最安!!DIYウッドフェンス(板塀)の作り方

#造園#外構#庭#エクステリア#ウッドフェンス#板塀

埼玉県深谷市にあるお庭づくり専門店の
「ガーデンビレッジHanazono」です。

今回は
本当は教えたくない最安で簡単にウッドフェンス(板塀)を
作る方法を公開いたします。

当店の施工例を動画にてご紹介しております。
詳しくは http://282828.jp/ まで!
埼玉県深谷市大谷1086
☎ 048-598-4930

15 Comments

  1. 杭だとなあ。。腐る。まあ、打ち直せば良いわけだが。
    塗装は、シッケンズの方が良くね?
    なるほど。水平取るのを難しく考えてたが、その程度で良いのかも

  2. 板塀を一番下から張っていく方法は、失敗のもとでしょうか?💦

  3. こんにちは。50センチ深さまで大ハンマーで打つって中々大変な作業かと思いますが、何かコツとかありますか?
    当方子育て中の主婦でして少し時間や気晴らしに挑戦したく思っています。

  4. 参考にしたくて こちらの動画に辿り着きました!
    が、、、
    ピカチュウの帽子が気になって
    もはや 話がはいってこない😂
    何度も再生して 参考にさせていただきます!
    ありがとうございます‼️

  5. 初めまして、高さ2mウッドフェンスを作りたいと考えております 。
    そのような柱はホームセンターで売っていますか?
    またその高さを作るためには 地中にどのくらい 杭を打たないといけないか教えてください!!

  6. ちょうどこの材木でできないかなと思っていたのでとっても嬉しいです!😆ありがとうございます!

  7. 動画拝見させていただきました
    笠木の部分について質問があるのですが
    木の趣を大事にしたければそのままで
    耐久性を上げたければ板金等でカバーすれば良いでしょうか

  8. お疲れ様です。すごく参考になります!

    フェンスをDIYしようと思ったんですが
    コンクリートが面倒だなーと思っていました!

    杭は50センチほど埋めれば強度はあるんですね!

    杭はカインズホームなどで買うんですか?
    こちらのお店で買う形ですか?

    宜しくお願い致します。

Write A Comment

Pin
Exit mobile version