある!

  23. ギバーの方が、良いのかな?難しい。テイカーも、難しい。働いたら、基本的に;報酬は、貰いたい。こちらの気持ちが、相手に伝わる仕事が良い。伝わらないのは、お互いに、誤解生じないようにしないと、良かれと思っても、疲れます。仕事を自分から、起こさないとならない時代?難しい。専門的知識資格あっても、難しい。自分に、自信持つしかない。自信たりないと、ネガティブな自分に、潰される。辛い。失態は、辛い。悲しい、🆘貰いたいと思いますよ。

  24. 人の悪口は言わないけど…
    他人に無関心なので思いやりが全く無い
    人や物に八つ当たりするところがある
    すぐに何かのせいにして逃げる癖がある

    わたしはこの人でなし3要素のせいで
    周りから人が居なくなりました。

  25. 自分は周りの人と絶対に関わってはいけないと分かりました(関わってはいけない側全部当てはまった)

  26. 自分はテイカーになってしまってると自覚はできるんだけど治せない
    どうしても相手の話すことに興味が持てず自分の話しかできない
    相手の要求するものが何となくでもつかめないから与えるのが難しいし空回りしてしまう
    だから内省ってよりは自虐に走ってしまって負のループに陥ってしまう

  27. 最後の方に出てきた最悪タイプのテイカー・・・。
    まさに実の親父(『結婚したら金が溜まった』とか言うような奴だったらしいです)がそれです。

    10歳前後の頃に『自分の体裁の維持・向上に役立たないならさっさと死ね』と遠回しに言われました(小学校入学以来虐めに遭い続けていて『目の前の一瞬を生き延びずして明日はない、人を殺す力がないなら逃げる以外に道はない』的な状況が続いていたにも拘らず、生きるための唯一の選択だった逃げを禁じてきました)し、何とか小学校時代を生き延びても、今度は自分の意志で好きなものを選ぶ事を禁じてきました。
    数年後、何とか別の環境に移れたものの、その時の自分は他の人の目には『狂いそうになっていた』のだとか・・・

Write A Comment

Pin