▼『保護者のための中学受験 3分メソッド』- 中学受験ナビ
https://katekyo.mynavi.jp/juken/rensai/method-3minutes
・入会から30日間無料で利用できます🌟
・「中学受験」に特化した音声&ミニコラムを毎日配信中!
・YouTube動画ではお伝えしていないネタや、保護者の質問・相談にお答えしています。
\ 監修コンテンツのご紹介/
『中学受験のツボ』エキスパート講師が中学受験4教科のポイントを解説
国語:https://katekyo.mynavi.jp/juken/rensai/cjn-tsubo-kokgo
算数:https://katekyo.mynavi.jp/juken/rensai/cjn-tsubo-sansu
理科:https://katekyo.mynavi.jp/juken/rensai/cjn-tsubo-rika
社会:https://katekyo.mynavi.jp/juken/rensai/cjn-tsubo-syakai
▼「にしむら先生」動画
小中学生の保護者に教育・受験に役立つ動画を配信しています!
特に、わが子の勉強、進路に不安を抱いている方におすすめです。
〜チャンネル登録よろしくおねがいします!〜
【にしむら先生 プロフィール】
西村 創/教育・受験指導専門家
塾講師として生徒指導歴25年、指導生徒3,000人以上
◎経歴
▼早稲田アカデミー(新卒入社〜2年勤務)
入社初年度に「生徒授業満足度全講師中1位」受賞
▼駿台(5年勤務)
・シンガポール校講師3年
・香港校校長(社歴80年初の20代校長)を2年務め、過去最高の合格実績を出す
▼河合塾Wings(11年勤務)
講師、教室長、エリアマネジャー、講師研修などを担当
▼その他
・中学受験情報webメディア「中学受験ナビ」(株式会社マイナビ)監修
・オンライン生活情報サイト「All About」の教育・受験ガイド
・全国の中学校・高校でのセミナー講演、書籍執筆
・テレビ・新聞・雑誌などのメディア出演
◎書籍
書籍出版10冊全て重版更新中、累計15万超(本当にありがとうございます!)
▼著書
・『子どもを勉強好きにする20の方法』(WAVE出版)
・『1分あれば中学生のやる気は引き出せる!』(PHP研究所)
・『高校入試 塾で教わる 小論文・作文の書き方』(KADOKAWA)
・『中学歴史が面白いほどわかる本』(KADOKAWA)
・『中学公民が面白いほどわかる本』(KADOKAWA)
・『中学社会の点数が面白いほどとれる一問一答』(KADOKAWA)
・『超短編小説で学ぶ日本の歴史 54字の物語 史』(PHP研究所)
・『改訂版 中学歴史が面白いほどわかる本』(KADOKAWA)
・『改訂版 中学公民が面白いほどわかる本』(KADOKAWA)
◎にしむら先生のTwitter
Tweets by Nishimura84x
■動画制作
原稿:西村 創
編集:秋月千津子
サムネ・ロゴ&オープニング・エンディングモーション制作:tono.megu
30 Comments
よよよ43分?!西村先生の歴史への愛を感じます!我が家の双子男子は歴史大好きなのですが、私は何回聞いても頭に入りません。。が、西村先生の説明分かりやすい〜(今川カンパニーとか😂)
わわわわっ、まだ観てないけれど、熱量感じます‼️心して聞きます🙌
43分!一先ず、色々終わらせてから聞かせて頂きます!西村先生の熱さを感じます!
28:18ここの本能寺の変とかサムネの真顔とか最高ですw
あっという間の40分でした!勉強をするにも体力、勉強したことを活かすためにも体力が必要ですね
え?西村先生、教育から歴史動画になったのですか?!
いやいや、どうする家康はメッチャ楽しみなので、今後の解説動画楽しみにしてますよ🥳
去年の鎌倉殿もやって欲しかった💦
この大河の前に色々と私も分かりやすく覚えて子供に伝えたいです。
歴史って年号や名前覚えるの必死で大嫌いでしたけど、実はその人のストーリーが分かるとめちゃくちゃ面白いですよね‼️
あけましておめでとうございます。今年も、またお元気でご活躍ください。そろそろ、NHKからお声がかかるのではないでしょうか😁大河の題名は どうする? 縛りのようですが、最終回のタイトルは そして、神になる で決まりでしょう😁先生の動画は見やすい字幕がついており、難聴の娘もとってもわかりやすいです。
明日、また一緒に動画を見てみます。きっと先生のファンになることでしょう。13人を完走した歴女娘と、また一年間江戸の旅を楽しみます。今年も、よろしくお願い致します。
すごく楽しく勉強になりました😊
受験生の息子には角川シリーズの歴史漫画を読ませていますが、
正直私は子供の頃から歴史が苦手で。
西村先生また歴史動画、いや地理や生物も全部!笑
動画で教えてくださーい✨
途中、たぬきち出てきましたね😂
いつも、西村先生の動画を楽しく見させて頂いています。いち早く今年の大河ドラマの主役、家康の解説をありがとうございます!
