勝友美のライブ配信を見たい方はLINE公式アカウントでご案内してます。
また、採用情報や、重要告知はLINEでしてます。
LINE公式アカウントのリンクはこちら♪
https://lin.ee/vZJdHJz
◆プロフィール
勝 友美
株式会社muse 代表取締役
アパレル販売員から始まり、初日にトップセールスとなる。
ヘッドハンティングにより国内外でのスタイリスト経験を経た後、テーラーの世界へ転身。
28歳で自社ブランド『muse stylelab』を立ち上げ、独立。
「夢を叶えるヴィクトリースーツ」として多くのエグゼクティブより支持を受け、現在に至る。
2017年6月、ブランド名を『muse style lab』改め『Re.muse』へ改名。
著書に『営業は「バカ正直」になればすべてうまくいく!』(SB クリエイティブ)
2018年2月、9月にテーラーとしては日本初のミラノコレクション出場を果たす。
10月にはインドファッションウィークに出場。 NHK、日本テレビを始め、多数のメディアに取り上げられている。
◆SNS・Re.muse公式サイト
・ インスタグラム(勝友美)
https://www.instagram.com/katsu.tomomi/
・インスタグラム(Re.muse公式)
https://www.instagram.com/re.muse_ordersuits/
・オーダースーツブランド Re.muse 公式サイト
<オーダースーツの予約フォームはこちら>
https://select-type.com/rsv/?id=5Fwl6-g5490
◆勝 友美のことがよくわかる動画について
・「想いが未来を創る」 勝 友美の経歴がわかる動画 Tomomi Katsu at KUDEN
・NEWS PICS出演動画
ファッションバイヤーMBと「未来のビジネスファッション」を徹底議論
#勝友美
#女社長
#Shorts
#Remuse
#アパレルブランドオーナー
#アパレルブランド
#オーダースーツ
#スーツブランド
#ミューズ
22 Comments
私、マッチャーだわ。。
自分の定義だと
誰かが遂行しなければならないことにたいして
『自分がやらなくては』と動くのかギバー。
『誰かがやるだろう』がテイカー
と思っています。
10年ぶりに会ったオレの先輩や
速攻縁切ったわ
マッチャーって何気にレアだと思う。
ギバーテイカー初めて聞いたわぁ
利己的で自分のことしか考えてない人のこのだよね
クレクレもよくするタイプ
「貸して(返さない)」
「あ、小銭足りない!10円玉4枚ちょうだい!(お札崩す気なしで人のお金は俺のもの)」
「ひとくちちょうだい(ひとくちじゃない)」
が口癖
勝友美の公式LINEでは、
勝友美のライブ配信告知・採用・夢を叶えるための具体的な知識や手法などが知れる機会をお届けしてます😊
登録はこちら→ https://lin.ee/vZJdHJz
仕事上でもテイカーの人って自分に関わる仕事以外は一切手をつけませんね。
テイカーかギバーかは利己的な考えが多いか少ないかとか当事者意識の差でも分かれると思います。
貰ったら倍にして返す習慣は別の社長から聞いたことがある。身の回りのテイカー撲滅運動と自分が理想的なギバーで居続ける事が大事だと思う
兄嫁がまさにテイカー笑
テイカーでいいや。ギバーなんてこの世にそうそういないからギバーでいても吸い取られるだけな気がする。私が狭い世界しか見てないから?
色々無理になって別れた元彼、今思ったらガッツリなテイカーだった…
私がお金貸しても、毎回私から催促するまで返って来なかった。手料理食べたいって言うからよく夜ご飯作ってたけど、材料費出された事とか翌日のランチ奢ってくれた事とか1度もなかった。
本人は『うっかり忘れてた』とか『気づかなかった』って言ってて最初は好きだったし信じてたけど、段々と『あー、″言われなかったらラッキー笑″とか思ってんだろうな』って気づき始めて、そしたらもう人として好きじゃなくなった。
別れて正解だったかな。
道化のバギーの話かと思った。
何言ってるのかわからん!
テイカーの方が多くない?って言うのは気のせいでしょうか笑
インナーがセクシー🌹テイカーも自分の為の努力はきっちりするのね、だから社長さんとビジネスの話が出来る席に着けるんだよね…
高校できた友達テイカーだった。まじで、人の時間と労力とってばっかり。受験期になってみんな受験勉強あるのに勉強教えろ教えろってずっとわがまま言ってる。早めに離れといて正解だった👍
超テイカーいますー 4回連続ドタキャンされました。疲れる事山ほどあるので もうこちらからは連絡取りません。
勝さんめちゃくちゃ可愛い❤️❤️❤️❤️❤️👍
おおさかかん←まんさい←かいとう←😂
鬱の時はドタキャンしてましたね。
最近、人から好かれて得するギバーに徹してます😁
つくづく共感ですわ😮
深くまで話してると、言葉や書類の節々に、こちら側が、明らかに損する要素が、紛れてたりするので、笑い通り越して呆れますよね😮💨