名探偵コナンの日本歴史シリーズで、お市の方や茶々、初、江を好きになった小学生低学年の娘と今年の大河ドラマを見てみようと話していたところです。
時代劇をまともに見たことがない娘なので少し心配ですが、楽しんで見たいと思います!
にしむら先生、あけましておめでとうございます。新年早々、珠玉のお年玉(のような素晴らしい動画)をありがとうございました!普段、長編動画は敬遠しがちなのですが、開始早々、先生のウィットに溢れる話術に引き込まれ、あっという間の43分でした。(信長の舞、素晴らしかったですよ😊)今週末から始まる「どうする家康」がますます楽しみになりました。いつもと毛色が違う動画でも、響くところには響いていますので、ぜひまたこのような動画も作って下さい。
最後になりますが、今年も先生のご活躍を楽しみにしています!
とっても面白かったです😂😂
とっても、とっても、楽しかったです。最高でした!ぜひ、シリーズ化して欲しいです😌今年の大河も楽しみです。
お話がうまいので楽しかったです😊明日歴史好きな子供達にもみせてみます。大河ドラマ見る前に見といた方が良さそうですね!ありがとうございます。
西村先生に質問です!
中学受験を予定している間もなく新4年生の子供がいます。
塾選びのポイントは、どうお考えですか?距離ですか?合格実績ですか?
まだ志望校は決まっていません。
難関校にとても強い大手塾で、電車を含め通塾に30分強かかる塾S、それよりは合格実績は劣るが通塾時間が短くて車での送迎も可能な距離の塾(だけど通塾日数は多い)Wだと、どこをポイントで選ばれますか??
転塾はしたくないなと思っておりますが、どこも一長一短で迷っています。アドバイス頂けたら嬉しいです。
さすがにしむら先生ですね!
この情報量をこの時間で、しかもとてもわかりやすくまとめられるのは、国語のプロ中プロのにしむら先生にしか出来ないものだと思います。
今はまだお正月明けで冬期講習中なので皆バタバタしてるので、再生回数がこれからジワジワ後伸びしてくるのではないでしょうか😆
他の方もおっしゃられてましたが、是非他の人物でもシリーズ化してほしいです!!!
面白かったです!家康について曖昧だったところがわかりました。あっちゃんの授業で鎌倉に興味を持った娘も江戸に興味を持ってくれそうなので、次は2人で一緒に見ようと思います😊
いつも楽しく動画を拝見しています。学びをありがとうございます。
社会科、特に歴史は苦手中の苦手なのですが、にしむら先生のなら聞けるかも…と思って勇気を出して再生しました。当たりでした!
欲を言えば、期ごとにタイムスタンプがあったり、
10〜15分/本に動画を分けていただけたら(4〜5分割になる?)、もっと再生しやすいのでは…!と思いました。
これだけ内容が濃いのに、再生数が伸びないなんて…!!
西村先生のおかげで、第一話がめちゃくちゃ楽しく観れました!!いきなり桶狭間から始まるから、その手前の事情を理解してなかったら、意味わからず、途中で離脱してたかも。ありがとうございました!
いつも動画拝見しております😊
西村先生の今回の動画を子供たちと見てから、早速今日大河を見ました~!
話してくれた通りの内容で、大河ドラマ初の子供たちにとっても、わかりやすかったようで、西村先生言ってたね!と色々な登場人物にも興味を示して、とても楽しんで見ていました!ありがとうございます😆
サムネの先生も最高~✨
忍城にいます
にゃー🐱
先生の飽きさせない話の展開に時間があっという間に過ぎて他の歴史も語って欲しいです!
先生の動画は毎回何度も見返しています。今回はいつも以上に読み返しています😂とっても楽しいです。
一つ教えてください。
関口氏真の姫、セナであると言う部分だけがわからなく。教えてください。関口氏純の娘がセナ?氏真の姫と言うのはどんな関係ですかぁ?
大名になるよりセナちゃんとの結婚が評価高いのおもしろい😂
エンタメというのはあるとしても、越後の龍が三河を伺うというのは無理が…
この動画何回見るの?と思うほど何回も西村先生見たい!西村先生みたい!!と催促されます(*^^*)しまいには、先生のモノマネしてます〜(笑)動画をお見せしたいくらいです!(笑)いつも私と息子に元気とパワーをありがとうございます♥
にしむら先生、面白かった💕
とっても面白かったです!!家康、今まであまり好きではなかったのですが、先生の動画を見て、ちょっと好きになり、大河ドラマも見てみようかなと思いました!
今回の動画はいつもより長いな〜と思ったら43分😳!!きっと再生回数が伸びないのは時間のせいじゃないでしょうか!?再生回数が伸びないのは私としても悔しいですが、とても内容が濃く、面白くてわかりやすい動画でした😊小6の娘にも見せてみます!!
動画に感動して初めてコメントします。小学三年生の娘と親子で西村先生のファンです🤗 今年の大河が歴史に興味をもつきっかけになればいいな、と思っていたので、先生の解説動画期待してます!💕